• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papataiのブログ一覧

2013年08月27日 イイね!

早朝ドライブVer.7

早朝ドライブVer.7洗車しても雨に降られるばかりで、かなりショックなpapataiです…。(ノД`)



さて、話は変わりますが、久々の早朝ドライブシリーズです!( ´ ▽ ` )ノ


今回は86の時にも紹介した、汐留にあるイタリア街に日曜の早朝に行ってきました〜。

(そのブログ見た方 • 覚えてる方いらっしゃいますか〜?)笑


日曜は朝早く起きると車が濡れていたので、拭いてあげてすぐ家を出ましたが、まさかの本降り…( ゚д゚)





モチロン「ハァー…」ですよ(笑)

まぁ都内は全域雨が降っていたので、仕方ないと思い現地へ出発!

雨の中の撮影になりましたが、地面に映るフォグが格好良い!o(^▽^)o

1( ´ ▽ ` )ノ


2( ´ ▽ ` )ノ



何だかフォトギャラリーの様ですみませんm(__)m(苦笑)

場所を変えてパシャり^ ^


3( ´ ▽ ` )ノ


もう1度場所変え〜
パシャり^ ^

4( ´ ▽ ` )ノ


5( ´ ▽ ` )ノ



この写真、画像の明るさなどは加工していませんよ。ピントを空に合わせると、こうなるんですね〜(^。^)

86も格好良かったけど、アルファードもこういった街並みにはとてもマッチしていました。



体もアルもビショビショになりましたが、とても良い感じで撮れたと思います!
皆さん、ぜひアルで行ってみてくださいよ〜^ ^


それでは〜( ´ ▽ ` )ノ








Posted at 2013/08/27 00:56:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年08月24日 イイね!

プロフィール画像変更です!

プロフィール画像変更です!皆さんこんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ

突然ですが、プロフィール画像を変更しました〜。

前のヘッドライト画像は、みんカラに登録する際に急いで決めた物なので、今回は少し画像を弄ってみました^ ^

これからもこんなpapataiを、皆さん宜しくお願いします!o(^▽^)o
Posted at 2013/08/24 01:10:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年08月19日 イイね!

色々とありましたね〜^ ^

色々とありましたね〜^ ^毎度の事ですが、お久しぶりです。

お盆に出掛けられた方々のブログ、読まして頂きました〜^o^

私はあまり出掛けてはいませんが、この頃有った事をまとめてアップしちゃいます(^^;;


まず今月の10日頃は、実家がある埼玉の方へ行っていました。
近くにアップガレージが有り、立ち寄ってみると詰め放題をやっていたので、息子が挑戦!



以外と量がありますね〜(笑)
芳香剤と、滑り止めマットですが、これで500円というのは安いと思います^ ^

平日は電波時計や、皮調のトレーなどそういった類いの物を購入し、メッキモールをサイドに取り付けました。



何となく安っぽく見えるので、剥がれたら外します。

ここら辺は、後日レビューでアップしますね^ ^

そして一昨日の土曜日は、朝5時から洗車を…(^。^)
今までコーティング剤も本当に弱い物を使っていましたが、今回からはこの2つを使ってみました。



かなりアルの汚れを落とせたと思いますo(^▽^)o

前から


横から


そして今日は静岡県にある遊園地、「ぐりんぱ」へGO!^o^

朝の4時半に家を出発し、走る事1時間半で海老名SAへ到着。


ここまで大きな施設とは…驚きでした
(゚o゚;;

その後は時間もあるという事で、新東名をぶらっと走ってみました。

家の場所の都合も有り、滅多に東名には乗らない我が家は、新東名の綺麗な道路に驚きでした(笑)

一番近いSAに立ち寄り^ ^



この時、少し雲行きが怪しくなってきました。

そして開園の20分前、8:40にぐりんぱに到着しました^ ^



子供達も平日の遊園地を満喫していました♪(´ε` )

その後、山梨の山中湖の方へ抜け、帰路につきました。

今日は合計で300kmと、少し多めのドライブになりましたが、夏休みの良い思い出「ver.2」になったと思います(笑)

また特にオチが有りませんでしたが、こんな風に終わった我が家の一週間でした。

それでは、皆さんも残りの夏を満喫して下さいね〜( ´ ▽ ` )ノ

p.s 山梨では、子供が欲しがっていた「なめこ」のストラップを探していたのですが、立ち寄ったお店全てにありませんでした。
一体何の為の御当地ストラップやら…( ´Д`)












Posted at 2013/08/19 23:10:37 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年08月08日 イイね!

2013夏 • 家族旅行!^o^

2013夏 • 家族旅行!^o^お久しぶりです。papataiです^ ^

もうすぐお盆ですね〜。休みがある方は羨ましいです。(T ^ T)

さて、今週の5日・6日は家族で新潟へ旅行に行ってきたので、旅行の思い出として載せたいと思います。

トップ画像にもあるように、とにかく新潟は広い!広すぎます!その代わり一般道の平均速度が地元の方は、80〜90キロだったので、移動に時間は掛かりませんでしたが…(苦笑)

さて、新潟は家から約300キロあるので家を5日のAM2:00に出発し、関越道に乗って走ること4時間半、新潟市内にある黒崎PAに到着しました。



夜明けの高速の風景って何だか嫌いじゃないですね〜(^。^)

しかしその後、悲しい出来事は起こりました。
高速を降りバイパスを走っていると、急にスズメが車の前に飛んできました‼

当然、回避出来るわけも無く「ドゴン‼」と少し鈍い音が…

すぐに近くにあったセブンイレブンに寄りましたが、スズメはフロントには残っておらず途中で落ちたみたいです。
幸いにもアルには傷も凹みも無く、アンダーグリルに羽が2枚残っているだけでしたが、それが痛々しかったです(。-_-。)

しかし気を取り直し、間瀬下山海水浴場と言う場所へ直行しました!

その時点でまだ朝の8:30なのでかなりガラガラでしたが、お昼前まで遊べました^ ^
遠浅で子供には遊びやすく、太平洋側の海では考えられないほど水が綺麗でした^o^



お昼は海の家でカツ丼を注文!
(今回、ほとんどの食事の写真を取り忘れました。すみませんm(_ _)m)

値段は少しお高めですが、ボリューム満点でガッツリいけました^ ^



その後近くにある弥彦山という山の展望台へ行く事になりました。

頂上の手前まではスカイラインを使って車で行き、そこからクライミングカーに乗って頂上近くへ行けます。
(このクライミングカーと言う乗り物、ほぼ直角に上へ上がるので、自然の中のエレベーターと言う様な感じでしたね〜)

クライミングカーからの風景です。


頂上には歩いて15分位と言う事だったので、頂上へ行ってみると物凄い絶景が…



これぞ新潟って感じでしたね〜‼(≧∇≦)

頂上には神社もあったのでスズメの事もしっかりと伝えておきました。



そんなこんなで弥彦山を満喫したので、その後は買い物がてら市街地へ行き、旅館へと到着しました。

とても親切な旅館でしたのでゆったりと楽しく過ごせ、お食事も美味しく頂きました^o^



そして2日目には旅館から100キロ離れたはらこ丼(イクラ丼)のお店へ行く事になったのですが、昼食とはいえ100キロも離れているので、チェックアウト後にすぐ向かいました。

向かう途中でとても景色が綺麗だったので写真を何枚かパシャリ(^。^)





そしてはらこ丼が食べれるお店、「悠流里」(ゆるり)へ到着!^ ^



ここでも写真を撮り忘れたのですが、とにかく味は最高でした!o(^▽^)o

又、機会があれば来たいですね〜^ ^

お腹も膨れたところで、お土産を買いに道の駅へ向かったのですが、途中に海岸を見つけたのでそこでも写真をパシャリ^ ^






そして道の駅へ到着しました。



とても規模が大きく、見て回るのが大変でした〜(^^;;

そして他の道の駅 • 地元のスーパーやオートバックスなどに立ち寄った後、最後に「ばかうけ展望室」と言う景色の良いスポットへ!



夕日が綺麗な時間帯に行けたので、とても良い思い出になりましたね〜^o^



そうして新潟を19:30あたりで後にし、帰路へと付きました。

こうして終わった我が家の家族旅行でしたが、今回はかなり充実した内容で楽しめたので、とても満足でした!

長々となりましたが読んで頂いた皆さん、有難うございますm(_ _)m

これでエネルギーもチャージ出来たので、明日から頑張れます‼
皆さんもこれから何処かへ出掛けられる時は気を付けて行ってきて下さいね〜(^。^)

それでは〜( ´ ▽ ` )ノ

オマケ

皆さん恒例 • Myアルをさがせ!































Posted at 2013/08/09 00:00:27 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年07月25日 イイね!

アルファードのミニカー達

アルファードのミニカー達こんばんは〜

久々のブログアップですね〜f^_^;

毎度ネタがない私ですが、今回は家に有ったアルのミニカーを少しですが紹介します。



前期型のS系プルバックカーです。

ニッパーで少しずつネジ穴を切り、車高を落としました^ ^



カラー&年式は違いますが、気に入っています。
いい年こいて、LEDも埋め込みたいなんて妄想も…(´∀`=)


そしてもう1つはトミカになります。



箱もケースに入れ、我が家の玄関に置いてあります(^。^)

これもまた前期で、グレードもMXなどになるのでしょうか?
ですがカラーは白なのでこれもまた気に入っています^ ^

(しかしどうして後期のS系でホワイトのミニカーを見ないのか…(-。-; )


特にオチの無い内容でしたねσ(^_^;)
でもやっぱり乗っている車種のミニカーは欲しくなります。

そんな我が家のアルのミニカー達でした〜( ´ ▽ ` )ノ








Posted at 2013/07/25 22:12:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「おかげさまで私の86は、「86イイね!」を頂きました〜(笑)

皆さん有難うございます!( ´ ▽ ` )」
何シテル?   06/17 23:51
こんにちは、papataiです。 中学生の息子とアルファードライフを楽しんでいます! たまに息子が更新することがあるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

写真で振り返る2013年~後編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 16:28:38
2列目・3列目スピーカーグリル なんちゃってメッキ化(笑)! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 17:00:01
NAPOLEX ARMORALL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 23:53:41

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
ALPHARD MS Limited 今頃になって10系アルに手を加えています。 ...
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
10年くらい乗ってました。 あまり乗り回すことはできなかったですが、とても楽に乗れて、走 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
ダークグレーのTRD仕様は、かなり珍しいと思っていたので残念ですが、本当に楽しいMT車で ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation