こんにちはヾ(^▽^)
昨日は、最近加入したグループ「
チームぶたさん」のオフに初参加してきました♪
当初は、プラグ交換オフ兼茨城中隊のコソミの予定があれよあれよと、
白六連星さんプップさんご夫妻と
快適志向@GGBさんファミリー、リーダーの
レッサーぶたさん、
ヤマノカミさん、
としレガさんご夫妻(?)とワタシの総勢10名の
オイシイステキなオフ会になってました♪
メインである中華を食べるために集合したのが、ウワサの「
東会芳」さん
またの名を、
「チームぶたさん茨城事務所」とも言うらしいです(笑
いろいろ楽しめる飲茶セットは小龍包は肉汁スープが口の中で溢れて( ´д`)ハフハフ

そして、
限定6食の「トンポ-ロー」…
ハシでサクッと切れますからね(^^;)
特製パンでトンポーローバーガーで頂きました♪
もうね、トロトロ…( *´д`*)
身を崩さずにトロトロに炊いて、しかも適度に脂が落ちてて、さすがプロのおシゴトだなぁと思いました(^▽^)
ぜ、ぜひレシピを(爆
他にも気になるメニューがいっぱいあったし、「次」が楽しみです!!(笑
まったりしすぎて日が傾いてきた頃、思い出したように悪巧み開始!!
寒くなってきたけどプラグ交換です。
初めは快適さんの手を借りて、自分で取り付けようかと思ってましたが、レッサー隊長とヤマノカミさんの鮮やかな作業で、あっさりやっつけて頂いちゃいました(笑
んで、ハプニング!
…
はい、来た!!
「電極ねーよ!?」
( ・ _ ・ ; )!! ナンデスト?

1番と4番の電極がきれいに消耗してなくなっちゃってます…
はい、白金プラグ10万キロ持ちません!
っていうか、なんで2本だけ…
しかも対角。
いままで、特に始動性やエンジンの回転に「?」と感じたことは無かったんですけどね(汗
なんで、こういう減り方するんだろう…
4本均等に減ってれば、そんなに気にしないんだけどなぁ(^^;)
というわけで、新たに投入するプラグは長寿命がウリの
NGK「イリジウムMAX」の#7。
どうも、STIのイリジウムプラグってこれと同じらしいですね。
なのに、寿命はNGKは10万キロ。
かたやSTIは5万キロ。
さぁ、どっち?(笑
まぁ、5万キロにしときましょう(^^;)
後で走ってみて、始動性は変化は感じられませんでしたが、とてもエンジンが滑らかに回ってるのが体感できました♪
そりゃそうだ(笑
あ、ついでにエアクリ替えて、これまたついでに
青いのつけちゃいました♪
快適さんもとなりでGGBのおっきな銀色の箱を、「さらに」おっきな箱に交換してましたが、体感できたかな?(笑

図らずも、B4と歴代インプがきれいに並びました♪
しかも、今気づいたけど、白・青・白・青・白(笑
悪巧みを日暮れ前に終了し、ここで快適さんファミリーとお別れ。
その後は、白六さんの愛車の主治医さんの「
TEX Modify」さんにお邪魔して、物欲を刺激したり、レカロを座り比べてみたり。
D1のチームオレンジのメカニカルファクトリーなんですね。
いいなぁ、レカロ…(*´д`*)
そして、最後の締め!!
伝説の
「肉祭り」まで参加しちゃいました(笑
7名さまみんなで計34皿のぶたしゃぶをむさぼりました(^▽^)
ちょっとレッサーさんのところから
画像を拝借。
これ、まだ初っぱなの14枚ですからね?((((;゚д゚))))
みんなでお腹いっぱい食べて、解散です♪
まぁ、うちのインプのプラグ替えたときに右目のHIDのアース復旧し忘れて、片目で肉祭り会場まで走ってたのはナイショです(爆
あ、あと、帰りの車中でベルトの穴緩めたのもナイショです!!(・_・;)!!
最後に、メンバーのみなさん昨日はお世話になりました!
これからもよろしくお願いします♪
Posted at 2007/12/17 19:46:51 | |
トラックバック(0) |
インプレッサ | 日記