• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun@NA8Cのブログ一覧

2015年02月01日 イイね!

ユーノス純正ホイールのクリア剥げ補修

ユーノス純正ホイールのクリア剥げ補修クリア剥げが目立つ純正ホイールを直します。
RPF1を履いている今のうちに補修!

やっぱり14インチの軽快感と純正ホイールのデザインも捨てがたいのです。

まずはマスキング。


このようにクリア剥げとアルミの腐食が進んでいます。



効果が高いと評判のホルツのペイントリムーバーを使います。

緑色をしたジェル状の液体を刷毛で塗ると、数秒後にはクリア層にヒビが入り、
浮き上がってきます。

「剥離した塗装はヘラで擦り落とす」と説明書にありましたが、
キズ防止のため布で落としました。




クリアを全て剥がしました。
白い腐食跡はコンパウンドで磨けば落とせるでしょうか?



作業は続く…。
Posted at 2015/02/01 22:25:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ磨き | クルマ

プロフィール

「全塗装、完成の連絡がついに来た!」
何シテル?   07/10 21:12
こんにちは。Jun@NA8Cです。 幼い頃から憧れていた、可愛いいのにカッコいいユーノスロードスターを思い切って購入しました。少しずつ直しながら乗っています。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728

リンク・クリップ

Mcintosh MPM4000修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/15 20:55:45
[マツダ ユーノスロードスター] エアコンリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 11:56:54
ホンダ純正 レジェンド用 メッキドアストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 08:21:26

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター(NA8C Sr.1)に乗っています。 走行距離102,000kmの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation