• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imp1999のブログ一覧

2008年04月13日 イイね!

健康診断です!!

こんばんはヾ(^▽^)


今日は健康診断に行ってきました!

もちろんインプですよ♪

ワタシ自身も今月中に健康診断行ってきますが、きっとメタボな診断が下るコトでしょう…orz


行ってきたのは水戸の白六連星さんの主治医さんで、オフ会の時に何度かお邪魔しているTEX MODIFYさんです。



先日のディーラーでの18万の修理見積もりを見て、「こりゃイカン!」ってコトで、チューニングのプロに見てもらうことにしました(^▽^)
これから先、長く乗ろうとすると大事な分岐点なのかなぁ…と思ったので。

TEXさんはD1でGC・GDともに熟知しているショップですからね♪

とはいえ、今までディーラー以外でクルマを見てもらったコトなんてありません。
しかも、今まで付けたパーツの9割がDIY(^^;)

「どんな修理箇所を見つけられるんだろう」
「どんなダメ出しされるんだろう」


と、キーを渡すときは正直ビクビクでした(笑
怖ッ……(((;゚Д゚)))……!!!

ドロロロ~と試乗に出て行くインプを見送り、落ち着かない時間を過ごしました(笑
自分のクルマが走っていく排気音を聞くのってなんだか新鮮ですね♪

で、白六連星さんと店内で数時間のダベリオフ♪(笑

試乗後のリフトアップの上での診断結果は、先日のディーラーでのものと同じ3箇所でした。



ただ、より的確にかつリーズナブルに修理方針を出していただいたので、後日パーツが揃い次第お願いすることにしました♪
ミッションオイルとアライメント込みで十分予算内な金額です(^^)v

これで、先日のラジエーター交換を含め、だいぶ修理代を抑えることができました♪

点検のほうも、その他には特に故障もなく、
「全体的にきれいに年を重ねていってます」
と、うれしいお言葉をもらいましたよ(^▽^)

修理代の大きな出費は痛いですが、これでやっとスッキリできるなぁって気分です♪

まぁ、次はお亡くなりになってるタイヤの新調も控えてますけど(^^;)


あ、チームぶたさん関東大隊恒例のグルメオフもしっかり食べてきましたよ!!

白六さんおススメの中華屋さんで、



「台湾風焼きそば」



「東坡肉(トンポーロー)」


食べてきました♪
きっと食べてる最中のワタシはシアワセそうなアホ面をしていたことでしょう(爆


あ、今日のスーパーGTで、「#77CUSCO DUNLOP SUBARU インプレッサ」が見事に3位表彰台を獲得しました!!

さすが優勝請負人の山野選手ですね♪
このまま、一番高いところを手に入れてもらいたいですね(^▽^)
Posted at 2008/04/13 21:05:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2008年02月21日 イイね!

いよいよですか…

みなさん、こんばんはヾ(^▽^)
どーも、ごぶさたしてます。

みなさんのところにコメントのこせなくてごめんなさい(^^;)

今週から休みナシ現場を担当することになり、日々の問題をクリアすることに、精神的にすでにいっぱいいっぱいです(爆
なかなか、思う通りには行かないものですねシゴトって(^^;)

「いよいよ」そんな現場が始まってしまったってのもあるんですが、タイトルの「いよいよ」は違うトコ(笑

昨日、シゴト終わってからディーラーにいちねん点検でインプを預けてたんですが、先ほど受け取ってきました♪

んで、見積りを受け取ってひと言。

「いよいよですか…」



こんなん出ました(^^;)

いよいよ始まりましたね、メンテナンスイヤーが…(苦笑

修理箇所4箇所!

程度から見て、高いほうから順に片付けていったほうがよさそうです(汗


こんなのや


こんなの(^^;)


壊れたものはしょうがない!(笑
さぁて、いかに「修理」と言う名の「改良」をしていきましょうか…(苦笑

というわけで、大悪巧みコレはしばらくお預け!!

長く乗り続けるためにね♪
Posted at 2008/02/21 20:19:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2008年02月09日 イイね!

大暴走、逝っちゃった…

大暴走、逝っちゃった…こんばんはヾ(^▽^;)
貯金しなきゃなのに、ついつい…

だって、だって…(笑

このホイール知ってる方いらっしゃるかな?

WS-M 18-8.5J+40

このホイールは、ワタシが大好きな「インプレッサWRC'99」のターマックモデルのホイールに、恐らくイチバン近いであろうと思っているホイールです。
これ、OZの製品じゃないんですけどね(^^;)

とあるメーカーのホイールを、恐らくラ・アンスポーツが再塗装・デカールを施した製品です。
もともと、もうちょっと濃いゴールドで、外側におっきくそのメーカーのロゴが入ってるんです(^^;)

間違いでなければ、
値段ももとは、定価148,000円なんです。




一本で。

だって、材質が…(ボソ




先日、このホイールがオークションに出品されているのを見たとき、一瞬焦りましたね(^^;)
まさか、これが出てくるとは思っていなかったので。。。

しかも、一発落札です♪
72,000円ですよ♪

4本で(爆



ホントは、7Jのモデルが出てきてくれれば文句なくサイコーだったんですが、
「コレを逃したら…」という思いで逝っちゃいました(笑

いろいろ調べてみたら、なんとかGCにも履けそうです(^^;)
とはいえ、いろいろ加工は必要なようで。

フェンダーのつめ折り・叩きだし、車高調の導入。。。

まぁ、イチバン手っ取り早いのは

ワイド化なんですが(爆

というワケで
しばらくはオブジェ♪(笑

さてさて、今度こそ貯金貯金(苦笑
Posted at 2008/02/09 19:17:37 | コメント(17) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2008年02月02日 イイね!

ただいま!

ただいま!やっと郡山着きました(^_^;)

相変わらず、まったく雪ないね(笑
途中でついに80,000キロ到達しました!!
でも撮り損なっちゃった…°・(ノД`)・°・ウワーン

にしても、インプも年取ったもんだ(^_^;)
ワタシもね(笑


あ、みなさんにしつも~んヾ(^▽^)

GCに18-8.5J+40って、どうにかすれば入ると思います?
やっぱ、ムリカナ(笑
Posted at 2008/02/03 00:01:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | インプレッサ | モブログ
2008年01月31日 イイね!

勘違い&オフ!

勘違い&オフ!みなさんこんばんはヾ(^▽^)

雪のない郡山で無事にいますよ(笑
前回のブログでは、暖かいコメントありがとうございました!
泣きそうになってたよワタシは(ナンチャッテ
でも、ホント感謝してます!



さてさて、今日のタイトル勘違いオフ!

はい、一つ目「勘違い」
母親の手術、30日(昨日)ではなくて、31日(日付変わって今日)でした(^^;)

とんだ勘違い(苦笑

よかったぁ、3連休にしておいて…

先ほど、面会して顔見せてきましたが、元気そうで調子もいいみたい。
うちの家族では初めての大きな手術なので、本人を含め家族揃って不安なキモチもありましたが、あの様子なら今日を無事に乗り切ってくれそうです♪
今日、無事に手術を終え、意識が戻ったのを確認したら茨城に戻ろうと思います。


そして、2つ目「オフ!」
夕方、オトモダチのたりく。さんからメッセージで夕飯のお誘いを頂きました。
たりく。さんには以前からお会いしたかったので、よろこんで♪
さらにとしれがさんとお初のbalさんも加わり、りっぱな「チームぶたさん」のオフ会に♪

なんか、恒例になりつつありますが、今回も…










はい、「肉祭り」!!ドォーン

ワタシなんか、肉だけじゃ飽き足らず、ジャンボな海老と大ぶりな牡蠣まで乗ってるスペシャル膳をオーダー(笑
モウ、タベレマセン…

楽しい時間を共有させていただきました♪
しかし思うんですが、チームぶたさんのメンバーの方々って結構クルマいぢってらっしゃる方が多い!
みなさん、トークがハイレベルだし(^^;)
ローンが終わったばかりのワタシですが、

こりゃぁ、負けられんね!(笑

Posted at 2008/01/31 01:01:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「お買い得(笑」
何シテル?   10/13 17:56
どんどんみかけなくなってますが、だからこそGC8です! インプレッサ ピュアスポーツクーペ WRX TypeR STi VersionⅥ LIMITED...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8 です! インプレッサ ピュアスポーツクーペ WRX TypeR STi Ver ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
自分の不注意により廃車にしてしまいました…orz (ゴメンヨ コミコミ25万のクルマ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation