• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月19日

ゼロヨン族の聖地

ゼロヨン族の聖地 京浜工業地帯の「南部市場」
かつて、ゼロヨン族の聖地
として昭和や平成の時代に
盛り上がってた場所...

週末の夜には毎週のように
行っていた.「約束の地」🤭
全国は大袈裟だけど.
各地から集まった走り屋で.
ごった返してた懐かしの聖地..
合言葉は「南部行こうぜ ! 」

覚えてる人いるかなぁ..
みんな何してるかなぁ..

..「横浜ベイサイド店」..

そんな南部市場の食堂で
海鮮を堪能してきた.といっても
今日はフライモードだったので
アジをチョイスした😛
でもハンバーグにも目がないので
セットにしちゃった😙

..「セットランチ」..

プチ.ヤンチャだった当時は.
南部から江の島へ流れて
よく.おまわりさんと鬼ごっこ
してましたね🚗💨🚓💨

ちなみに自分はギャラリー専門
でしたけどね🤭
ブログ一覧
Posted at 2025/01/19 12:25:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

MFゴースト聖地巡礼 テンドン
JUN001さん

狂人のSA備忘録359新東名・遠州 ...
masa@hb21sさん

今日のお昼 20250514
おて~(^ω^)さん

そばを食べにいったよ164
まっつん!さん

この記事へのコメント

2025年1月19日 13:53
こんにちは🤗
ゼロヨン懐かしいです😆
こちらは東海地方で南部市場はわかりませんが、会場は鍋田か国道22号でした。
私は自分では走ってませんでしたがチームに所属し、同乗はよくしてました😄
集合は毎週金曜の夜国道22号のSONYでした。
先ず岐阜の吉牛でおっ始め、岐阜県警が来たら愛知県へ移動しSONY交差点で再開🏎️💨
規模的には200〜300人くらいかそれ以上居たんじゃないかな?🤔
国道はゼロヨンで、国道の信号が赤になると、交差する側からドリ車が信号赤になるまで何台も連なって国道に出て来て直ドリ🛞💨、赤になったら国道側でゼロヨン、コレをずっと繰り返し行ってました!
関西のHKSドラッグミーティングにも参戦してましたよ❗️
周りの方達には迷惑な話でしたが、楽しかった思い出ですねぇ😄
今でも数年に1回、当時のメンバーと集まってメシ食ってます🥩
今じゃ皆んなエスティマ、ステップ、オデッセイなど、ファミリーカーばかりですけどね🤭
コメントへの返答
2025年1月19日 14:18
こんにちは😃
懐かしいですよね~🚗💨
ホント盛り上がってましたよね〜😙
パトカー来ると、みんな散らばって
いなくなると自然とまた、
集まってくるんですよね🤭
2025年1月19日 14:27
長々すみませんでした。
つい懐かしくて😅
🚨警察と右翼の潰しとの戦いでしたね。
ウチのメンバーも危なくやられそうになってましたが(ガラスは割られましたが)、たまに酷い目に遭ってる人もいましたね🤕
車が原形を留めて無い時もありましたけど💥
コメントへの返答
2025年1月19日 14:46
右翼ですか😮 こっちでは聞かなかったと思うけど...警察はファンだったのかわからないけど、マイクで「コラー解散しろ〜」「逮捕するぞー」と言って流してた感じだったけど🤭
ちょっと怖かったんですね😑

プロフィール

「「R246」からの「R1」ドラ.🚘 http://cvw.jp/b/161952/48593962/
何シテル?   08/11 18:25
マイカーデビューは、 MAZDA「ファミリア」で、 HONDAの「プレリュード」になり その後、NISSANの「サニー」に、 さらに、TOYOTA「スパシオ」か...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート e-POWER オーちゃん (日産 ノート e-POWER)
契約後..3ヶ月待たされて.. やっと納車されました.😙 スパシオ君もフィット君も 1 ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
なかなか乗りやすくて良いです。 でもリコールが心配です・・・ 外観は予算的に、「ド・ノー ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
少ないこづかいでチョコチョコいじってます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation