• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imp1999のブログ一覧

2007年11月29日 イイね!

今日のimp亭♪

今日のimp亭♪みなさんこんばんは♪
ラリフェスの思い出でまだゴハン3杯は食べられますが、そろそろ通常営業でいってみましょう(笑

さてさて、先ほどいわき出張から戻ってきました(^▽^)
いわきの小名浜港は小さい頃によく行った場所なので懐かしかったです♪

現場はアクアマリン福島(水族館)とらら・みゅう(海産物直売所)の目の前♪
なのに、寄らずに帰ってきました°・(ノД`)・°・
昨日から一泊でのシゴトだったんですが、泊まりがけといえば、楽しみはひとつ!!

そう、晩ゴハン♪(爆

なのに、宿はビジネスホテル…orz
しかも、晩ゴハンは居酒屋。
まぁ、きりたんぽ鍋おいしかったけどね(苦笑

地の海の幸食べたかったなぁ…(ボソ


というワケで(笑

悔しいので今日はウチで海の幸♪

今日のお品書き。

・銚子産スズキのお刺身

・クロソイの煮つけ

・半熟たまごのおろしだれサラダ

ですヾ(^▽^)


スズキを捌くの初めてだったんですが、骨が太くてタイヘンでした(^_^;)
骨が指に刺さったし!
イタイ…(T^T)


でもウマかったです♪(笑


ぼちぼち、アンコウや平目もオイシい季節になってきましたねぇ♪
( ´∀`)
Posted at 2007/11/29 21:46:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 開店!imp亭♪ | モブログ
2007年11月27日 イイね!

鈴鹿遠征!!「オトモダチに逢う旅」その3

ラリフェスの会場を離れ、一路今晩の宿がある津市へ。

ここでPSPナビのお世話になったんですが、途中で京都の小道ばりに細い道を案内され、一瞬マジであせりました…
ホントに抜けられんのかと(笑

一応ちゃんと着きましたけどね(笑
今回の旅の間、ずっとPSPナビを使ってみましたが、十分な働きをしてくれて、20,000円にしてはホントいいシゴトをしてくれたなと実感しました。
ワタシにはコレで十分です♪

んで!
駐車場での1ショット♪



宿も一緒だったり(笑

それはね…

夜もプチオフする為さぁ♪(爆

同じホテルに前日に駆け込み予約で部屋を取り、夜ご飯も兼ねて調べておいた居酒屋さんへ。
写真はアリマセンが、平目や鯵のお造りやマンボウのから揚げなんかに舌鼓を打ちながらウチの彼女と3人で夜中まで呑んでは話をしてました♪
というのも、巨星さんとはインプだけじゃなくて釣りも共通の趣味だったので、バスや海釣りなんかのハナシも楽しかったなぁ~( ´∀`)

そして、昨日からの疲れがなだれのように襲い、部屋に入って10秒で爆睡してました(笑

そして翌日!!
前日の疲れ・睡魔・腰痛もスッキリ♪
3人でホテルの朝食バイキングを満腹まで楽しみ(笑)、近くの風車の見える高原へドライブ&写真撮影に♪

途中の山道はまるでSSのようで細く曲がりくねった道にワクワクさせられました♪



最初はこんなカンジの道が、だんだん狭くくねって行き、
ワタシも追尾モード!!(爆

デジカメを助手席に預け、前に集中♪

スピードは全然出てませんが、気分はWRCか頭文字Dです(笑



この写真、スピード感があって気に入ってるんですが、どうですか?(^^)
ウチのインプと同じお尻を追いかけてみて、ウチのもこんなカンジなんだなぁとしみじみ。

そして、上りきった先には見晴らしのよい撮影スポットがあり、二人で同じような写真を何枚も撮りまくっては、インプトークを楽しみました♪



2ドアに乗ってるワタシにとって、4ドアのGC8は逆に新鮮なんです。
以前お会いしたブルーパンダさんもクーペでしたしね。
リアドアがあると、荷物積むのに楽そうだなぁとか(笑
レカロいいなぁとか♪

同じクルマを持つもの同士、いくらでも話せますね(^▽^)
ですが、お別れの時間はちゃんとやってくるもので。。。

山頂で巨星さんとはお別れし、なんがい帰路へと就くのでした。

途中、やっぱ三重の海も見ときましょうということで、海沿いでしっかりケータイ待受け画像&愛車紹介用画像をパシャリと♪



そして、いい加減帰ろうと(苦笑
もたもたしてるとその日のうちに帰れなくなりますからね!!(・_・;)!!

とはいっても、高速の上で寄り道しまくりでした(爆

浜名湖SAのうなむすと天むす食べて、由比PA(上り)の桜えびアイス食べて、厚木付近で30キロの渋滞にあった挙句、海老名SAでメロンパン食べてもうお腹いっぱい(爆

ウチにようやくたどり着いた頃には22時廻ってました(^^;)

10時間…(苦笑

今回の成績!!

総走行距離 1127.8キロ!
燃   費 10.06キロ/L!!
 




フォトギャラリー(ラリーフェスタ編1)

フォトギャラリー(ラリーフェスタ編2)

フォトギャラリー(青い巨星さんとオフ編)


以上!

明日から、いわき出張ということもあり、慌ててレポートにしましたが、ワタシの今回の旅はこんなカンジです(^^)

みんカラを初めて丸2年がたちましたが、これほど中身の詰まった旅と出会いは今までなかったかなぁ~

これもみんなみんカラのおかげですね( ´∀`)

今まで出会ったオトモダチ、これから出会うであろうオトモダチ。
どちらも大切にお付き合いしていきたいと思います♪

というワケでおやすみなさい!

あ、明日5時起きだ…
Posted at 2007/11/27 23:27:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2007年11月27日 イイね!

鈴鹿遠征!!「オトモダチに逢う旅」その2

青い巨星さんとの感動のご対面(笑)も果たし、開場までの1時間ちょっとをクルマ眺めたり、エンジンルーム見比べたりと早くもプチオフモード(笑

すると、近くに停めてあったピカピカのWRブルーのGRBのオーナーさんが話しかけてくれました♪
2人でチラ見してたのがバレたかな(爆

そのあと、3人でお互いのクルマを行ったり来たりしながら、クルマトークを楽しみました(^▽^)
やっぱり、あのハッチバックボディにあのフェンダーラインは迫力あり過ぎです!!
みんカラ教えといたんだけど、見てくれてるかな(笑

開場が近づくにつれ、ゲート付近へ集まるヒトも増えてきました。
やはり、通り沿いに停めたワタシたちのGC8とGRBは行き交うヒト達の視線を浴びてました(笑

結構、快感(爆

冗談はおいといて、開場後ワタシたちが目指したのは、もちろんあの方とあのクルマです♪



翼パパさん&'98モンテレプの22Bです♪

「ホントに来ちゃったの!!」と驚かれましたが(笑

生で22Bを見るのは実は初めて。
しかも、翼パパさんのコダワリの固まりであるこの22Bは、ホイール・グリル・ボンネットバルジから、無線のアンテナに至るまで、細部にわたってこだわって作り上げていたのを知っているので実際に見ることが出来て感動しました♪

そして、念願の3人揃って22Bの前で記念撮影(^^)



その後、驚愕の光景が…(爆

フルレプの会場から少し離れた駐車場にそれはありました。



見渡す限り22B(爆

最終的には12台の22Bが集まりました!!
おそらく今後この光景はもう見れないような(笑

その中に、以前からお会いしたかったがんしっぷさんを見つけました♪
癒し系の笑顔がステキです♪
みんなに無縁仏呼ばわりされてましたが(苦笑
そのあと、kuuさんも発見♪
こんなにオトモダチとご対面できるとウレシくなっちゃいます♪

このあと、本物のラリーカーを3人で眺め、パーツ一つ一つを確認したり、翼パパさんの専属カメラマンを仰せつかり、ビデオカメラを預けられ、フルレプ車のパレードランの様子をなめるように撮ったりと楽しい時間をすごせました♪

そして、レプリカコンテストの結果も、我々の強固な組織票の助けもアリ?(爆)、見事「SUBARU STI賞」を獲得されてました!!(^▽^)
みんなで自分のことのように喜び、表彰式もノーカットで撮影(爆

昼くらいには眠くてダウンかなと思っていたら、あっという間に夕方になってました(笑
フィナーレも近づき、翼パパさんから「あるパーツ」をお譲り頂き、名残惜しくも会場でお別れ。

このあと、巨星さんと駐車場で再び話し込んだ後、一路宿へ向かったのでした。


(つづく。



Posted at 2007/11/27 22:20:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2007年11月27日 イイね!

鈴鹿遠征!!「オトモダチに逢う旅」その1

まだ、楽しかった余韻が残ってますが、いい加減にして思い出を整理しましょうか(笑

さてさて、今回の旅の目的は「オトモダチと会う」為です!



前日、木曜のシゴトを早々に終え、
前日まで休めるか分からなかった休みを何とかゲット!

しかも3連休!!

助手席に彼女を乗せ、二人分の毛布を積み、夜中の11時に家を出たのでした。

目指すは三重県鈴鹿サーキット。
そしてそこで行われる「鈴鹿ワールドラリーフェスタ」です。

片道の走行距離約500キロ!
ガラガラの東関東自動車道から真夜中の首都高へ入り、渋滞気味の3号線を抜け、東名高速へ入ります。
シゴト明けそのままの運転のため、案の定睡魔がニヤニヤしながら見え隠れ…(苦笑
先はすんごく長いのに110キロ以上踏めません(笑
そしてだんだん不安になってくる燃料の残り。
はやる気持ちを抑え、諦めて浜名湖SAで仮眠&給油。
1時間は寝るツモリが15分で目覚めちゃった(^^;)
もう眠れそうにありません…(笑

待っているドキドキにコーフンしてるのかな。
寝るの諦めて先を急ぎます。

あきれるくらい長く感じた静岡をやっと抜けると、そのあとはあっという間に感じました。
豊田JCTから伊勢湾岸へ。
PSPナビの指示通り「みえ川越」で降りるはずが、ボーっと走ってたら通り過ぎちゃって、リルートの指示通り東名阪に乗り結局「鈴鹿」まで上で行っちゃった(笑

ナビの指示通り鈴鹿の街を走るとそこら中にHONDAのロゴが。(さすがお膝元)
そして、ついにサーキット到着!!
長かった…
23時に出たのに、着いたの朝の7時です(苦笑
でも、駐車場ガラガラ。

ダイジョブかラリフェス?

とか思いながらも、正面ゲートのまん前に車を停め、仮眠状態に。
でも、やっぱり寝れないの(笑


それは、ある方を待っているから。。。

それはこの方



青い巨星さんでした!!

思い返せば半年前。
翼パパさんがこのイベントで22Bのオーナーズオフを熱く呼びかけられているのを見て、GWも終わった頃、ワタシが以前からお会いしたかった翼パパさんと青い巨星さんのお二人にお会いするのは「この機会しかない!」と巨星さんをお誘いしたのがきっかけでした。

まぁ、その時は何ヶ月も先の話しだし、シゴトが休めるから分からなかったので、
まさか実現するとは夢にも思っていなかったのでした♪

つづく。
Posted at 2007/11/27 21:33:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2007年11月23日 イイね!

たのしい♪

たのしい♪勢いで来てしまいました♪

片道500キロです!
帰りのことは考えたくないです(笑

翼パパさん率いる12台の 22Bは圧巻です!
青い巨星さんとのご対面も果たせました♪

きてよかったぁ( ´∀`)
Posted at 2007/11/23 11:56:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | インプレッサ | モブログ

プロフィール

「お買い得(笑」
何シテル?   10/13 17:56
どんどんみかけなくなってますが、だからこそGC8です! インプレッサ ピュアスポーツクーペ WRX TypeR STi VersionⅥ LIMITED...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    1 23
4 56 78910
11121314151617
18 19 202122 2324
2526 2728 2930 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8 です! インプレッサ ピュアスポーツクーペ WRX TypeR STi Ver ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
自分の不注意により廃車にしてしまいました…orz (ゴメンヨ コミコミ25万のクルマ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation