• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imp1999のブログ一覧

2008年07月08日 イイね!

いよいよ♪

いよいよ♪「超」
になって帰ってきました♪(笑

毎日、天気予報とニラメっこしながら胃をキリキリさせていた海シゴトもひと段落したことだし、明日は有給を取っちゃっいました!

なので、ノンビリじっくりDIYしま~す♪

初めてなんだけどダイジョブかな…(^^;)ドキドキ

Posted at 2008/07/08 21:02:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | Do It Yourself? | 日記
2008年06月20日 イイね!

おもっ!!

おもっ!!サスって重いんですね(笑
コレって2・30キロあるんじゃないかな(^^;)
箱を受け取ったとき、思わず「ウッ」っとうなってしまいました(苦笑

今日、届きましたよオーリンズ♪
PCVネジ式車高調にswiftの8k/6kのスプリングの組み合わせです!

見たカンジ、状態は結構よさそうでとってもキレイですよ♪

それにしても、オーリンズにRM-01AにOZに…
GCインプの定番パーツですね(笑
オトモダチの中でも装着率の高いパーツたちですが、まぁ、イイものはイイってコトで(爆

今すぐにでも取り付けたい衝動に駆られてますが、まだお預け♪
(  ´艸`)ムフフ
Posted at 2008/06/20 22:22:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | Do It Yourself? | 日記
2008年04月06日 イイね!

やっと、つい先ほど…

やっと、つい先ほど…ラジエーター交換終わりました(^^;)

シゴトを終えてから、きのう不在配達表が入っていた運送会社へ直接荷物(LLC&ローテンプサーモ)を受け取りに行き、いつもの秘密のガレージへ(笑

21時頃に始めたので、だいたい3時間ですね。
ちょっとかかり過ぎだな(笑

ちょっと踏み目の運転の時に、クーラントの漏れが酷くなっていたので、恐らく…
とは思っていたんですが、やっぱりアッパー側の樹脂タンクに亀裂が入ってました。
しかもザックリと!!

これで、しばらく安心して運転できそうかな(^^)
まだまだ治すところいっぱいありますけどね(苦笑

というワケで、これから実家(郡山)帰りま~す!


なので、詳しいハナシと整備手帳は後日と言うことで(笑

あーぁ、中華&肉祭りオフ行きたかったなぁ…(ボソ




Posted at 2008/04/06 00:32:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | Do It Yourself? | 日記
2008年03月31日 イイね!

クルマもリフレッシュです!

クルマもリフレッシュです!こんばんはヾ(^▽^)

昨日のハナシですが、インプのオイル替えときました♪
前回から4,700キロも走ってました(^^;)
どうりでエンジンの回転が重たいわけだ…

自分ばっかりリフレッシュしてちゃダメですね(笑

オイル替えたらいつもの気持ちのいいエンジンに戻りましたよ♪

ついでに、久々の流用ネタってことで



レガシィBL/BP用ウィンカーレバー

レガシィBL/BP用ワイパーレバー

流用してみました♪

GCインプのつるっとしたレバーと違って、ザラザラした梨地になっていて、ちょっとだけ内装の質感がアップしたかなと(笑

こういう流用ネタ大好きです(爆

最新のBL/BP用がGCに流用できるってコトは、SUBARUのひと通りのクルマに流用できそうですね♪
みなさんもいかが?(笑

と、それはさておき、オイル交換の際に下に潜ったんですが、ラジエーターからのクーラント漏れがいよいよ深刻になってきたっぽいです(^^;)

ラジエーター下部に水滴状に雫になってました。

まぁ、すでに減った分を2L近く補充してますから、いい加減いい量漏れてますね(^^;)

と、いうわけで!

新品ラジエーターをポチっと逝っちゃいました♪

まぁ、銅でもアルミ2層でもなく純正相当品ですが(^^;)
今、流行の(?)国内メーカーの「インドネシア製」です(爆

まだまだ修理する部分があるので、アルミ2層に逝きたいところですが、純正相当品で我慢しときました(^^;)

ただ、白六連星さんに相談に乗って頂いて、いい目のLLCとローテンプサーモも逝っとくことにしました♪
一応、「修理」と言う名の「改良」もしておかないとね(笑

そのうち、届いたら夜中にでも施工しま~す♪

Posted at 2008/03/31 23:36:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | Do It Yourself? | 日記
2007年11月19日 イイね!

今日も夜更けにDIY♪

今日も夜更けにDIY♪みなさんこんばんは♪

昨日のバッテリー交換に引き続き、今日も日が暮れてからDIYしてました♪

今日は、
エンジンルームランプ
です(^▽^)

ワタシ、ふらっとカーショップの部品コーナーを「なんか作りたいなぁ」と眺めることがよくあるんです(笑
最近、DIYパーツの開発が熱いエーモン工業が、待望のパーツを出してくれたので、ついにやっちゃいました♪

前々からやりたかったんですが、ランプのスイッチを室内に引き込むか、ボンネットの開閉に連動させるか迷っていたんです。
そこへ、今回マグネットを付けたり離したりでリレーが働く
マグネットスイッチがでたんです♪

コレのおかげで、ボンネットを開くだけでランプが点灯するように細工できましたよ~(^▽^)

これで、不意の事態にも余裕を持って対応できるかな(なんちゃって
もちろん、懐中電灯も常備してますけどね(笑
両手がふさがる事態もあるかもしれないし(爆

分かりやすいように配置図も描いてみたので、みなさんもいかがですか♪?
Posted at 2007/11/19 23:37:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | Do It Yourself? | 日記

プロフィール

「お買い得(笑」
何シテル?   10/13 17:56
どんどんみかけなくなってますが、だからこそGC8です! インプレッサ ピュアスポーツクーペ WRX TypeR STi VersionⅥ LIMITED...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8 です! インプレッサ ピュアスポーツクーペ WRX TypeR STi Ver ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
自分の不注意により廃車にしてしまいました…orz (ゴメンヨ コミコミ25万のクルマ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation