• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒキノスケのブログ一覧

2019年12月11日 イイね!

nismoフェスティバル2019

nismoフェスティバル2019nismoフェスティバル2019
12月8日日曜日に行ってきました。

昨年は仕事が入っていたことと、シルビアを売却した
ショックで行けなくて、精神的にも行きませんでした。

なんだかんだ日産は国内のモータースポーツと
そのファンの受け皿として50年以上継続して来たことは
すごいことだと思いました。

景気や売上に左右されず、ZやGT-Rの販売を継続していることは
他のメーカーではできていないことだなと、しみじみ。

S15シルビア、数台見かけたけど俺のが一番かっこよかったな。
また欲しくなっちゃいましたとさ。

あ、NCロードスターもいいですが。
Posted at 2019/12/11 08:15:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年09月14日 イイね!

祝・みんカラ歴7年!

祝・みんカラ歴7年!9月11日でみんカラを始めて7年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2019/09/14 07:29:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月11日 イイね!

車高約10ミリダウン

車高を約10ミリ下げました
オーリンズの車高調整




フロントにスペーサーがかましてある!
知らなかった



調整した本人以外は
気づかないくらいのダウン量
とりあえず今日はこれで

来週にもう少しさげるかも



Posted at 2019/02/11 21:27:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月11日 イイね!

洗車

洗車ダークブルーの車体はR30スカイライン以来。淡色よりも汚れが目立つ。
しかも一昨日の雨は、たぶん黄砂まじり。
ガレージ保管だけど。

濃い色はキレイになった達成感も大きいかな。

今日はフロントの車高を下げよかと。
2センチくらい。
Posted at 2019/02/11 08:30:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月08日 イイね!

アクセルペダル調整

アクセルペダル調整16年も乗ってたシルビアのアクセルのタッチが染み付いてるからか、ヒール&トゥが今ひとつやりにくい。

ブレーキペダルの高さに対して、スロットルペダルが低い感じ。しかも、純正ペダルから交換されてるから、ペダルを交換してみた。




だけど、やっぱりまだスロットル側が低い。しかも、元々付いてたRAZOのペダルも、本来と違う付け方されていた。

パーツクリーナーできれいにして、本来の付け方にチャレンジしたら、アッセンブリーとペダルの基部が干渉して付かない。




交換用に買ったペダルに付いていた、調整用のスペーサーを噛ませて、スペースを作り取り付けた。

しかも、ペダル位置がほぼシルビアと同じくらい手前に浮いて、ぴったり。



やっと本来のドライブフィールで走れた。

しかし、珍しいクルマなはずないのに、すごく見られる。ご夫婦連れの奥様の方に。
今日だけで二人。ひとりの奥様には「マツダですか?これ」って。

旧型の不人気車のはずないのに。なぜだろ。乗ってる本人は気に入ってるから嬉しいけど。

読んでくれてありがとうございます。
Posted at 2018/12/08 13:44:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「これからじっくり http://cvw.jp/b/1619453/47187748/
何シテル?   08/31 23:02
2023年8月末に納車予定 2021年7月フォルクスワーゲンゴルフ6GTI DSG 2018年9月NCロードスターRS/RHT 2021年6月売却 201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

不明 車専用断熱アルミマット 100×140 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 08:09:38
スルガスピードのステッカーチューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/19 15:51:26
ヒキノスケさんのヤマハ YSR50/80 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 00:48:51

愛車一覧

ホンダ ビート GINTO (ホンダ ビート)
3ペダル、マニュアル、後輪駆動に乗りたい病が再発し買ってしまいました。 32年前のクラシ ...
ヤマハ YSR50/80 ラッキーストライク改 (ヤマハ YSR50/80)
2007年に走行距離750キロの状態で購入しました。 おそらく本物のラッキーストライクバ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
日産 シルビアに乗っていました。 2002年7月の納車から16年、2018年7月に泣く泣 ...
マツダ ロードスター NC2 (マツダ ロードスター)
S15シルビアとの別れから2ヶ月後、どうしても後輪駆動の6速マニュアルに乗りたくて買って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation