
周辺がきな臭いですね。
中華人民共和国内部の事は我が国とは同列には見られないと思います。
政府のコントロール下に置かれていると判断するべきでしょう。
本当に政府が許さなければ天安門の二の舞でしょうから。
その一方で漁船であっても政府の意思を反映している側面も有りますね。
純粋な民意と政府の意思の発露をどの辺りで線引きするか、それに対してどう対処するか。
敵のおっと相手国の思想や思考を考えて処置を考えなければイケマセンね。
挑発に安易に乗ってはダメですよ。
尖閣諸島問題が大きくなっている一方で、竹島も北方領土も忘れてはいけません。竹島上陸劇からまだ一ヶ月しか経っていません。今回、我が国が中華人民共和国に対してどのように対応するかを彼らは見ています。間違っても2面作戦を強いられる事にならないように祈りたいです。
こんなことを書いていられるだけ平和ですね。
まっイッカ
Posted at 2012/09/17 17:12:39 | |
トラックバック(0) |
非有事と平時と平和 | モブログ