• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papataiのブログ一覧

2015年03月30日 イイね!

みんカラ・息子と世代交代

みんカラ・息子と世代交代お久しぶりです。papataiです。

さて、いきなりですが私papataiはみんカラを去ることにさせていただきました。

とは言っても、なにか嫌がらせ等があった訳ではありません。

この頃みんカラはほぼ更新できず、アルファードもパーツを息子と選ぶほどで、ほぼ取付等は息子にお願いしていました。

そして仕事の方も少々忙しさを増すようになったところで、春から高校1年になる息子がみんカラをやってみたいと言うようになりました。

元々車好きな息子です。皆様にご迷惑をかけるというような事が決して無いよう、親としても共有しながらやらせていくつもりです。

これからアルファード乗りの方にはお友達登録等をさせていただくかもしれませんが、宜しければ承諾をお願いいたします。

こちらのアカウントは削除か、放置になると思います。

息子のネームは『tairen』で登録したようです。ちなみにプロフィールの画像はこのブログのタイトル画像になっています。
愛車紹介の写真が同じでも驚かないでくださいね(^^;;


親子でアルファードライフを楽しむことは変わりませんので、これからも私たちをよろしくお願いいたしますm(_ _)m

長文失礼いたしました。
ちなみにコメントは喜んで受付いたしますので、遠慮なさらなくて大丈夫です(笑)


それでは皆さん、今まで本当にお世話になりました。ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2015/03/30 23:29:24 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年03月21日 イイね!

ブリヂストン REGNO GR-XI・GRVⅡXみんカラモニターキャンペーン!`新たなる走り`を体感せよ!


全てのオーナーを魅了する、新REGNO誕生。
詳細はオフィシャルHPへ
http://tire.bridgestone.co.jp/regno/

■Q1:本企画でモニタータイヤを装着したい車情報をお答え下さい。
 メーカー/車名/年式:
 トヨタ/アルファード/2008年式

■Q2:本企画でモニタータイヤを装着したい車の現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):ブリヂストン/REGNO GRV/235/50R18 101V
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):ブリヂストン/REGNO GRV/235/50R18 101V
 

■Q3:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。
 1.GR-XI
●希望タイヤサイズ
235/50R18 97W

■Q4:モニターを希望する車種で、何回タイヤ交換をしたことがありますか。
3回
■Q5:(上記の質問に“1回以上”と答えた方へ質問です)
●普段タイヤ交換を行う場所はどこですか?
タイヤ専門店(タイヤマン)

●タイヤ購入の際、参考にした情報はなんですか?
販売店員の説明

●今のタイヤを選んだ一番の理由はなんですか?
昔から使用しているので、安全性などの性能の高さが分かっているから。

●今のタイヤに対してどれほど満足していますか?
非常に満足

■Q6:(上記の質問に“0回”と答えた方へ質問です)
 タイヤ交換をしようと思うタイミングはどんな時だと思いますか?

■Q7:ブリヂストンのタイヤに対してどのようなイメージをお持ちですか。
信頼があり、安心して使用できること。
■Q8:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
650km
■Q9:お車の主な使用目的は何ですか。
週末の買い物やレジャーなど。

■Q10:普段の高速道路、市街地、山坂道の使用割合は?
高速道路20%、市街地80%


※この記事はブリヂストン✕みんカラモニターキャンペーンを募集について書いています。
Posted at 2015/03/21 21:42:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年01月11日 イイね!

今年もオートサロン行ってきました

今年もオートサロン行ってきましたさてさて今年も例年通り、東京オートサロンへ行ってきました‼︎

内容は皆さんが書かれている事とあまり変わりませんが、軽〜く見てやってくださいね(^o^)


さて、これも例年通りのウンザリする人混み…



ただ、こうして車好きな方の多さを目で見れるのはいいですね笑


では何台か、今回の自分のお気に入りを貼っていきます。













イベントでおなじみの車両や、有名な車両も多かったですね〜

最初のR31は我が家と同じアルミを履いていましたので、親近感がありましたw


そして今日の戦利品です(^^;;






こう見ると、バックだけでも凄い数ですね(°_°)

会場では人とぶつかるばかりで、迷惑だったかもしれませんw


今日は買いたいものも買え、またサインTシャツを頂いたり抽選等もなかなか良かったので、大満足でした‼︎

また初のみんカラブースでもステッカーを購入し、ゼロドロップも頂きましたm(_ _)m


そんなこんなでだいぶ充実した1日になりました。
行かれた方、お疲れさまでした(^。^)


今日のパーツの取り付けは…

いつになるんでしょうねwww

シートカバーやウインカーミラーも、工賃を節約して自分でやろうとしているので未だ取り付けていませんwww


貧乏暇なしとは、このことですね〜(涙)




それでは〜( ´ ▽ ` )ノ







Posted at 2015/01/12 00:08:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年01月09日 イイね!

2015年が始まってから

2015年が始まってからさて、年が明けてすでに1週間以上になりましたね〜

ちなみにタイトル画像は毎年恒例、DADからの年賀葉書です。

店舗へ行きたいですが。今年はなかなか行く時間を作るのが難しそうです…(ー ー;)


さて、年始にあったことを少し書きたいと思います。

まず元旦に、初詣へ高尾山に行ってきました。
今年は偶然電車で行きましたが、なんと到着すると…



あららら(°_°)
高尾山には毎年行っていますが、雪に降られたのは初めてですね〜



昨年度の感謝と、高校受験まであと2ヶ月を切った息子の合格祈願もしてきました。

どうか志望校に合格できますように…(_ _)


そして各企業が初売りを始めてきた3、4日頃はカローラ店などにも顔を出し、新年の挨拶をしてきました。

ちなみに今回は普段行くことはありませんが、スズキの店舗へも行ってきました( ´ ▽ ` )ノ

お目当てはこいつです


そう、皆さんご存知の新型アルトです(^o^)
MTがあるということで少し期待していましたが、どうも商業車グレードなどにしか設定が無いそうです。


しかし、有力な情報も‼︎

[[photo:3]]]




面白そうなターボモデルが出るそうです‼︎

これは、セカンドとしてちょっと考えてしまうかも…ww


あと、一見の客なのに色々と頂きましたw




DVDやボールペンの他にも、うどんやストラップなども頂きました。
ありがとうございます(^_^)


そして話は変わりますが、ネットを見ていた息子がこんなものを発見、即買いしました。






トムス×オークリーのワークキャップです。
限定200個だそうで、ついつい…(^^;;

親子で限定物に弱いみたいですw


さて、今日からいよいよ東京オートサロンが始まりましたねo(^_^)o

明日からは一般公開ということですので、どちらかの日にモデリスタさんから頂いたチケットで行ってきます(^。^)


もちろん、商品も買えるだけ購入してきますw
帰ってきたら、またブログに書きますね〜



それでは、皆さん楽しい3連休を‼︎( ´ ▽ ` )ノ















Posted at 2015/01/09 17:36:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年01月07日 イイね!

物は考えよう♪( ´▽`)

物は考えよう♪( ´▽`)遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。

今年も1年間宜しくお願いいたします。m(_ _)m


さて、タイトル画像がいきなり日産のエンブレムになっていますが、今回はその内側のブルーのシートのお話しです(^_^)


きっかけはみん友さんのパーツレビューを見て購入した、20系アルのフューエルキャップでした。





トヨタが年始の営業を始めた1/4に注文し、次の日には手元に来ていました。

年始からこういう速さは流石トヨタですね(^-^)


ちなみに本当は、このキャップにハセプロ製のシートを貼る予定だったのですが…


初売りでオートバックスへ行った時に、タイトル画像の通り、こんなものが目に入りました。





この時、ハセプロ製のシートの形とこれの形が頭の中ですぐに合わさりましたw







こんな遊び心があってもイイなと思い、早速購入♪( ´▽`)

そして先ほど大きさをカッターで合わせ、両面テープも強化して貼り付けてみました。

これが…



こうなりました(^∇^)



フチが少々荒いですが、なかなか満足していますo(^_^)o


あとはステッカーなどで飾れば、大分良い仕上がりになるかと思います。


そんな新年早々のプチ弄りでした♪( ´▽`)



ちなみにキャップはアルファードに取り付けたら、パーツレビューにて投稿すると思います。


さて、それでは今年も車とみんカラを楽しんでいきたいと思います(^o^)

もうアルファードも30系が出て、10系も古くなりました。
それでも、今年もシンプルなドレスアップを目指して頑張ります‼︎



それでは〜( ´ ▽ ` )ノ








Posted at 2015/01/07 01:22:53 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「おかげさまで私の86は、「86イイね!」を頂きました〜(笑)

皆さん有難うございます!( ´ ▽ ` )」
何シテル?   06/17 23:51
こんにちは、papataiです。 中学生の息子とアルファードライフを楽しんでいます! たまに息子が更新することがあるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

写真で振り返る2013年~後編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 16:28:38
2列目・3列目スピーカーグリル なんちゃってメッキ化(笑)! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 17:00:01
NAPOLEX ARMORALL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 23:53:41

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
ALPHARD MS Limited 今頃になって10系アルに手を加えています。 ...
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
10年くらい乗ってました。 あまり乗り回すことはできなかったですが、とても楽に乗れて、走 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
ダークグレーのTRD仕様は、かなり珍しいと思っていたので残念ですが、本当に楽しいMT車で ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation