
つい先日、ゼロウォーターが当選したブログをアップしましたが、本日も引き続きシュアラスターネタです(^。^)
実は本日、シュアラスターの本社で洗車の正しいやり方を教えて頂ける「カーウォッシュマイスター」というものが開かれました。
ちなみに参加したのは息子です(^_^;)
多分ですが、来年には息子も高校に進学するので、このアカウントも息子に引き継いでもらう事になると思います。
勿論その時は皆さんにもお声掛けをしますし、お友達登録も一度解除させていただくので、息子でもお友達になって頂ける方はぜひよろしくお願いいたしますm(_ _)m
皆様にも無礼が無いよう、息子にもしっかり教育をしておきたいと思います。
そして話は戻りますが、その「カーウォッシュマイスター」に参加してみての感想を書いていきたいと思います。
以下、息子の文章になります。
こんばんは!息子になります。
それでは早速書いていきますね〜(^.^)
朝の10時過ぎに、会場であるシュアラスターの本社に到着したのですが雨がひどい‼︎
びしょ濡れの自分を、会社の方が温かいコーヒーで出迎えてくれました(^o^)
そして実際にお話がスタート‼︎
シュアラスターのボディデカールが入ったMINIを、実際に洗いながら説明してくださるという流れでした。
写真の冊子にも詳しいことが載っており、家に帰っても振り返れるようになっているのが良いですね。
とても分かりやすく、自分の洗車方法と照らし合わせられたのも良かったです。
そして最後には修了証とピンバッジを頂きました。
ピンバッジは普段洗車時に着ているツナギにつけました。^ ^
ボディと当たらないように注意します(笑)
全員で記念撮影まで終わらせたのち、会社の方とお話をさせていただいたり、写真を撮らせていただきました(^。^)
シュアラスターグッズについて聞きたかったことなど、沢山お時間を割いていただきましたが、どの質問にも丁寧に答えていただきました。
そして最後にシュアラスターグッズもいただき、楽しい時間も終了となりました(^o^)
こんな子供にも丁寧に接していただき、素晴らしい時間を作ってくれたシュアラスターの皆様、本当にありがとうございましたm(_ _)m
また、機会がありましたらよろしくお願いします。
あ、ステッカーの件も、よろしくお願いしますねw(^^;;
ざっと説明してしまいましたが、楽しい2時間弱でした^ ^
皆さんも是非、参加されてみてはいかがでしょうか?
上級者の方も、初心者の方も、楽しんで学べる機会だと思います(^∇^)
それでは〜( ´ ▽ ` )ノ
オマケ
中学生なりに買い集めてきましたw
これからも、シュアラスター製品は長く使っていきたいと思います(^_^)
Posted at 2014/10/06 00:05:59 | |
トラックバック(0)