• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imp1999のブログ一覧

2006年08月08日 イイね!

昨日はサカナ三昧。

昨日はサカナ三昧。今日も1日オツカレサマです!
シゴト中、雨にやられてびしょびしょです…
台風は来てるし、盆休み前なので現場は慌しくて(汗

さて、昨日は日曜出勤した分、休みをもらったので色々満喫してきました。
まず休日のワタシの定番、朝のバス釣り。
近くの野池に走り、ちょいと1・2時間ルアーを投げてきました♪
ビックリしたのが、釣り上げた子バスを足元で50センチくらいのバスに食い逃げされたことです!
イキナリのアタックに、慌てつつアワセてみるも、プチっとラインが切れてしまいました…
あ~ぁ、惜しかったなぁ~

昼前にウチに戻り、メインの用事を済ませることに。
親戚が「でっかいカニ食いたい!」とワガママ言ってたので、那珂湊港の市場に買いに行って送ってあげることに。
今日は月曜だからすいてるだろ~と思ってたら、ヒトすごっ!

世間は夏休みでしたね(^^;)
グル~っと店を見て回りましたが、ドコも同じような値段だったので、値切ってマケもらってタラバガニ1ハイ2,000円、ズワイガニを4ハイで3,500円にしてもらって(安っ!)、福島へ直送しました~
ここは日本中からサカナが集まってくるので、サカナ好きなワタシは見てて飽きません♪


※先ほど電話が来ましたが、満足してくれたようです(^^)

自分はというと、丁度メシ時だったので、2Fのレストランへ。
でっかいエビフライ食べてきました♪
ココはレストランも回転寿司もウマいんですよ~

んで、晩メシもサカナ♪
脂の乗ったキングサーモン買ってきたので、

「とろサーモンどんぶり♪」

ウマくてとろけました♪
大好きなんですサーモン(^^)


回転寿司いくと食べた皿の半分がサーモンです(笑


Posted at 2006/08/08 19:52:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 開店!imp亭♪ | 日記
2006年08月06日 イイね!

エンジンルーム青化計画第4弾。

エンジンルーム青化計画第4弾。おつかれさまです!

シゴトが早めにハケたので、18時から洗車しました♪
日が長いと明るいうちに何とか作業できるのでいいですね(^^)

ちなみに、先日のラジエーターホース関係のパーツをレビューにUPしました。
よろしかったらのぞいてみてください(^^)

急遽、取り付けることとなりましたが、
これって「エンジンルーム青化計画第4弾」ですね(^^;)
いやぁ、長らくお待たせしました!
待ってない?(笑

今回のメニューは
・SAMCOラジエーターホースセット
・SAMCOヒーターホースセット
・ラジエーターキャップ(なんちゃってSWRT仕様)

の3点です。

いやぁ、今回のでカナリ青くなりましたね~
特に左側ばっかり(笑
次はバランスをとるためにもアレしかないかな…

肝心の整備状況のほうは、残念ながらまともな写真が取れてないので、今回はナシというコトで…

夜やったので暗くて見づらいのと、どうもケータイのカメラのレンズがキズだらけになっちゃって、ぼやけた写真しか取れなくなってしまいました(^^;)
ケータイにもそろそろ限界を感じてはいましたが、ぼちぼちデジカメのお世話になることを考えなきゃならないみたいです(^^;)
しばらく見づらい画像が続くかもしれませんが、よろしくお付き合いください。。。

作業のほうは夜中に始めましたが、ネットの見よう見まねでなんとか3時間くらいかかって出来ました。
とくに難しいところはなかったですが、時間かかりすぎかな(笑

ちなみに、破れたホースはコチラ

しっかし、ラジエーターホースの交換に付いてはいろんなHPで詳しく紹介されてますが、ヒーターホースに関してはほとんど情報が得られませんでした(汗
なので実は6本中、目で確認できた3本しか交換できてません(^^;)


だれか、このホースドコのかしりませんか?
Posted at 2006/08/06 19:41:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | エンジンルーム青化計画 | 日記
2006年08月05日 イイね!

昨日のシゴト、今日のシゴト。

昨日のシゴト、今日のシゴト。みなさんこんにちは♪

昨日は、ほぼ徹夜明けのような状態になってしまったので、夜18時から寝てしまいました(笑
12時間爆睡です(笑

でも、修理してしまったオカゲで久々にインプに乗れました。
しばらく会社のクルマに乗ってましたが、やっぱマイカーはいいですね(^^)
休みはどっかいこっと♪

この週末は、チョット変わったシゴトが続きます。

昨日は銚子海保の海上救難訓練のお手伝い。
写真に写ってる平べったい船「台船」がウチのです。
今回は要救助者役が地元ダイビングクラブのオネーチャンだったので、みんな張り切ってましたよぉ(笑
お昼も支給だったし、昼で終わったし満足満足♪

で、今日は銚子の花火大会の手伝いです。
銚子の花火は毎年、利根川の河口のど真ん中でウチの台船の上から上げてるんですよ~
今日は、夜に花火を上げてる時に船で周囲を警戒です。
ワタシは船長と船に乗ってるだけなのでノンビリ♪
花火を真下から見れる特権付きなので、毎年楽しみなシゴトでもあります(^^)
例年と違うのは明日もシゴトってコトですかねぇ(TдT)

まぁ、月曜に休みを頂けるコトになったので、夜間業務明けの休日作業を何とか乗り切ります(^^;)

Posted at 2006/08/05 12:48:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年08月03日 イイね!

真夜中のDIY。

真夜中のDIY。こんばんは♪
先ほど例のものが届いたので、作業に入ります(笑

とりあえず、洗浄液入れたので、あとはクーラントが冷えたら作業開始です。
ジャッキアップしてアンダーカバーも既に外してあります♪

時間かかりそうなので、購入した1.1㎏/cm2の市販のラジエーターキャップをSWRT仕様に細工してみました♪
イメージどおりにできました(^^)V

さて、たぶん作業終了は日付が変わってからになると思いますので、作業報告はまた明日にでも。

ちなみに、1bar=100kPa=0.98kg/cm2 です。  
Posted at 2006/08/03 22:30:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | エンジンルーム青化計画 | 日記
2006年08月01日 イイね!

連休の使い方。

連休の使い方。トラブルレポートが先になってしまいましたが、休み中のハナシを少々。

先日のブログで書いたとおり、郡山のスバルのScLaBo訪問と桧原湖のバス釣りをメインに休日を過ごしました。

全体的にゆったりとした時間をすごせて、とてもリフレッシュできましたよ~

最後をのぞいては(笑

ScLaBoはやはりフツウのディーラーとはちょっと規模が違いました。
整備場の広さ、社外品の取扱量などなど。
STIパーツの展示もホイールからブレンボキットまでカナリの量です。

ラリー関連の展示もしてあって、写真はアリマセンが、去年?のラリー北海道のときの新井さんの車両のバンパー・ボンネット・フェンダーから、ホイールまで実際に使用されたキズだらけの本物パーツが展示されてました(^^)

お目当てのメタライザーPLUS1は、ザンネンながら「新車用」しかなくて、同じくらいの効果の「LIGHT」もあったんですが、今回の購入は見送りました。

ネットでの購入になるかな~

日付変わって月曜ですが、朝3時半に起きて釣りに出かけました。
好きなコトをするときって、いくらでも早起きできてしまうんですよね(^^)
目覚しいらないくらいに(笑

目指すは裏磐梯の桧原湖。
実家から約1時間半の距離です。
このフィールドがすきなのは、山上湖特有の深緑の山々とビックリするくらいの透明度の湖での釣りが楽しめるからです♪
あと、スモールマウスバスに魅せらてます(^^)
たとえ釣れなくても気持ちよく帰れるフィールドです(笑

今回はボートでの釣りです。
初めてのボートに乗り、ポイントを狙い済まし、思う存分キャストしてきました。
まぁ、釣果はショボショボですけどね(^^;)

合計で6尾くらいでしょうか。
残念ながら今回は30超えできませんでした(汗


1尾目がコレですから(^^;)
普段使ってるルアーとサイズ的に同じくらいかも…

このサイズはサスガにコレだけでした♪
あとは20後半くらいのサイズです。




こんなカンジで(^^)

とはいえ、やっぱりスモールマウスバスのヒキはラージのそれとは格段に違いました。
フッキングするとアタマを激しく振り、強い引きで抵抗してくるので十分楽しめました。

帰りのR118でいつも寄るところがあるんですが、それは県境の矢祭町の国道沿いの茶屋で焼いてる鮎の塩焼きです♪


インプが故障しても、しっかりコレだけは食べてきました(爆
一緒に食べたつくねも肉汁じゅわぁでウマ~かったですよぉ♪

もし走る機会があればぜひ(^^)
Posted at 2006/08/01 20:28:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | Fishing♪ | 日記

プロフィール

「お買い得(笑」
何シテル?   10/13 17:56
どんどんみかけなくなってますが、だからこそGC8です! インプレッサ ピュアスポーツクーペ WRX TypeR STi VersionⅥ LIMITED...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/8 >>

   12 34 5
67 89101112
13141516 1718 19
2021 2223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8 です! インプレッサ ピュアスポーツクーペ WRX TypeR STi Ver ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
自分の不注意により廃車にしてしまいました…orz (ゴメンヨ コミコミ25万のクルマ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation