• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じぇろたそのブログ一覧

2015年04月13日 イイね!

GT6 2話






納車










単なる好奇心です

こいつはモンスターになると直感で










プリメーラといえば、現実世界でもいろいろありそうな期待しまくりのルーキー










この見た目で6速MT

200psオーバー








しかし、6速はほぼつかいません

燃費用の6速らしいです

実質5MT+低燃費ギアって感じですね








まぁ、ちょっと弄るか

車高調組んで全下げ

全下げって言ってもベタベタにはなりません







フロントをキャンバー1度

リア0.5度







バネは8キロくらい

マフラーをスポーツタイプに交換

触媒撤去








って感じです

まぁ、これでも十分速いです
ビギナーとアマチュアは余裕です




ただ、車重が結構重いから

やっぱりコーナーがもっさりしてる

1300キロあるから、めざすは1000キロ

300キロダイエットwwww





エアコン外して

内張外してシート外して

FRPボンネットじゃなくてカーボン

フェンダーもカーボンにすれば笑




ゲームってすごいな



とりあえず
車高調
マフラー
タイヤ


この、中古車サイトにありそうな仕様で行けるとこまでいきます!!







オプションに取材されそうだよな


「モンスタープリメーラ降臨!」









Posted at 2015/04/13 11:41:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年04月12日 イイね!

GT6 1話


PS3のグランツーリスモ6

もうすぐ7がPS4で発売しそうな雰囲気なので、いまさら6をやっていきたいと思います






グランツーリスモ日記



ちなみにグランツーリスモは2からやってましたが、3でアホみたいに進化して発狂したのをいまでも覚えてる



今のところ6が最新作になります




とりあえずゲームを始めると、あーだこーだチュートリアルがはじまる


グランツーリスモはいきなりレースの世界に送り込まれるようなイメージですが、6はちゃんと面倒みてくれるみたい


まあ、グランツーリスモ初見じゃなきゃただのイライラタイムですかね


チュートリアルも終わりまして、最初の車を買うわけですが、前作までの「中古車屋さん」がなくなってます


すべての車を新車で買うシステム


これは賛否両論だよね


俺は中古車屋さんで掘り出し物を見つけて買うか買わないかを1時間くらい考えてる時間が好きだった



古いくるまもレアな車も新車で買うのは
違和感ありまくりですね


さて、早く1台目を買いたいと思ってぱっぱとディーラーに行くと


なぜか強制で「フィットRS」を買わされる


これ、ネットで調べたら皆んな悩んでましたwww


なんでフィットRS強制なんだよ


しかたなくフィットRSを納車して、レースに参加します


しかし、フィットRS速い


異様な速さでレースを勝ち上がる






とりあえず

マフラーリアピース

スポーツサスペンション

をしかたなく組みましたが、やっぱり違う車が欲しい

フィットで稼いだ賞金をポケットにつめこんで


車を見にディーラーにいきましょう

見るだけだから


フィットRS新車で納車したばっかだし










こういう感じです


半端ないくらい車種あるんで超候補を絞ります







プリメーラwww

SRエンジン





殺人スターレット





MR-S





トレノ





プレリュード



この中から相棒を決めます

プレリュードはちょっと強すぎてレースの手応えないかな


今日はここまで

次回はビギナーズリーグを攻めます

















Posted at 2015/04/12 11:22:23 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年04月03日 イイね!

今欲しい車リスト 2015年


欲しい車2015〜買うなら今でしょ〜


を勝手にお送りします


寝れないので


ちなみにいつか欲しいとかでは無く


いますぐ買うならコレ


と、いうのを予算的にも趣味的にも考えているリストです



ボルボC70

これは予算的には厳しいが、買おうと思えば買える。しかし、今はこういうのに乗りたい気分じゃない。大好きだけど。
ちょっと攻めたいんだ今は



NAロードスター

去年からずっと考えてる一台。球数も多いが、ガチで考えてると思ってくる、夏は屋根開けたら頭溶けないか?と
大好きなんだけど




S13

これで純正エアロでシャコタンしてボディ磨きまくるっていうのもやりたい。
超シンプルを追求してみたい
しかし、MTサンルーフを考えてると高い。
球数も意外とない(純正)




カロゴン、バン

ワゴンのほうが色々条件はいいんだけど、USDMに手を出すならバンがいい。
別にUSDMはほぼ興味ないんだけど
やっぱりカローラ買ったらUSパーツ欲しくなるんだろうな…
このカローラはUSバンパーにしただけで、超かっこよくなる




CE1

カロゴン買うならアコード買えばよかったってなりそうな……
最強にほしいけどMTがない



セレス

これは今日リストに仲間入りした
今色々調べてるけどなかなか欲しい
軽くチューニングをしてみたい
エンジン触りながらスタンスもしてみたり
小さい頃はよく見たこの車も
今じゃ超レア


買うならコレリストでした

















Posted at 2015/04/03 01:36:23 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年02月26日 イイね!

パートナー






なんだかんだ足回りのパーツが揃った








EG車高調(前後)

ホイール

ホイールが小径ナットしか入らない

NRGの小径ナット

ホンダハブリング

リア調整アーム(EG EK共通)

フロント調整アーム(EG用)





んで、全部一気にぶち込む



が、やっぱり問題がおきる




フロント調整アーム(EG用)がつかない



まったく形状がちがう


これからパートナー乗る人気をつけてください!

車高調はEG用で、アームはEKです








↓↓↓↓↓








とりあえずは完了


あとは、フロントアームEK用を用意して

車高下げてリアもうちょっと寝かせたら足回り編終了………
















Posted at 2015/02/26 12:45:35 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年02月19日 イイね!

B15U

しつこいようですが

B15サニーにも、北米仕様が存在するのはもう皆さんご存知ですよね?



wiki見てもらえばわかるんですが、

B15サニーはなぜか




日本仕様→おっさん

北米仕様→超絶イケメン





というなんとも言えない残酷さ

日本人に生まれたせいで……

おんなじ人間なのに……






という感じであります



北米と日本の違いは顔とケツだけ



車内もほぼ一緒ですが(グレードによる)



顔とケツが違うだけで


この扱いの違い



まさに差別を生んでしまったのです



日産が差別を……





日本ではほとんど価値がないですが


北米だと、シルビアなみにポピュラーでございます


B15オーナーならわかると思いますが、

この軽い車体にでっかいエンジン標準装備ですからね、いい感じに速いんでしょうね










腹立つわ




見た目は違えど、足もフレームも共通ですので



当然私は北米セントラを日々観察してるわけですが




今は、このサイトを覗いてます







B15セントラ乗りの情報交換サイトみたいな感じですかね?




皆でツライチの話をしてるみたいです


セントラのツライチ=サニーのツライチですのでかなり貴重なデータになります


気になったのピックアップしやす








9J+12?
まあ9Jならペロッと入る
12だともっと出るかと思った





結構攻めてる





hella sexyって笑

また新しい言葉作ったなこいつ






ガールフレンドの車らしい(゚o゚;;

うそつくなwwwww




キタこれ!!!!

俺のサニーの北米版wwwww

かっこよすぎだわぁ

顔とケツが違うだけで……






このアングルだとサニーに見える

てかドアは共通だっけか







いやーいいね






9J+35


そういえば皆17インチ履いてるよね

たまーに18インチもいるけど日本じゃサニーに18インチはありえないよなぁ








このセントラは好きやわぁ





リア9.5J発見


やっぱ入るんだな


サスにあたんないか?


うーん


9.5Jでこのでヅラ










10Jは余裕とみた…




次は10Jの17インチの波が……








おわかりいただけただろうか
















長野県民です










10.5J


絶対嘘だと思う


サスに当たるし


アクスルにも当たる


あー……



試したいwwwwwwww

























Posted at 2015/02/20 21:21:32 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

youtube https://youtu.be/3bdHs2nmNNA instagram #zg.gang.jlow
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4駆なのにシャコタン。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/12 13:02:23
戦闘準備完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 15:20:11
30周年ストリートカーナショナルズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/24 01:11:07

愛車一覧

ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
EK3 シビックフェリオ VI テーマ 初期は「made in japan」 ...
ホンダ パートナー あたしのパートナー (ホンダ パートナー)
俺のパートナーのパートナー
ホンダ ジャイロキャノピー キャノピー (ホンダ ジャイロキャノピー)
通勤快速を作ります
ホンダ トゥデイ ツデイ (ホンダ トゥデイ)
JW3 通勤用です キャブで、アクセル軽く踏みながらエンジンをかけます。 現在走行 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation