• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

香織GOGOのブログ一覧

2012年09月24日 イイね!

シャバの人間は堂々と白旗を上げて身体財産の保全を図ってください。

いつの間にやら家に帰ってきました。

 中国にあるユニクロやアウディーが反日的的な意味を書いた横断幕を掲げたとして非難されている。
 

 しかし、考えてみても欲しい。血走った暴徒に囲まれ、脱出もままならず、救出もあてにできない。このような状況で武器ひとつ持たない、いや少々の武器があって意味がない、さらに言えば武器が使える根拠も薄いなかで、自らの身体と財産を守るために何ができるのか。

 今回の件はパッシブ的自衛のための白旗であったとみなすべきだと考える。
 従って、この件をいたずらに政治と絡めるべきではない。確かに文言には最高の余地が無きにしも非ずではあるが(笑)。

 彼らは、政治的活動をするため、あるいは援護するために中国に駐在しているわけではない。日本の主権が及ぶ場所に住んで生活している日本人となんら変わらない権利を有する民間人である。アウディーに関しても状況はそれほど変わるまい。ドイツ国家が何らかの警察力や軍事力を出したとは聞こえてこないのだから。

  民間人には交戦権が無い。ということは誰かにその代わりを依頼するしかないのだが、あの状況で代理たるに足りた組織があったろうか。

 
 

 私は政治にはモノ言えない立場ではあるが、濁流の中で孤立した邦人を如何に救出するかの立案はあっても、決心できる命令権者不在ということはもう少し日本人が考えるべきことではないだろうか。このままでは第2第3のユニクロが出てくるばかりではなく、邦人の死者すら考慮する必要性が出てきてしまうであろう。


 歪んだ愛国心によって、日本のために世界に進出している同胞を貶めるべきではない。売国奴、非国民などという私の中では歴史上の古語を今になって耳にする機会があるとは実に意外であると共に、私と同世代の人間からも発せられていた事に強い違和感を覚えたのも事実である。


 そして売国奴、非国民などという侮辱語を、かの企業に勤務する社員やその家族にぶつけるような下劣な日本人が現れないことを期待したい。


 軍人が最後まで白旗を上げない理由と、その一方で白旗を上げることを認められている理由をよく考えて欲しい。いわんや民間人をやである。
Posted at 2012/09/24 01:19:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 所感 | 日記
2012年09月19日 イイね!

今日は帰宅できた。あすはわからない。それが任務というもの

戦うためには全員が攻撃に従事するのは愚である。そのような戦い方ではあっという間に力尽きる。

戦いのコツはいかに休むかいかに飯をとるか。理解され難いことではあるがこれは真実だ。

今日は帰宅命令が出た。お蔭で十分な休養をとれた。あすは別の仲間が休むことになるだろう(状況がこれ以上変化しなければではあるが…)

明日からの勤務に備えて自分自身を引き締めばならない。

それが私にできる国民の付託に対する答えだ。

次に記事はいつかけるどう(笑)

まっいっか。

おやすみなさい。今晩は皆さん枕を高くして寝てください。私たちが(といっても私は戦線離脱中だけれども(笑))護ります。
Posted at 2012/09/19 00:00:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 体制移行前夜 | 日記
2012年09月18日 イイね!

正直に申し上げます

正直に申し上げます今私は怖くないかといえが嘘になります。それどころか、とても怖いです。逃げたくなる気持ちが全くないかといえばこれは自らを欺くことです。

しかし、私は国民の皆さんに約束しました。

     宣 誓
    私は、我が国の平和と独立を守る自衛隊の使命を自覚し、日本国憲法及び法令を遵守し、一致団結、厳正な規律を保持し、常に徳操を養い、人格を尊重し、心身を鍛え、技能を磨き、政治的活動に関与せず、強い責任感をもつて専心職務の遂行に当たり、事に臨んでは危険を顧みず、身をもつて責務の完遂に務め、もつて国民の負託にこたえることを誓います。



宣 誓
    私は、幹部自衛官に任命されたことを光栄とし、重責を自覚し、幹部自衛官たるの徳操のかん養と技能の修練に努め、率先垂範職務の遂行にあたり、もつて部隊団結の核心となることを誓います。

今、この先生を破ることは国民の皆さんへの背信行為であることも心の底から感じています。
私の仲間が攻撃されること、場合によっては柱になること。もしかすると私自身が柱になって靖国に祀られることになるかも知れませんが、悔いは有りません。

 よ~し、みんな~。やるぞ~ おお!!
Posted at 2012/09/18 02:00:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 国民の付託 | その他
2012年09月18日 イイね!

みんカラに登録して5日 初ブログから1日が経過した時点での現況

みんカラに登録して5日 初ブログから1日が経過した時点での現況が経過しました。

 足あとという機能を拝見すると、どのような方が私のページを見てくださったのかが判明する仕組みのようですね。

 実は同じムーヴのオーナーさんや、女性、関東在住の方の足あとが残っているかと思って目を通してみたのですが、以外にも全くと言って良いほど期待していた方たちは訪れてくださっていませんでした。

 ある種の謎です。現在訪れてくださった方達はどこで私の事を知って訪問してくださったのでしょう・

 様々な人が訪ねてきてくれるのは大変に嬉しいことです。これからもお気軽にお越しください(笑)

 できましたら、私が期待していた様な方々にのお越しいただいて交流を深められますことを願っております。


よろしくお願いいたします。




関係ありませんが、外務省から中華人民共和国や中華民国(台湾)での法人に対する安全情報が発表されましたね。私の個人的な判断では一刻も早い帰国を、場合によっては外地での財産を放棄しててでも身一つで引き上げるべきだと考えます。のんびりと構えていると帰国の機会を逃し兼ねる興産をひていできません。

 拙速の嫌いは重々承知していますが生命には変えられないことを意識してください。自衛隊が大陸に進出して皆様を救い出せる条件は大変に厳しいのです。
民間ルートが動いているうちにぜひ脱出してください。それがあなたとあなたの大切な仲間を守ります。
Posted at 2012/09/18 01:51:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 期待した方からのお声がけ | その他
2012年09月17日 イイね!

イイね! 機能とは良くわからないものだ

イイね! 機能とは良くわからないものだみんカラにはイイね!というボタンがありますが、なにを意味するのかがよくわかりませんね。

検索をしていたところ、押せる数に制限があるようです。

そのうえ「良くないね!」は準備されていないと(爆)

ユーチューブには”嫌い”のサムダウンボタンも有る訳ですが


日本とアメリカの風土の違いに起因すると思います。


まいっか!


大陸がキナ臭いな。いつまでみんカラを続けられるだろう。


Posted at 2012/09/17 23:56:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット

プロフィール

「シャバの人間は堂々と白旗を上げて身体財産の保全を測ってください。 http://cvw.jp/b/1620109/27832099/
何シテル?   09/24 01:19
香織GOTOです。よろしくお願いします。∠(`・-・´) 一応は姫と呼ばれていますが、現実は丁稚です(笑)。  いい年した大人が|・´∀`・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム 業務車GO号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
初めての新車です。 現在の、通勤には使用できない、都内の車両交通事情は貧弱であるという ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation