• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月09日

こ、これは…

こ、これは… と、思わず手にとって、レジに直行してしまいました(笑

コレ、ワタシの小学生の頃のすべてです(オオゲサ

懐かしいなぁ♪



そろそろ、秋も近づいてきたので、管釣りの準備でもしようかなぁと、近所に出来たおっきなリサイクルショップに中古ルアー見に行ってきたんですが、ベビーシャッドやLIVE-Xスモルトあたりの小型ルアーをしっかりと手に入れてきました♪

そして、モデルカーやプラモデルのコーナーをフラっと見に行ったら目にとびこんできてしまったワケですよ!(笑


レーサーミニ四駆「ダッシュ1号 皇帝(エンペラー)」

これがなかなか手に入らなくて、自転車こいで遠くの模型屋まで買いに走った記憶があります(^▽^*)

当時、ミニ四駆にハマった方も結構いたのでは?(笑

週末になると、トモダチとおもちゃ屋さんの特設コースで競い合ったっけなぁ…
( ′▽`)アノコロハ…


もちろん、インプレッサのラリーカーのモデルカーもしっかりと買い漁ってきましたよ♪(笑
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2008/09/09 23:57:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

今朝は暑くなる前に軽く徘徊を😆
S4アンクルさん

第67回【impact blue】 ...
青い弾丸の時遊人さん

VOLVO 13
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

2008年9月10日 0:50
懐かしいですね。
シャシーを切って電池をより下へ搭載しようと試みて失敗した思い出があります。
朝が苦手でしたが、始業の随分前に学校へ行って遊んでいました。
コメントへの返答
2008年9月10日 21:58
こんばんは!
ホント懐かしいっす♪

ワタシも肉抜きしたり、いろいろ切り刻みましたねぇ(笑

さすがにガッコまでは持っていけませんでしたけどね(^▽^;)
2008年9月10日 4:28
私は、もうちょっと後のミニ四駆だな溿

ライジングバードってのが好きでした冷や汗
壊れ易い構造の、欠陥品でしたけどiアプリ
コメントへの返答
2008年9月10日 22:09
こんばんは♪

ワタシもライジングバードもってましたよ~(^^)
小学校卒業するくらいまで遊んでましたから(笑

なんか、今遊んでも楽しそうだなぁ(爆
2008年9月10日 7:40
ミニ四駆は私すでに成人していたような...(汗)

甥っ子が持ってましたけど速かったですよねぇ(・_・;)!!
コメントへの返答
2008年9月10日 22:12
大人ですね!!(・_・;)!!

今でもミニ四駆ってあるらしいんですが、今のはさらにスゴいコトになってますね(^^;)

オモチャもすごい勢いで進化してますよねぇ(′▽` )
2008年9月10日 8:52
ワタクシの世代はオフロードバギーのRC全盛の頃でありました.....orz
コメントへの返答
2008年9月10日 22:14
ワタシもサンダードラゴンのRCカー持ってました♪

しかも、このミニ四駆と同じエンペラーのRCのスペアボディが後から出て、それつけて喜んでました(笑

最近は、GCのラリーカーのエンジンカーが欲しかったり(爆
2008年9月10日 11:10
なつかしい!!!!
そうなんですよね、エンペラーだけ大人気でぜんぜんなくて・・・シューティングスターを買った気が・・・www
コメントへの返答
2008年9月10日 22:17
なつかしいっすね♪

エンペラーもこの後、何世代も出ましたが、初代がイチバンショッキングでしたねぇ(′▽` )

あ、シューティングスターも持ってましたよ♪
買ってスグ窓くり抜いちゃいましたけど(笑
2008年9月10日 20:53
ベビシャ、スモルト...完璧にスピニングタックル用のルアーですねw
今年は、霞ヶ浦にキャットでも釣に行ってみようと思ってたんですが、すでにシーズンは...
レーサーミニ四駆、何気に触ったこともなかったりします(^o^;
コメントへの返答
2008年9月10日 22:19
気分はすでに管釣りモードです(爆

昨年は年末に始めたばっかりだったので、スプーンオンリーでしたが、今年はクランクやミノーでバリエーションを増やそうかと(^^)

yoshi-aさんの為にいっぱいルアー揃えておきますからね♪(笑

管釣りはコレからがシーズンですよ!
春まで(爆
2008年9月10日 23:45
TAMIYAレギュレーションで ハイパーダッシュモーター(だっけ?赤×黒のモーター)は使用禁止でしたよね(爆)
コメントへの返答
2008年9月11日 14:03
そうそう!
ジャパンカップはハイパーミニモーターしか使えなくてねぇ(^^;)

プライベートではタミヤ以外の1,000円モーターとか使ってましたけど♪(爆
2008年9月11日 0:22
ミニ四駆めちゃくちゃ懐かしいですね~

思いっきりはまってましたよ(笑

私のとこも田舎だったのでなかなか売っていなくて、欲しいキットやパーツが買えなかったんですよね。

今でも実家に帰れば押入れに眠っているはず・・・

段ボールでコースを作って1部屋潰してたのが懐かしいです(笑
コメントへの返答
2008年9月11日 14:07
懐かしさの余り、おもわず飛びついちゃいました(笑

お小遣いみんなパーツ代になってましたからね~、
あれ?今と変わってない…(爆

ワタシも実家には末期のころのが眠ってるはずです。

タミヤの専用コースは憧れでしたからね~
ワタシも段ボールでやりました(苦笑

プロフィール

「お買い得(笑」
何シテル?   10/13 17:56
どんどんみかけなくなってますが、だからこそGC8です! インプレッサ ピュアスポーツクーペ WRX TypeR STi VersionⅥ LIMITED...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8 です! インプレッサ ピュアスポーツクーペ WRX TypeR STi Ver ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
自分の不注意により廃車にしてしまいました…orz (ゴメンヨ コミコミ25万のクルマ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation