• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cascade Skyのブログ一覧

2016年08月20日 イイね!

夏もそろそろ、、

夏もそろそろ、、こんにちは。
0-300Rです。

今日は久しぶりに休みを家で過ごしました。
家の直ぐ近くで夏祭りがあり、夜には花火が上がりました。

もう8月も後半
夏も終わりですね〜
祭りの雰囲気で普段呑まないお酒を少々、、


夏は終わりですが、
気温が下がってくる9月、10月はサーキットが熱い!
サザンに菅生に 機会があればどんどん走りに行く予定なので、現地でお会いすることがあれば是非宜しくお願い致します^_^

ところでばくまるさん
今度サザン一緒に如何です?
NOTEのサーキットデビューも面白そうですw


Posted at 2016/08/21 11:58:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年08月18日 イイね!

夏のサザンサーキット

夏のサザンサーキットこんにちは
0-300Rです。
東北は瞬く間に台風が過ぎ去りましたね。

この程取引先も含めて職場で
「サーキット行きたいねー。走りにさー」
なんて話をしておりまして

気付けば「俺も走るぞ!」ってな猛者も増えて来たので、第一回!職場走行会を開催して来ましたw(今後はなんと定例化!?)

場所は宮城県サザンサーキットというミニサーキットです。
(GTやD1開催でも有名なSUGOサーキットのすぐとなり)

イメージで言うと日光の様なミニサーキット


走行料も安く、平日ならほぼ貸切状態!
終日走って5,000円
しかもクリアラップ取り放題^_^
練習にはもってこいです。

コースレイアウトはと言うとアップダウン有り、テクニカルセクション有りと忙し目。
路面はかなり荒れている為、まるで峠道を走る感覚です。


前日が台風という事もあり、
路面は一部ウェット

今回が初走行で
走る前迄はミニサーキットじゃあそんなにRのドライビング練習にならないだろうな、、
なんて思っていましたが、
走り始めるとかなり面白い!
しっかりとライン取りの練習も出来る!
相当熱が入りましたw



昼前からは涼しい風が吹き始め、
気温も低いことで車には優しく
路面はほぼドライに。


観戦に来てくれた職場メンバー差し入れの冷たいお茶を飲みながらコース脇で昼食。
車談義が弾みますw


午後も3ヒート程走り込み。
ライン取りがある程度把握出来てきたことと、
前を行く国内A級ライセンス持ちMR2に引っ張られタイムもそこそこ上がってきたか!?
MR2はインフィールドを4ドリで流していきます!(◎_◎;)速!





タイムは序盤のみの計測でしたので、
後半は不明ですが記録は1:08:00
ストレート伸びを生かして何とか1番時計死守w
タイム計測をして下さった方は後半
上記の良いー写真を撮影してくれました。
感謝〜(≧∇≦)


各々課題や目標も出来
かなり楽しめた1日でした!
クタクタですが(笑
サザンサーキット お勧めですよ^_^


それではまたー


Posted at 2016/08/19 05:22:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月11日 イイね!

その他: 車に仕込むように家にもLEDを!?

その他: 車に仕込むように家にもLEDを!?こんにちは
0-300Rです。

暑い日がつづきますね^^;
僕の職場近くの駐車場は日曜車弄りのスポットらしく、結構沢山の方が昼間から車弄りを楽しんでいます。

あの、、 暑くありませんか?
熱中症に気を付けてくださいねー


そんな中 僕はと言うと車では無く
家(の棚)を弄っていました。


最近では安く超寿命なLEDインテリアライトが売ってますし、お部屋のイメージチェンジにオススメです^_^

これまた種類が沢山あって 「どれを選べばいいの!?」という方にはIKEAさんのPB品がオススメです。
売り場に沢山の種類が展示されていますし、
実用例なんかも見ることができます。

関東の方は船橋とか、東北の方は仙台なんかにありますのでちょっと立ち寄られてみては?^_^

メインのライトを点けなくても
ダウンライトとインテリアライトだけで生活出来る明るさになりましたw
落ち着きます。






それではまたー



Posted at 2016/08/11 23:32:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年08月10日 イイね!

ステラ: 内装弄りの成果

こんにちは。
0-300Rです。

あれこれとフルノーマルから勝手に弄り始めたステラですが、まずまずの進捗です。

此方がノーマル(画像はネットから拝借w)


こちらが今現状


此処まで来るとカスタムのエアコンパネル移植やら
コラムの塗装やらまだまだやりたいことがw
タコメーターも着けるか!?

なーんてあれこれ考えるのが
車弄りの醍醐味(楽しみ)ですよね。


それではまたー

Posted at 2016/08/10 01:29:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月08日 イイね!

ステラ: サイドミラーをラッピング

ステラ: サイドミラーをラッピングこんにちは0-300Rです。

今回はステラのサイドミラーカバーをラッピングしてみたいと思います。



先ずは洗車ついでにサイドミラーを執拗に綺麗にします。
表面の油分は大敵!

で、貼っていきます。
用意した物:ラッピングシートとドライヤー

今回用意したのは3M社製のシート(1080)です。
カラーはカーボンと一瞬迷いましたが、赤メタリックをチョイス!


3Mのシートはやっぱり強度が素晴らしいです。高いだけのことはあります!
「やはり値段には理由があるのかね?ワトソン君」σ^_^;

因みに、3Mのシートって言っても
なんか同じ色でも沢山種類があってどれを選んで良いか困りませんか?
詳しくはありませんが、この1080シリーズが車への施工に適しているみたいですね💡


さて作業を進めます。
ステラの場合サイドミラーカバーは簡単に外れますので、外してラッピングします。

貼り方ですが、
ドライヤーで加熱し少しづつ伸ばしながら貼っていきます。
大切な箇所ですが、作業途中の写真を撮り忘れましたwごめんなさい^^;
片側20分程度が所用時間です。

この様に完成です。

このステラのカラーには赤メタリックで正解でしたね。


〜おまけ〜
赤メタリックのシート端切れでシフトパネルも弄ってみました。

これを、、


このように

余す事なく使い切りました。


それではまたー


Posted at 2016/08/08 23:12:23 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ZAKKIRONIさん
ヘルニアでないことを祈っております!」
何シテル?   12/16 09:59
どこまでも33Rを愛し続ける人
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
7 89 10 111213
14151617 1819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

車高調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 08:01:40
Power House amuse R1 TITAN EXTRA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/14 00:15:49
ガレージプロジェクト! Part2 DIYでガレージ作っちゃいましたw 作業記録のまとめ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/11 22:01:07

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
所有16年目突入。 私の初代愛車であり現在でも大切な相棒。 一生乗り続けます。 古いク ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
GE8 フィットRSです。 サンセットオレンジが美しいイケメンw 惜しまれつつ、202 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
かつてサブ所有していた100系チェイサーです。 外装はTRDスポーツ 足回り、ボディ補 ...
スバル ステラ 爆走ステラ (スバル ステラ)
彼女の元愛車RN1ステラ。 ボディカラー66K(コーラルピンクM)という 希少な色でした ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation