• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カツカルのブログ一覧

2008年05月25日 イイね!

磨いてみるもんだ

磨いてみるもんだ相変わらず師匠のところに押し掛けて、修行させてもらってる訳ですが・・・

コレくらい艶が無い車だと、磨き甲斐があるものです♪

シトロエン2CV6 チャールストン

カッコイイ車です。年代モノですが、新たに塗装する事無く、磨きで艶が出たほうが個人的には好きだったりします。オリジナルの部分ってのがグ~!


さて、自分の車はというと・・・

何もしてません。てか、出来ません(>_<)
大体、あまり家に居ないし・・・


そんなわけで、6月2日の鈴鹿ツインサーキットの準備など全くしてない・・・困った・・・

ノーマルのタイヤ&ホイールでも着けてみようかな・・・
キャリパー当たるんだろーな~・・・(T-T)

などと悩みは尽きません。
Posted at 2008/05/25 13:40:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月20日 イイね!

修行・修行!

修行・修行!いや~・・みなさんお久し振りです。ここんとこは本業と師匠のとこに通う日々で、ほぼ休みナシ。PCなんぞ久々過ぎて、キーボードを打つのが超遅です(^-^;)

さて、師匠にナニを叩き込んでもらっているかというと、画像の通りです。塗装が艶退けしてしまっている車を、磨いてコーティング~しています。粗磨きでコレくらいには出来るようになりました。この後仕上げの磨きとコーティングをして、けっこうピカピカになりました。これだけ変わると気持ちの良いものです♪

走りの方はというと・・・

来月の2日に、チームで鈴鹿ツインへ行く予定です!
凄く久し振りなので楽しみです♪ですが、タイヤが終わってしまっているのでなんとかせねば・・・なんとかなる流れではないですが・・・(>_<)
Posted at 2008/05/20 17:00:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月28日 イイね!

異国情緒

昨日は今シーズン初のサーキット走行へ。
場所はモーターランドブラジ・・・いやいや、モーターランド三河。今回の参加台数は、10台だっけ?ソレくらい。


着いた途端に異国。
どうやらドリドリ時間に外人さん達が集合したみたいで、日本なのに日本人は極少数・・・しかも入り口に「ギャラリーの方はコチラ(外)の駐車場へ」と書いてあるにも関わらず、ギャラリー外人止め放題で私らの走行準備する場所もない。看板が日本語だったからか?ナントカモータースの主催者もチョットは何とかしろよっ!!と思いつつ、無理やりスペース確保。

私達グリップ走行とは時間が違うため、走行自体は大丈夫でした。


で・・・・
結果は・・・・


29.436秒。
ベストの0.5秒落ち。

去年からタイムが伸びなくて自信喪失気味デス。


あと、2時間目にアツく攻めたので、01Rが終わりました。
次はいよいよ・・・インドのタイヤにしようかと。安いし。

と、
色々あった今シーズン開幕走行でした。次回は6月の最初の頃の予定です。中部近郊のカル乗りの方、来ませんかね~?同乗走行も出来るし、カル対決もしてみたい・・・


この記事は、今日というか昨日。。。 について書いています。
Posted at 2008/04/28 16:35:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月12日 イイね!

忘れたころに

いや~・・・皆さんお元気でしたか?

またまた・・・サボってしまいました(^-^;)


気候も随分と暖かくなりつつあり、今月の27日にはモーターランド三河へ走りに行きます!!長い冬眠もやっと終わり?次は春眠・・・いやいや・・・


実は今ですね・・・新たな技術を身に付けようと修行中デス。
仕事の合間を縫って、ある師匠のところに通ってます。なので、とても眠いし、あまり暇も無し(T-T)
でも、新しい事を始められたのと、それが車に関係しているということで、楽しんで修行してます。行く行くは自分で店を構えるまでになるつもり♪


取り敢えず、完璧に忘れ去られる前に近況報告でしたm(__)m


・・・・・こんな私でもみんカラ続けて良いんですかね・・・・
Posted at 2008/04/12 17:42:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月07日 イイね!

買ってみました

買ってみました先日のブログで書いた、美人のローバーミニは、幸いにも調子が良くなったそうで、ホッと一安心。一応は直ったということで♪

さて、今日はちと買物にホームセンターへ寄ったのですが、そこで画像の青い線がメーター売りしていました。説明文を読んでみると、どうやら「アーシングに使ってはどう?」みたいな事が書いてあり、その他「8ナンチャラ」(この辺は全く分からないので覚えてません。誰か教えてくれます?(^-^;))「耐熱ナンチャラ℃ エンジンルーム内にも対応!!」云々・・・

「やってみるかな・・・」
「効果あるの?」
「小遣いは大丈夫?」
「イイジャン、そんな高くないし、買っちゃえよ!!」

等など、心の中の天使と悪魔が戦っていましたが・・・

「買う!!」方の勝ち。



という事で、久々にカルのボンネットを開ける事になりました。とは言え、今日は今からでは凍えてしまいますので、明日以降の作業・・・いつになるやら・・・


ちなみに、このアースケーブル
1㍍=580yen

これが高いのか安いのか分かりませんが、2㍍ほど購入しました。

地球儀が小ぶりなので、太くて長く見えますね。
地球・・・・そういう事です♪
Posted at 2008/03/07 18:16:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ノアのナビが壊れた・・・」
何シテル?   06/07 16:57
カルでサーキットを走っていましたが、今は休止中・・・そして地元でコーティング屋をやっております。相変わらずの、車弄り好きで。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
重たい・・・でもパワー感のある加速とボディーの剛性感が好きです。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation