• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imp1999のブログ一覧

2006年11月20日 イイね!

気になるアイツに会って来ました。

気になるアイツに会って来ました。こんばんは!

土・日と祖父の見舞いをかねて、実家の郡山に帰省してました。
心筋梗塞で一時は危うかった祖父も、自力で食事をできるようになっていたのでとりあえず安心です(^^)

さて、もはや実家へ帰ったときの恒例として、ScLaBo郡山に行ってきました。
すると、居ましたよ!
ウワサのアイツが(笑

「Impreza WRX STI SPEC C Type RA-R!!(ながい…

ここのスバルは東北随一の規模なので、もしやと思っていたんですが、やっぱり居ました。

ココのいいところは営業があまり話しかけてこないトコロ♪(おいおい…

写メを撮りたかったので、一応受け付けのキレイなオネーサンに断ってから、気になる箇所をいろいろ収めてきました(^^)v

その辺はコチラへどうぞ♪

写真とってたら、オネーサンが近寄ってきて、

「よろしければ運転席に座ってるところお撮りしましょうか?」と、ニコ(^^)って
さらに「なかなか買えないクルマですから♪」と。
ちょっとウケました(笑
ただ、恥ずかしかったので、やんわりお断りしましたけどね(爆


やっぱり目がいくのはフロントの6ポットキャリパーでしょうね!
やっぱデカいっす(笑
シルバーの塗装に黒のSTIのロゴが。
リアもしっかり統一してあったのは○でした♪
ローターのスリットも特殊なものだし、2ピースだし、タダ者ではない雰囲気バツグンでした~
(足元だけは…)

ぱっと見、見た目はとってもオトナし目なんですよね。
ウィングないし、ルーフベンーンないし、内装も標準のSPEC Cと同じハズなので…
オプションでフルバケの設定もあるようです!

あ、限定50台で黄色復活ですよ~

限定300台、車体価格¥4,284,000-

買いですか?(笑
Posted at 2006/11/20 03:15:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2006年10月29日 イイね!

ヤバいっす。

昨日(日曜)は感謝デイだったので、近所のスバルへいつもの10ポイント点検をお願いしに行ってきました。
それと、リアからの異音の原因も診てもらおうと…(ドキドキ

早速クルマを預け、クジを引いたところいつもの500PET(^^;)
担当さんとマニアックなハナシをしながら点検を待つことに。
この担当さん、以前は本社勤務だったらしく、色んなハナシ・情報を聞かせてくれます(^^)
来年の「RA-R」のハナシや、ブルーパンダさん御用達の群馬のスバルな解体屋さんまで(笑

で、点検の結果がでました!
10ポイントの方は問題ナシ♪
気になる異音のほうは…





















メカ:「左リアのホイールゆがんでますね~スゴいっすよ。」
オレ:「やっぱり…ってスゴいの!?」


担当さんと3人でリフトアップされたインプのところへ。

担当:「あ~、これはスゴいっすね~」
メカ:「右フロントもです。」
オレ:「ええっ!?」


リフトアップされた我がインプの回転するホイールは、右フロントと左リアのホイールが見て分かるくらい内側がブレてました…orz

原因はわかってます。
道路にできたアスファルトの穴を乗り越えてしまったときです…

あ~ぁ、なるべく早くホイール2本揃えないとなぁ…
誰かozのEVO2本だけ余ってるヒトいません?(^^;)

Posted at 2006/10/30 03:24:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2006年10月06日 イイね!

雨がぁ、風がぁ…

スゴイっすね(汗
皆さんの愛車に被害がありませんように(^^;)

今日はワタシ的には雨のオカゲで比較的ノンビリすることができました♪
明日はその分ツケが回ってくるかも(爆

さてさて、今ヤフオクにないる屋さんパーツが目白押しですね~
GCだけでもワイドフェンダーに'97ウィング、4Dr用サイドステップ。。。
ホワイトばっかりなのがザンネンですが、

ほ、欲しいぃ(笑
Posted at 2006/10/06 19:11:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2006年09月12日 イイね!

オススメ商品ですぞ♪

こんばんは~♪

STIのオンラインショッピングで秋の新作が発売になりました!
今回は車検証シリーズの第3弾で「SWRT」ではなく、「STI」の車検証ケースが出ましたよ~

しかも、今回は会員じゃなくても購入可能です(^^)
チョット高いけど…(¥4,368→¥5,460)

黒のアルカンターラに赤ステッチが前の2作と違った印象でオトナなカンジです。

下のURLの「INFORMATION」の「2006年秋冬コレクション発売開始」へGO~
Posted at 2006/09/12 19:18:47 | コメント(7) | トラックバック(1) | インプレッサ | 日記
2006年08月20日 イイね!

お客様感謝デイ

お客様感謝デイ行ってきました感謝デイ♪

景品はB賞のSUBARU製の布バケツが欲しかったんですけど、いつものハズレの500mlペットボトルでした~
工具とか細かいパーツ入れに欲しかったぁ…

今回は、オイル交換はしないので、目当ては10ポイント点検です。
ついでに2箇所のオイルのにじみを見てもらおうと思っていたので。
あと、洗車♪

待合室で待ってる最中、置いてあったSIXSTARを読んでいたんですが、みんカラで見たことあるクルマがチラホラと…
「あぁ、このヒトが○○さんか」とかね(笑

10ポイント点検の項目は特に異常もなく、日ごろの日常点検はOKみたいです(^^)

本題のオイルのにじみのほうは、まぁ、予想通りで、

・エンジン右側のロッカーカバーからのオイル漏れ
・フロントドライブシャフトの付け根のデフシールからのオイル漏れ

のようでした。

修理見積もりを出してもらったんですが、

・ロッカーカバーのにじみ
部品代:4,200円 工賃:5,600円
・フロントデフシールからのにじみ
部品代:500円 工賃:10,500円

とのこと。
トータル20,000円チョイってとこですか。
思ったよりは安く上がりそうです。
まぁ、症状的に現状ではにじんでいる程度なので、しばらくはちょくちょく様子を観察して、1月の車検のときにまとめてみてもらうことにしました。

ん~、なんか最近アチコチからガタが…
とはいえ、ウチのインプに起こってるのはどれもインプの持病みたいな症状ばかりですね(^^;)

次は何だぁ?(笑
Posted at 2006/08/20 18:11:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「お買い得(笑」
何シテル?   10/13 17:56
どんどんみかけなくなってますが、だからこそGC8です! インプレッサ ピュアスポーツクーペ WRX TypeR STi VersionⅥ LIMITED...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8 です! インプレッサ ピュアスポーツクーペ WRX TypeR STi Ver ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
自分の不注意により廃車にしてしまいました…orz (ゴメンヨ コミコミ25万のクルマ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation