• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

照吉(テルキチ)のブログ一覧

2013年05月20日 イイね!

LEDウインカー製作②

抵抗を買ってきたので 最後までつくりました 前回100発分取付で終わっていたので 残りの46発LEDをすべて付け 電球のガラス部分だけを割って 電線を付けました 各LED回路に抵抗を付け電線を付ければ終りです いいように光るかな まあまあですね 明日納品しにいきます。
続きを読む
Posted at 2013/05/20 00:09:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造 | 日記
2013年05月18日 イイね!

LEDウインカー製作

友達に頼まれて バイクのLEDウインカー製作中 今回隼のフロント部分だけですが リアの部分も頼まれそうだ 先週の日曜日に 基盤の型を取り 昨日LEDがきたので できるとこまで製作 久々にすると なんか難しい 2時間もかけてしまった 片側約73発 100発分使って作業終了 あとは今日全 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/18 10:00:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2013年05月17日 イイね!

デカっ(;゜0゜)

デカっ(;゜0゜)
かなり気候が良くなりましたね これから暑くなることでしょうね 今日こんなデカイカメムシが 温いからもう虫が多いですね 触らねカメムシ臭くない
続きを読む
Posted at 2013/05/17 15:15:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月14日 イイね!

カラスにエサをやる

カラスにエサをやる
携帯をつついていると 懐かしい動画がありました 1年前の話ですが 仕事で取り除かないといけない場所にあっ為 カラスの巣を取ってしまったから カラスの子供を少しの間育てる事に 巣立ちするまでエサやりです You tubeにアップしました その後山奥に逃しました。
続きを読む
Posted at 2013/05/14 18:24:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月01日 イイね!

エンジンクリーニングしたよ

エンジンクリーニングしたよ
先週の土曜日に友達の車屋さんに エンジンクリーニング「RECS」をしに行きました 人間で言うと点滴ですかね~? 実際本当に点滴みたいにするんですが 今回煙は出ませんでした 前回の「RECS」はよく出たんですが 今回はキレイだったみたいですね あとガソリン添加剤も入れときました フューエ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/01 18:37:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備・交換・修理 | クルマ
2013年04月30日 イイね!

イベントに行ってきました

イベントに行ってきました
日曜日にイベントに参加してきました 岡山県の笠岡ふれあい空港で開催された FUKUYAMA Dress Up Car Festival 2013 です 最後のイベント参加になると思ったので できるだけステッカーを貼り 目立つように行ってきました 友達も出ていたので横に並んでました イロイロな車 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/30 16:23:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント・ミーティング | クルマ
2013年04月27日 イイね!

エンジンかからない 完

イロイロ試そうかと思い 電気系統をつついていて 封印していたプッシュボタンに変えました そしたらまともにエンジンがかかるんです どうやらイグニッションスイッチがダメだったみたいです スタート位置に回すと ONが切れるみたいで エンジンかからない事件がおきていたみたいです イグニッションスイッチ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/27 23:22:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備・交換・修理 | クルマ
2013年04月02日 イイね!

エンジンかかない2

エンジンがかからい様子を カメラで撮りました you tubeにアップしたので見てみて かからない時はこんな感じです タイミングが良ければかかります。 クランクセンサー、フューエルレギュレーター以外に セルモーターも視野に入れないといけないかな?
続きを読む
Posted at 2013/04/02 19:10:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月22日 イイね!

エンジンかからない

また不調がでました たまにでるエンジンかからない病 火曜日の夜に駐車場に止めて 次の日の昼にエンジン始動するとエンジンかからない セルは普通に回ってるのにかからない かかる気配もない 10分ぐらい格闘してやっと始動した 前回は3回ぐらいで始動したが 今回はかなり回した その後は普通に走ってるし ...
続きを読む
Posted at 2013/03/22 11:17:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月21日 イイね!

ブーコン壊れた

2か月前からですが フルブーストの時にあ安定しない 0.9から0.7の間で大きくハンチングする ブーコンはブリッツのSBC-iDです ゲインや圧力の調整をしたが何もかわらない 配管漏れも考えれるからホース類を変えて試してみたが ハンチングして直らない オルフィスも入れてみたがダメ 原因はブーコン ...
続きを読む
Posted at 2013/03/22 18:10:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備・交換・修理 | クルマ

プロフィール

「[整備] #エルグランド ミラー型ドライブレコーダー Changer V58 ① https://minkara.carview.co.jp/userid/162005/car/2037431/6170255/note.aspx
何シテル?   01/06 21:53
愛車に乗って走る(ドライブ)という事が 生きがいになっている照吉です\(^o^)/ 自分で改造や修理した愛車で走れるって最高です やっぱり改造はや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スタッドレス用の17インチホイールへ一旦交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 22:28:22
タイヤ交換 夏→冬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 22:06:16
ホンダ(純正) オデッセイ用 17インチアルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 22:02:37

愛車一覧

日産 エルグランド エルグランド (日産 エルグランド)
プレサージュからの入れ替えです 親父がエルグランドに一度乗りたいと言うことで購入 お金に ...
日産 デイズルークス ルー吉 (日産 デイズルークス)
久々の新車です これからイロイロ弄っていきますが 嫁の通勤車です 買って気づいた事 収 ...
ホンダ ライブディオ ラー吉 (ホンダ ライブディオ)
3年前に友達から車体ごと 買ったライブDIO(AF34) エンジンは別の友達が いると ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム カブ吉 (ホンダ スーパーカブ 90 カスタム)
カブを探していたら、 先輩の知り合いから譲ってもらいました。 かなり程度が良かったです ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation