• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papataiのブログ一覧

2014年10月05日 イイね!

カーウォッシュマイスター

カーウォッシュマイスターつい先日、ゼロウォーターが当選したブログをアップしましたが、本日も引き続きシュアラスターネタです(^。^)



実は本日、シュアラスターの本社で洗車の正しいやり方を教えて頂ける「カーウォッシュマイスター」というものが開かれました。


ちなみに参加したのは息子です(^_^;)


多分ですが、来年には息子も高校に進学するので、このアカウントも息子に引き継いでもらう事になると思います。

勿論その時は皆さんにもお声掛けをしますし、お友達登録も一度解除させていただくので、息子でもお友達になって頂ける方はぜひよろしくお願いいたしますm(_ _)m

皆様にも無礼が無いよう、息子にもしっかり教育をしておきたいと思います。


そして話は戻りますが、その「カーウォッシュマイスター」に参加してみての感想を書いていきたいと思います。

以下、息子の文章になります。



こんばんは!息子になります。
それでは早速書いていきますね〜(^.^)




朝の10時過ぎに、会場であるシュアラスターの本社に到着したのですが雨がひどい‼︎


びしょ濡れの自分を、会社の方が温かいコーヒーで出迎えてくれました(^o^)


そして実際にお話がスタート‼︎

シュアラスターのボディデカールが入ったMINIを、実際に洗いながら説明してくださるという流れでした。




写真の冊子にも詳しいことが載っており、家に帰っても振り返れるようになっているのが良いですね。

とても分かりやすく、自分の洗車方法と照らし合わせられたのも良かったです。


そして最後には修了証とピンバッジを頂きました。



ピンバッジは普段洗車時に着ているツナギにつけました。^ ^



ボディと当たらないように注意します(笑)


全員で記念撮影まで終わらせたのち、会社の方とお話をさせていただいたり、写真を撮らせていただきました(^。^)




シュアラスターグッズについて聞きたかったことなど、沢山お時間を割いていただきましたが、どの質問にも丁寧に答えていただきました。


そして最後にシュアラスターグッズもいただき、楽しい時間も終了となりました(^o^)





こんな子供にも丁寧に接していただき、素晴らしい時間を作ってくれたシュアラスターの皆様、本当にありがとうございましたm(_ _)m

また、機会がありましたらよろしくお願いします。
あ、ステッカーの件も、よろしくお願いしますねw(^^;;


ざっと説明してしまいましたが、楽しい2時間弱でした^ ^


皆さんも是非、参加されてみてはいかがでしょうか?

上級者の方も、初心者の方も、楽しんで学べる機会だと思います(^∇^)



それでは〜( ´ ▽ ` )ノ

オマケ



中学生なりに買い集めてきましたw
これからも、シュアラスター製品は長く使っていきたいと思います(^_^)




Posted at 2014/10/06 00:05:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年10月03日 イイね!

あれあれ⁉︎(笑)

あれあれ⁉︎(笑)papataiです(^。^)



さてさて、タイトルと画像ですが、どうやらこないだのブログに続いて…






当選してしまったみたいですw

シュアラスターさん、ありがとうございます。大切に使用させていただきますm(_ _)m



そしてまたまた前回のブログに続いてですが、商品の方も無事到着しました(^.^)

こちらです↓



時間があるときに、少しずつ取り付けていきます(^◇^;)



ちなみに現在シートカバー…注文しようか迷ってますw


この頃、時間のかかるパーツばかり欲しくなるpapataiでしたw


それでは〜( ´ ▽ ` )ノ

Posted at 2014/10/03 23:03:52 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年09月25日 イイね!

幸せなできごと

幸せなできごとお久しぶりです、papataiです(^。^)

さて、いきなりですがタイトルの通り、嬉しいことがありました。




PikaQさんの懸賞に当選しました‼︎(^o^)/

無事、非売品のみんカラのネックストラップが届きました。

PikaQさん、ありがとうございましたm(_ _)m


そしてこの頃更新できていないアルファードですが、次はミラーをリメイクするため、パーツをいくつか集めています(^ ^)


近頃、時間があまりつくれないので装着は来年ごろになるかもしれませんが、とりあえず到着したらアップします。



それでは〜( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2014/09/25 18:35:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年08月22日 イイね!

2014 夏 in長野

2014 夏 in長野お久しぶりです、papataiです(^o^)/

先日の洗車ブログで言ったとおり、涼みに避暑地の長野まで行ってきました。

ちなみに最初に言っておきますが、今回撮影した写真は1枚も画像加工していませんw
加工しているように見えるくらい、美しい景色でした(^。^)


さてさて、とりあえず長野といっても平地はやはり暑いので…




2000m級の、美ヶ原高原まで登ってきました^ ^

雲海が見れるということで、朝の2:30に家を出発し高速へ。

最寄りのICで降り、スカイラインを登って行くと…



怖っ‼︎(;゚Д゚)

写真が暗くて分かりにくいかもしれませんが、コンクリートがめちゃくちゃに割れていて、場所によってはガードレールと道が一緒に崩れているところもありました(汗)

正直、アルファードではもう通りたくないですね〜w


そしてまた車を走らせると今度は雲の中に突入‼︎



見えないっ‼︎w

こんなんで大丈夫かな?と思っていましたが、少し走ってしまえば朝日が気持ちよかったです^ ^




そんなこんなで到着した頂上ですが、もう絵のようでした‼︎







ボディへの映りこみが綺麗でした。





家族全員で、目に焼きつけた景色でした。

ちなみに、気温はというと…

16℃でしたw
風まで吹いていて、体をこわしそうな涼しさでした(^^;;

その後高原を下っていると、こんな子に遭遇しました。



今頃、引かれてないといいんですけどね〜(^_^;)


そして下った先にある松本城を見学しましたが、気温36℃‼︎
一気に現実に戻されましたね…(-。-;




その後、時間が余ったので高ボッチ高原と呼ばれる高原に行ってみたのですが、これが間違いでした…



狭い、急、とにかくアルファードの通る場所ではありませんでした。

写真より道が悪く狭い場所はザラにありましたし、ガードレールが無く崖と隣り合わせの場所ですれ違うなんてこともありました(−_−;)

あのときは本当に多くの方に気を使ってすれ違っていただきました。斜面に車を突っ込んでいただいた事もあり、本当に感謝ですm(_ _)m

もちろん、そんな苦労をして到着した頂上は絶景でした。





そうしてまた苦労して下り、高速へと入りました。

この道は、こういう場所へよく来る方にとっては普通らしいですが、アルファードでは注意された方が良いかと思います(^^;;


これで一つ、お勉強にもなりましたw
また機会があったら、上河内などにも行ってみたいですね〜

長文失礼いたしましたm(_ _)m

それでは〜( ´ ▽ ` )ノ



















Posted at 2014/08/23 00:37:03 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年08月19日 イイね!

洗車完了( ̄^ ̄)ゞ

洗車完了( ̄^ ̄)ゞどうもpapataiです。

突然ですが、明日日帰りで避暑地へ行ってきます(^。^)

なので今日は念入りにアルを洗車してあげました。



時間を忘れてルーフを磨いていたら、クラクラし始めたので途中でリタイアしましたが…w

だいぶ綺麗になったのではないでしょうか^ ^

それでは、早めに寝ることにします( ´ ▽ ` )ノ






Posted at 2014/08/19 22:56:36 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「おかげさまで私の86は、「86イイね!」を頂きました〜(笑)

皆さん有難うございます!( ´ ▽ ` )」
何シテル?   06/17 23:51
こんにちは、papataiです。 中学生の息子とアルファードライフを楽しんでいます! たまに息子が更新することがあるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

写真で振り返る2013年~後編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 16:28:38
2列目・3列目スピーカーグリル なんちゃってメッキ化(笑)! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 17:00:01
NAPOLEX ARMORALL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 23:53:41

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
ALPHARD MS Limited 今頃になって10系アルに手を加えています。 ...
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
10年くらい乗ってました。 あまり乗り回すことはできなかったですが、とても楽に乗れて、走 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
ダークグレーのTRD仕様は、かなり珍しいと思っていたので残念ですが、本当に楽しいMT車で ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation