• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imp1999のブログ一覧

2008年01月05日 イイね!

今年いい!!

今年いい!!さい先のよいスタートとなりました♪

うまそ♪(´¬`)ジュル
Posted at 2008/01/05 10:13:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | Fishing♪ | 日記
2007年12月30日 イイね!

ついにデビューです!!

ついにデビューです!!なんちゃないんですが、管理釣り場でのトラウトフィッシング始めました♪

ようは釣り堀でマス釣りです(笑

といっても、えさ釣りではなくて、ルアーフィッシングですよ(^^)

今、管理釣り場でのエリアフィッシングが結構人気らしくて、調べてみると茨城県内にも結構な数のエリア(管理釣り場)があるようで、どこもそれぞれ特色があって行ってみたい所ばかりです♪

前々から興味があったんです。
近所にもちょっと名の知れたエリア(50センチ以上しかいないトコ)があって、いつかはやりたいと思ってたんですが、お友達のGC8さんがブログに挙げているのを見てたら、火がついちゃいました(爆

今日、帰省前に行ってきたところはネットで検索していて見つけた土浦のエリアです。
HPでの店長さんの考え方やサカナがとても魅力的で、近所のエリア(50センチ以上しかいないトコ)を差し置いて、デビューの地に選びました(笑

ここのエリアの変わっているトコロは、
サカナの味に只ならぬ自信を持っている所と、
場内なら釣ったマス食べ放題なところ(爆

いつか、出張imp亭を実現してやる(笑

冗談はさておき、こんな細いラインで、こんな小さなルアー(スプーン)を投げるのは初めてで、釣り始めるまではドキドキだったんですが、一投目でイキナリ釣ってしまいました(^^;)
小ぶりのレインボー(にじます)ながらも小気味よいヒキはバスのそれとは違った興奮がありました( ´∀`)
何より、バス用のラインの半分の太さですから…(汗

風邪ひいてるくせに、雨が降り出そうが、遠くでカミナリが鳴っていようが釣り続けました(笑
午前中しか遊べなかったのですが、5時間で計7匹のレインボーに遊んでもらいました♪

ホントは美味なサクラマスやヤシオマスを釣り上げて、お土産に加えるつもりだったんですが、小ぶりなレインボーばかりだったので、みんなリリースしてきました(^^;)

次こそは!!

あーぁ、クーラーボックス持って行ったのにぃ(爆

Posted at 2007/12/30 21:38:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | Fishing♪ | 日記
2007年09月26日 イイね!

23日のハナシを少々。

こんばんは♪

ちょっと遅くなりましたが、23日の日記を…(苦笑

この日は、予てから会社の後輩たちと計画していた、
桧原湖でのスモールマウスバスフィッシング
日帰りの強行軍で行ってきました(^^;)

去年のこのブログでのことを後輩たちに話したら、やっぱりスモールを釣ってみたいと♪
何より、この風景で釣りをするだけでも楽しめますからね(^^)v

前日の夜から下道を走り、夜中に現地入りして仮眠することに。
ホントはその夜、呑み会(送別会)があったのですが、泣く泣くノンアルコールで参加してきました…(TдT)

送別会が終わり、後輩たちを拾って一路フクシマヘ!
アシは後輩のbBです。

1.5Lでも、オトコ3人乗せて結構不満無く走ってくれましたね~
ちょっと甘く見てました(笑
ゴーゴー言わないし(更笑


インプで長距離は乗ってる側もなかなかしんどいですからね(^^;)
なにより、

インプだと運転代わってもらえない…(苦笑

行きはワタシ以外初めての場所なので、ワタシの運転で。
夜中にノンストップで帰省するの慣れてますから(笑
帰りのコトは知ったこっちゃぁアリマセン(爆

水戸を過ぎたあたりから、ポツポツと雨が…

ダレだ、アメオトコ!!
ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!

などと、車内は妙にハイテンション(笑
まぁ、事前に予報でちょっとの雨はカクゴしてたんです。
この日を逃すと、みんなのスケジュールが合わなかったので。。。
っていうか、大人しく寝ててくれ…
帰りダレ運転すんのよ(^^;)ってカンジでした(笑

更に雨脚は強くなり、
またしても

ダレだ、アメオトコ!!
ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!! (笑

でも!

現地に着いたら雨ふってなかったんですよ~♪
途中、パラパラ降ってきましたけど、始まっちゃえばみんなそんなの
気にしません(^▽^)
コンビニで買ったビニールカッパ着てみんな夢中です(笑

丸1日ぶっ通しで釣りしたのって何年ぶりだろう…

疲れましたけど、心地よい♪
ココ最近の好天からの急な雨でサカナの活性は若干落ちたようですが、


ワタシはとりあえず、イチバンおっきいのを釣って面目躍如♪

まぁ、どんぐりの背比べですが…(苦笑








ソレは置いといて、今回の目玉はなんと言っても、ワタシが取っちゃったコレ♪



1級小型船舶とっちゃいました!!

若干、違うヒトになってますが(笑

コレのオカゲで、1日中モーターつきのボートでノンビリかつ機動力UPで幅広くつりを楽しめました♪


こんなの乗りたいなぁ…



ワタシの場合、シゴトでも使う資格なので、

こんなカンジのに乗せられる可能性も…(苦笑


ちなみにこの免許でこんなのも乗れるって知ってました?(苦笑



まず乗る機会はありませんけど(^^;)



やっぱ船って楽しい!!
今年中にまた行けたら行こうね♪ってみんなで決めました(^▽^)


でも、最近こんなのに乗りたい(爆

Posted at 2007/09/26 19:11:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | Fishing♪ | 日記
2007年09月20日 イイね!

この感触♪

この感触♪今日は、とある理由(笑)で川の現場にインプで直行したので、帰りに久しぶりにバス釣りしてきました(^▽^)
かな~り久しぶり♪

実は利根川水系や霞ヶ浦のような超ニゴリ系の釣りってニガテだったんです(^_^;)
だって、バスがルアーを見つけてくれない気がして、釣れる気がしないんだもん(苦笑

まぁ、せっかくだしということで、ちょっと大きめのルアー付けてキャスト♪

周りではあざ笑うかのように、サカナがいっぱい跳ねてます。
ボラですが…

気にせず、護岸の足元をていねいに流していると、底に沈み石のゴツゴツした感触が♪

その辺りでググッと!!
1尾目は目の前まで引き寄せたところで、バシャっとバラしちゃいましたが、似たような場所で2尾目ゲット♪

いいヒキしてたんですが、思ったよりは…(^_^;)

でも、とりあえず30オーバーみたい♪
Posted at 2007/09/20 18:19:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | Fishing♪ | 日記
2006年08月01日 イイね!

連休の使い方。

連休の使い方。トラブルレポートが先になってしまいましたが、休み中のハナシを少々。

先日のブログで書いたとおり、郡山のスバルのScLaBo訪問と桧原湖のバス釣りをメインに休日を過ごしました。

全体的にゆったりとした時間をすごせて、とてもリフレッシュできましたよ~

最後をのぞいては(笑

ScLaBoはやはりフツウのディーラーとはちょっと規模が違いました。
整備場の広さ、社外品の取扱量などなど。
STIパーツの展示もホイールからブレンボキットまでカナリの量です。

ラリー関連の展示もしてあって、写真はアリマセンが、去年?のラリー北海道のときの新井さんの車両のバンパー・ボンネット・フェンダーから、ホイールまで実際に使用されたキズだらけの本物パーツが展示されてました(^^)

お目当てのメタライザーPLUS1は、ザンネンながら「新車用」しかなくて、同じくらいの効果の「LIGHT」もあったんですが、今回の購入は見送りました。

ネットでの購入になるかな~

日付変わって月曜ですが、朝3時半に起きて釣りに出かけました。
好きなコトをするときって、いくらでも早起きできてしまうんですよね(^^)
目覚しいらないくらいに(笑

目指すは裏磐梯の桧原湖。
実家から約1時間半の距離です。
このフィールドがすきなのは、山上湖特有の深緑の山々とビックリするくらいの透明度の湖での釣りが楽しめるからです♪
あと、スモールマウスバスに魅せらてます(^^)
たとえ釣れなくても気持ちよく帰れるフィールドです(笑

今回はボートでの釣りです。
初めてのボートに乗り、ポイントを狙い済まし、思う存分キャストしてきました。
まぁ、釣果はショボショボですけどね(^^;)

合計で6尾くらいでしょうか。
残念ながら今回は30超えできませんでした(汗


1尾目がコレですから(^^;)
普段使ってるルアーとサイズ的に同じくらいかも…

このサイズはサスガにコレだけでした♪
あとは20後半くらいのサイズです。




こんなカンジで(^^)

とはいえ、やっぱりスモールマウスバスのヒキはラージのそれとは格段に違いました。
フッキングするとアタマを激しく振り、強い引きで抵抗してくるので十分楽しめました。

帰りのR118でいつも寄るところがあるんですが、それは県境の矢祭町の国道沿いの茶屋で焼いてる鮎の塩焼きです♪


インプが故障しても、しっかりコレだけは食べてきました(爆
一緒に食べたつくねも肉汁じゅわぁでウマ~かったですよぉ♪

もし走る機会があればぜひ(^^)
Posted at 2006/08/01 20:28:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | Fishing♪ | 日記

プロフィール

「お買い得(笑」
何シテル?   10/13 17:56
どんどんみかけなくなってますが、だからこそGC8です! インプレッサ ピュアスポーツクーペ WRX TypeR STi VersionⅥ LIMITED...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8 です! インプレッサ ピュアスポーツクーペ WRX TypeR STi Ver ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
自分の不注意により廃車にしてしまいました…orz (ゴメンヨ コミコミ25万のクルマ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation