• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imp1999のブログ一覧

2007年01月08日 イイね!

お宝ハッケ~ン♪

お宝ハッケ~ン♪さっきネットでホイール検索してたらありましたよホイール♪

4本セットタイヤ付き
66,000円!!


ちょっとガリ傷はあるみたいですが、多少はね
(^^;)

しかも、タイヤが…

PIRELLI P-Zero NERO 215/45R17!!

いっしょじゃん(笑

タイヤは7部山と5部山らしいです。
ちょっと他のタイヤに浮気したい年頃(?)だったんですが、ちょっとコレは見逃せないかなと(^^;)
次に履きたいタイヤは決まってたんですが、コレが逝ってからにします(爆

だって、クルマで行ける距離なんだもん♪
お店がある茨城県ひたちなか市はウチから約1.5時間ってトコです。こんな近くにあるとは(^-^)
デンワで予約したので、明日シゴト終わったら見に行ってきま~す♪

いやぁ、オークションばっかりアテにしてちゃダメだったんですね~♪
Posted at 2007/01/08 20:04:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2007年01月07日 イイね!

車検のお見積もり。

こんばんは♪

今日は、ディーラーにて1月末で切れる車検の事前の見積もり点検に行ってきました(^^)

金額のほうは、

ズバリ、¥162,011-

これは、前々から気になってた右側ロッカーカバーからのオイル漏れと、フロントデフ左側シールからのオイル漏れの修理込みです。
まぁ、担当に以前、「諭吉さん20人くらい呼んどいてね♪」と脅されてたので、こんなもんかなってカンジですかね(^^;)


しかし、うちのインプには越えなきゃいけないハードルがまだまだあるワケで…(苦笑

1、ホイールど~するよ?
  (先日ヤフオクで目玉商品セリ負けて、途方にくれてたり…)

2、本日発覚!!フロントタイヤが
 ワイヤーこんにちはしてます!(・_・;)!!

  (まぁ、スリップサイン目前だったので、タイヤ新調もいちおう視野には入って
  ましたが(^^;))

3、フロントブレーキ逝きそうですが?
  (パッド残り4ミリ、ローターは外側の山が3ミリくらいになりつつあります…)
  はい、今回の悩みの種がコレです(笑

ローター何にしよう…(^^;)
パッドはどれが…(^^;)


もちろん、高いだけの純正ローターに用はありません♪
もちろん、ダストだらけの純正パッドにはもっと用はありません♪(笑

しばらくはサーキットデビューするつもりもないので(ど~だか…

安さと日常の使い勝手による選択となります。

まず、ローター。
そんなにガンバってローター赤くする気もないので、焼付け物はパス♪
で、条件的には
・安いこと(限度もあるよね
・スリット入れちゃう?
の2点くらいでしょうか(笑

で、スリットなわけですが、実際には、パッドカスがたまりにくいことと、ブレーキの放熱性アップが目的です(合ってるよね?)
が、ワタシの走行条件では、ただのドレスアップです(笑
パッドへの攻撃性もUPしますしね(^^;)

よって、プレーンなローターでいいでしょう♪

ヤフオクで一番安いの選ぶか、DIXCELのPDあたりにするかまで絞りました。
値段も1,000円位しか変わらないので、DIXCELいっちゃおっかな♪

さて、問題はパッドです。

といっても、ダスト低減パッドにするツモリでいるので、
悩みどころは、

・どこのメーカーにするか
・フロントだけでもいいかな?

ってトコロですかね(^^;)

メーカーに関しては、

翼パパさんが使われてる
「BRIG スーパーダストフリー」(通称SDF)

Netfinityさんが使われてる
「ENDLESS Super Street M-Sports」(通称SS-M)

・そして、ちょっときになる
「DIXCEL Type-M」

いずれも、ダストの超低減を謳ったパッドですね。
ただ、金額・性能・ダスト量で一長一短があり、悩みどころです。(汗

まず、金額的には、
SDFとType-Mが同じくらい、SS-Mが3~4,000円高となります。

次に、性能(適正温度)は、
SS-MとType-Mが0~500℃、SDFが0~350℃となります。

最後にダスト量。
SS-M、SDFについては先述のお二人のレビューにて、ダストの著しい低減は実証されてますが、Type-Mについてはパーツレビューを調べてみた限り、一部のユーザーにとっては純正+αとの意見もあり、ちょっと上の2品と比べると怪しいトコロ(^^;)

スバルオーナーにType-Mのユーザーが少なかったので、人柱になってみる楽しみ(?)もありますが、普段の走行条件と財布の中身で相談すると、今のところSDFが最有力かな~と(笑

普段の走行でパッドが何℃まで行くかわかりませんが十分ではないかと(^^)

っていうか、
純正パッドの適正温度ってどのくらい?(爆

Posted at 2007/01/07 23:17:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2006年12月17日 イイね!

日曜にするコトといえば。

日曜にするコトといえば。こんばんは(^^)
最近ネタがございません(笑
物色中のホイールはちょっと出物がナイ状況です。
気長にチェックしていくしかないっすね~
にしても、最近無性にリアからのバタバタ音(ホイールの歪みから来るヤツね)が気になって精神衛生上よろしくありません(^^;)
早くいいの出て来~い!!(安くね♪)

さてさて、大の大人(26才・独身・♂)が日曜にするコトといえば…




























洗車しかありませんね(爆

やれやれ…orz

まぁ、しばらくサボってたんで、はりきってやりましたよ♪
最近ディーラーの感謝デイに手洗いしてもらったり、シャンプーWAXで済ませていたりしてたので(汗

気になるコースメニューのほうは。

・水洗い&粘土クリーナーでスベスベコース1.5時間
・「キズクリアーR」でキズ消しテカテカコース1時間
・最後にシュアラスターのWAX
 濡れたようなツヤぴかぴかコースで1時間


の計3.5時間コースでした(^^;)

最近の雨で泥をかぶって結構汚れてたんで、目に見えて愛車が綺麗になっていく姿は、きっと洗いながら(・∀・)ニヤニヤだったとおもいますよ(爆
時間かけた甲斐あってツヤツヤです♪

やっぱインプっていいなぁ~
・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・


気がつけば16時前なワケで…

せっかくキレイになったんだし、写真撮りたいですよねぇ?(笑
ルーフベンチつけてから、まともに写真撮ってなかったのも気になってたんで(^^)

というわけで、ロケ場所を探していたわけですが、今ならここしかありません!!
ただ今、わが鹿島港は大型タンカーが2隻も座礁しております(^^;)

そのうちの1隻をバックに。

この船は船体が無事なので、タグボート数隻での引き出し作業が行なわれています。
無事に出て行って欲しいものです。

もう1隻は残念ながら3分割になって、今も痛々しい姿を海に浮かべております。

さてさて、年末も押し迫ってまいりましたが、みなさん慌てず残りの2006年を送りましょうね~♪



Posted at 2006/12/18 19:37:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2006年12月08日 イイね!

頂きました~♪

頂きました~♪今日はシゴト帰りにディーラーへ行ってきました(^-^)

目的は、パーツの注文だったんですか、ついでに来年のカレンダー頂いてきました♪(実はこれがメインだったり(笑))

パーツの方は入手したら、整備手帳にて。
まぁ、2コで千円いかないくらいの小物ですけどね(^-^)
この前のオイル交換で下に潜ったときに、ヘタってたのが気になったので。

後は来年の車検のハナシを少々。
怪しい箇所もちょこちょこあるので、今回は諭吉サン20人くらい用意しといた方がいいみたいです(^^;)

はぁ…orz

まぁ、イタいトコはみんな治してスッキリしますかぁ~♪

来年のカレンダーのカバーはハコ乗りでギャラリーに手を振るぺターですが、06シーズンは残念ながら年間未勝利に終わってしまいましたねぇ(涙
たぶん、フル参戦してから初だと思います。
今年のインプはクサラはおろか、フォーカスにも追いつけない状況でした…orz

さて、来年はピレリ撤退です。
みんな同じタイヤの条件の中で心機一転のインプの活躍を期待しましょう~♪
Posted at 2006/12/08 21:05:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサ | モブログ
2006年12月05日 イイね!

到達!

到達!早いもので、ウチのインプもついに60,000キロ到達しました!

ちなみに、見逃しましたけど(爆
というわけで、苦し紛れの60,006キロです…orz
60,009のほうがよかったかな(笑

いやぁ、50,000キロ台はいろいろ壊れましたね~(笑
この辺が中古車のイタいところです。
前のオーナーがどんな乗り方をしてきたか、ボディーブローのように効いてきます(^^;)
(自分もですね…)

とりあえず、1月の車検を機に延命メンテしたいですね~
出始めにミッションからの油漏れとホイールとスタビのブッシュあたりかなぁ。

来年中にはローンも終わるし、物欲全開だ~ヾ(^▽^)ノ
Posted at 2006/12/05 12:41:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | インプレッサ | モブログ

プロフィール

「お買い得(笑」
何シテル?   10/13 17:56
どんどんみかけなくなってますが、だからこそGC8です! インプレッサ ピュアスポーツクーペ WRX TypeR STi VersionⅥ LIMITED...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8 です! インプレッサ ピュアスポーツクーペ WRX TypeR STi Ver ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
自分の不注意により廃車にしてしまいました…orz (ゴメンヨ コミコミ25万のクルマ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation