• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imp1999のブログ一覧

2008年02月05日 イイね!

今日のimp亭♪

今日のimp亭♪こんばんはヾ(^▽^)
今日は日中はとても暖かかったのに、夜になるとやっぱり冷えますね((゚Д゚;))

明日の朝もやっぱり凍るのかな…

今日はシゴトで波かぶっちゃってズブ濡れになっちゃった(^^;)
波打ち際でシゴトしてたら、きれいに巻いたいい波が来て
「どっぱぁーん」って(苦笑
あったかい日で助かりました(笑

さてさて、相変わらず大したインプネタもないのでimp亭いっちゃいましょう(爆

今日のお品書き

・ふわふわたまごのかつ丼

・ほうれん草のおひたし

・長ねぎのみそしる


コレだけ(笑

今日は大好きなかつ丼にひと手間加えてみました♪
かつを自分で揚げて、たまごをあわ立ててからとじてみたの(^▽^)

たまごがメレンゲ状にふわっふわになって、マジでおすすめ♪
いいたまごを使って、たまご丼で食べるのがイチバン楽しめるかもしれませんね(^O^)

泡だて器もってる方はお試しアレ♪
ちなみに、泡立てたたまごでオムレツ作ったらおいしいかも知れませんね~
中にチーズとか入れちゃったりして「とろぉーん」って…
(´¬`)ヨダレ
Posted at 2008/02/05 21:37:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | 開店!imp亭♪ | 日記
2008年01月28日 イイね!

今日のimp亭♪

こんばんはヾ(^▽^)
あーぁ、またなんがい一週間が始まってしまいましたね(苦笑

さてさて、今日のお品書きは。



・ニジマスのフライ

です!


今日は、手抜きしてオカズは一品!!(爆
釣ってすぐ処理したので、アジのようにふっくら臭みもなくオイシかったです♪
って毎週ニジマス食べてますねワタシ(笑

はい、実は昨日も管理釣り場行っちゃいました(^^;)

もう、ビョーキですね(笑

だって、楽しいんだもん(爆
試行錯誤の上で釣り上げるゲーム性があるし、
バス釣りと違っていろんな種類のトラウトが釣れるし、
トラウトはキレイで魅了されちゃうし、
なんてったって、
食べられるんだもん(爆

昨日は、大型のヤシオマスは出ませんでしたが、いつもよりアベレージサイズが大きめ(30センチ台)で、しかもキレイな魚体ばかりで楽しめました♪



その中でも、とびきりの魚体がコレ!
大きめなサカナなのに、ヒレの溶け、破れが一切なく、ウロコもキレイなまま。
ほぼ完璧な魚体でした♪

日頃から、釣りのヒキ、ゲーム性うんぬんよりも、きれいなサカナが見たいがために釣りしているようなヤツなので、こういうサカナが釣れるとウレシくなっちゃいます♪(笑
( *´∀`*)ウットリ

ケータイの画像でゴメンなさい…
デジカメ忘れちゃったの(苦笑

次にいけるのは、ヘタすると春になってからかな…
2月下旬から3月いっぱいまで、どうやら無休になりそうなので(^^;)
これで、インプ貯金がはかどるってコトで、自分を納得させることにします…
(T^T)グスッ


さてさて、明日から3連休を取って郡山へ帰省します。
明後日、母親の手術に立ち会うためです。
例えバカ息子でも、いちおう顔見せておかないとね(^^)
オモテには出しませんが、きっと不安なキモチもあるでしょから。
何事もなく終えることが出来ますように。。。

あ、あと、
雪降りませんよーに!!(爆

この時期の夏タイヤでの帰省は、ほぼ自殺行為ですね(^^;)
暖かい時間帯にそろぉりと帰ります(苦笑
Posted at 2008/01/28 21:45:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | 開店!imp亭♪ | 日記
2008年01月22日 イイね!

お昼ごはん♪

お昼ごはん♪今日のお昼は、
船上肉祭りです(爆

すき焼きしちゃいました♪

昨日の夜、こそこそ食材を切っておいて、鍋といっしょにリュックに詰めときました(笑

これで極寒の海上作業も乗り切れますね♪
やっぱシゴトにも遊び心がないと( ´艸`)プッ

赤城牛うまかったなぁ( ´∀`)
昨日、ちょうどスーパーで半額だったのぉ♪

以上、出張imp亭をさんむい海の上からお送りしましたぁ♪(爆
Posted at 2008/01/22 12:47:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 開店!imp亭♪ | 日記
2008年01月14日 イイね!

今日のimp亭♪

今日のimp亭♪こんばんはヾ(^▽^)

昨日寒空の中遊びすぎたせいか、風邪が復活してきちゃいました…
こんな日は、オイシいものがっつり食べてさっさと寝てしまいましょう♪(笑



今日のimp亭はもちろん、昨日の獲物でお送りします(笑

今日のお品書き

・ヤシオマスの刺し身

・  〃  のたたき

・あつあつご飯に黄身のヅケのっけ

・ほうれん草と春菊のおひたし

・なめこととうふのみそ汁


です(^▽^)

トロサーモン好きなワタシはやっぱり刺し身です♪
思ったより、脂はキツくなくてペロっと頂けましたよ(^^)
たたきは今回、初挑戦しましたがやっぱワタシは刺し身かな(笑
美味しいんですけどね~
身が崩れてキレイに切れないし(^^;)

見渡せば、今日も自分が好きなものばっかり食べてます(爆
ほうれん草のおひたしも好きだし、春菊もたまに食べたくなります。
好き嫌いが分かれるトコロですが、あの鮮烈な香りがいいですね♪

あ、あと今日のもうひとつの主役!

たまごかけご飯(笑

今日はちょっとこだわって、炊き立てのあつあつご飯に黄身だけを漬け込んだものをご飯にのせてかっ食らってみました( ´∀`)

卵黄だけを取り分けて、小さなビンや器に入れた漬け汁に2・3時間漬け込むだけです♪
醤油だけでもいいし、めんつゆにみりんや日本酒を混ぜたものもおススメです。
今日はめんつゆと日本酒を5:1で漬けてみました。
適度に卵黄の水分が漬け汁に流れ出て、ねっとりと濃厚でご飯に絡みやすくなります♪

ご飯がすすみますよ♪( ´¬`)ジュル


ホラ♪
(今イチ湯気の演出がたりないかな…(笑))

簡単ですから、やってみてくださいね♪
Posted at 2008/01/14 22:52:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 開店!imp亭♪ | 日記
2008年01月10日 イイね!

今日のimp亭♪

今日のimp亭♪こんばんは♪ヾ(^▽^)

いよいよ、オートサロン開幕しますね!
行くヒトもいるのかな?
ワタシは予定の折り合いがつかないので、きっと行けません。
って言うか、行ったコトないのよね…(T^T)


チューニングカーのお祭りはきっと、モーターショーよりハシャぎそうな気がしてるんですが、なぜか縁がないんです(苦笑
行くヒトはいい写真撮って見せてね(笑




さてさて、今日のお品書きは…

・サクラマスのルイベ

・ほうれん草とかりかりベーコンのバター炒め
 半熟ボイルドエッグ乗せ

・水戸なっと

・長ねぎととうふのみそ汁


です!!

この前、釣ってきたサクラマスをやっと食べることが出来ました(´¬`)ジュル

小ぶりなクセに脂がのっていて、醤油に脂が浮いてました♪
白身なクセに、ちゃんとサーモンの味がしました(笑

また、今週末も逝っちゃおっかな~
( ´艸`)ムフ♪

ほうれん草のソテーはこの前と同じメニューですが、実家からおいしい赤玉のたまごをタンマリもらってきたので、相変わらずの半熟で♪
ただ、赤玉のたまごってゆでたまごにすると、薄皮がキレイに剥けないんです(^^;)
なので、ボイルにしてみました~
やっぱ、たまごとほうれん草とバターと醤油の組み合わせはキケンですね(爆


あ、今日泣きたくなるコトがあったのですよ…

















フロントガラスに飛び石やられちゃったYO。。。
ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!


はぁ、小指の爪先ほどの小さい亀裂とはいえ
カンベンしてくれ(苦笑

とりあえず、リペアキット買って来ましたが、どうもキレツが外に出ていないっぽいので、補修できないかも…

さぁて、どーすっぺ!
Posted at 2008/01/10 22:17:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | 開店!imp亭♪ | 日記

プロフィール

「お買い得(笑」
何シテル?   10/13 17:56
どんどんみかけなくなってますが、だからこそGC8です! インプレッサ ピュアスポーツクーペ WRX TypeR STi VersionⅥ LIMITED...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8 です! インプレッサ ピュアスポーツクーペ WRX TypeR STi Ver ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
自分の不注意により廃車にしてしまいました…orz (ゴメンヨ コミコミ25万のクルマ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation