• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロロッチのブログ一覧

2012年12月22日 イイね!

エンジンスターター取付 『YUPITERU』

寒さも本番で、毎朝フロントガラスが凍っています。 (>_<)
寒さに耐えきれず、エンジンスターターを買ってしまいました。
取付は工賃が5000円+消費税で高かったので、自分で取り付けました。
  YUPITRERUオールインワンパッケージ ES-A002S


   

取扱い説明書を記載しましたので、参考にしてください。

 №1 配線・コネクターの接続箇所の説明です。

 №2 メインハーネスの接続です。 
              №1の説明 接続1の箇所にあります。

 №2の詳細説明

 №2のコネクターとの取り外し方・詳細説明

 №3 取り外したコネクターに端子をセットします。
              
              写真と、現状の配線の色は一部違いますので、空き端子の                                 
              箇所を間違えないように注意!  


  №4 接続2の箇所の詳細です。
               故障診断コネクターへ接続します。
               
オールインワンパッケージの取扱い説明書には、配線接続の詳細説明が記載されていませんので、自分で取付ける方は説明書を入手をお勧めします。

スロットコントローラ『オートクルーズ』取付車については、スロコンセンサー配線取付位置によっては、機能しないかも・・・・・?
自分の場合は、問題なく機能しています。

これで寒い日も手間なく直ぐに出掛けられますね!
環境に配慮して、なるべく暖気運転はしない様に心掛けます!!(^^)!
            

Posted at 2012/12/22 07:18:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

車弄りは基本自分でやっちゃいます。 自分で出来るところは、お金を掛けずに・・・・ 自分でカスタマイズした車で『海・山』に出掛ける事が好きです。 最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112 13 1415
161718192021 22
2324 2526272829
3031     

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ ソリオ ソリッチ (スズキ ソリオ)
ソリッチに変わってから約7カ月が過ぎました。 チョッと弄りすぎました。
スズキ ジムニー のらくろ (スズキ ジムニー)
パーツ装備品 シエクル MINICON コーリン M-BRO サンダーLEDテール ( ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation