
今晩わ
長年愛用した掃除機が天国に旅立ってしまった係長代理です。
タイトルのフレーズ
誰もが一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。
そう、
ダイソン掃除機のCMのあれです
独自開発のルートサイクロン技術は特許取得済みで、他社製品には決して真似出来ないことが「唯一」を豪語する所以です。
気になる方も多いと思いますが、
とにかく値段が高い! という印象ではないでしょうか。
現行のV8はお値段何と
8万円もします(o_0)!
そりゃ凄い掃除機なんだろうけど
流石に高すぎるわ、、
いや
掃除機買わなきゃいけないけど
高すぎ高すぎ、、
いくらなんでも買うわけ、、
買うわけないじゃ、、
買っちゃった(T_T)

(;´Д`A
知り合いの家が
ダイソンV6を使っておりまして、
試しに使わせて貰ったところ
その吸引力に驚愕(o_0)!
長年愛用した掃除機が使えなくなった事もあり、買ってしまいました(T_T)
予算を軽く3倍は超えてしまった
もうウチの家宝にするしかないww

今回僕が購入したのは、
今年発売のV7 Fluffy というモデル
流石に最上位モデルのV8には手が出ませんでした。
コジマ電気さんで6万円弱で購入
それでも高い(;´Д`A

中身はこんな感じで、
先端に装着するヘッドは計4つ付属していました。

かっちょいいV(^_^)V
写真のスタンドは別売り
6千円
因みにダイソン掃除機はモデルによって稼働可能時間が異なります。
V8→40分
V7→30分
V6→20分
さて
早速使ってみましょう
果たしてダイソンの吸引力は本物なのか
僕は元々結構きれい好きで
家の掃除はこまめにしています。
掃除機がけも週1〜2回はしていました。
なので、
あまり埃は無いだろう
と
思ったら!!
⇩閲覧注意

((((;゚Д゚)))))))
ダイソンの掃除機はバケモノか
3部屋をかる〜く 掃除しただけですよ。
ひえー!
結論:ダイソンはやっぱり凄かった
個人的に気に入ったのはゴミ捨ての楽さと見た目の格好良さ。
インテリアとしても悪くありません。
1点だけ残念なのはヘッドの厚みが結構あり、
テレビ台の下に入らなかったこと。
ただ、総論は大変満足です。
大切に使いますσ(^_^;)
それではまたー
Posted at 2017/10/31 22:38:12 | |
トラックバック(0)