• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imp1999のブログ一覧

2008年07月18日 イイね!

いやぁ、まいった(^^;)

いやぁ、まいった(^^;)先日、DIYで取り付けたスーパーオーリンズですが、10日が過ぎた現在、減衰は前後14段戻しで乗っています。

乗り心地としては、純正よりちょっと硬いってくらいでしょうか、よくここまで乗り心地を確保できるなぁと感心してしまいますね(^^)


コーナーリングは純正の比じゃないし(笑
ピタッと路面に吸い付いたカンジで、ついついいつもよりスピードが乗っていたり(苦笑
フロントはもうチョイ硬くてもいいのかなぁと思うんですが、不満もなくいいカンジ♪

ただ、リアがなかなか難しいですね(^^;)
結構ハネるので、もうちょっと柔らかくしたいトコロですが、これ以上柔らかくするとふわんふわんになりそうで…

これが、減衰の泥沼か(苦笑

というより、今いちばん参っちゃってるのが、
リアからのコトコト音なんです…
装着したその日からリアがコトコトコトコトとにぎやかなコト(苦笑
段差はもちろん、路面のちょっとしたデコボコでも鳴ってます(^^;)

ネットで調べてみると、ピロボールの劣化やピロナットの締め込み不足が多いらしいですが、ピロアッパーは新品だし、各部の増し締めもしてみましたが、撃沈。。。
増し締めしすぎて
アッパーのボルトネジ切っちゃたし…orz
また頼まなきゃ…(ボソ

どこがいけないんでしょうねぇ(^^;)

そんなに大きな音ではないので、ガマンできなくはないんですが、せっかくの楽しい運転だし、ストレスなく走りたいですよね~

AZURさんやショップの方と相談してなんとか解決したいなぁ…

車高調を装着している皆さんは異音とか出てます?

Posted at 2008/07/18 22:42:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | Do It Yourself? | 日記

プロフィール

「お買い得(笑」
何シテル?   10/13 17:56
どんどんみかけなくなってますが、だからこそGC8です! インプレッサ ピュアスポーツクーペ WRX TypeR STi VersionⅥ LIMITED...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  12345
67 89 101112
13 14151617 1819
2021 2223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8 です! インプレッサ ピュアスポーツクーペ WRX TypeR STi Ver ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
自分の不注意により廃車にしてしまいました…orz (ゴメンヨ コミコミ25万のクルマ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation