• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imp1999のブログ一覧

2009年08月24日 イイね!

こりゃぁいいわ♪

というワケでこんばんは♪(笑

いつものごとく土曜に深夜DIYで取り付けた麦マニ」!

エキマニ交換(その1)
エキマニ交換(その2)

オークションに出てた姿は、バンテージぼろぼろのサビサビなマニで、一瞬入札するのを躊躇しましたが、磨き上げるのには慣れてますので、あっさり即決!!(笑


まぁ、確かにくたびれてましたが、


そこは錆びてもステンレス(?)、磨けば何とかなるもので


さらに塗ってしまえば古さも気にならず(笑


巻いちゃえば誰にもワカリマセン(爆

こんなカンジでキレイにリフレッシュ♪

インプ購入当時から欲しかった念願のエキマニですが、いざ換装してみて日・月と走り回ってみましたが、さすが評判なマニですね♪

サイレンサー付きでも、その吹けの軽さは乗ってすぐに体感できるほど!
先日取り付けたインダクションホースによって太くなった中・低速トルクはさらに太くなり、街乗りでの扱いやすさと気持ちよさに感動です(^▽^*)
音に関してはサイレンサー付きだと静か過ぎて物足りないカンジ(笑
アイドリング時は、かすかにボクサーサウンドは残ってました。

で!

今日の帰宅時、久しぶりにサイレンサー外して走ってみました。

いやぁ、いいわ♪(爆

さらに吹けは軽くなり、いかに純正マニが排気干渉していたかしみじみ実感。
アクセルオフ時のドン!というフン詰まり感が無くなり、踏めば素直に上まで回っていくカンジ♪

そして音に感動♪
当たり前ですが、音量は大きくなりました。

が、それを気にさせないほど気持ちよいサウンドでした♪
これは、先人たちが思わず踏んでしまうというワケが分かりました(笑

今までの重たい重低音とはうって変わって、甲高いいい音です(^▽^*)
まるで、別のクルマになったみたい(笑




最近、18インチ化の他に給排気系をメインにいじってきましたが、結構スムーズになってきていて、運転がさらに楽しくなってきてます♪

次はフロントパイプで給排気系コンプリートかな(笑
※しばらくはナイと思います。。。(苦笑
Posted at 2009/08/24 21:40:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | Do It Yourself? | 日記
2009年08月23日 イイね!

さよなら。。。

さよなら。。。ボクサーサウンド!(笑

いかん、ニヤニヤが止まらない(爆
( ^艸^)ムフフ



って、最近物欲と食欲のブログばっかりですね。。。
シゴトがひと段落したら自分を見つめ直すコトにします(苦笑
Posted at 2009/08/23 17:59:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2009年08月13日 イイね!

さてさて♪

さてさて♪待ちに待ったお盆休み、今日から突入です♪


例年、有給を使って7連休とか9連休とか、シゴト復帰困難なくらい休んでたんですが、今年はあえなく4連休、あっという間に終わりそうです(^^;)



半日のんびりし、カラダも休めたのでぼちぼち郡山へ帰省しようかなぁと思います。
高速はちょっとキケンそうなので気長に下道で行ってみようかな(笑

帰省をより快適なものにするために、放置していたミッションとリアデフのオイルを替えてみました♪
気が付いたらミッション2.4万キロ。リアデフ3.5万キロ放置してましたゴメンナサイ。。。


ということで、実は初DIYに挑戦してみたんです!

今まで、ちょっとメンドくさそうで敬遠していたんですが、実際やってみるとカンタンでした♪
整備手帳にまとめる余裕がありましたから(爆

ただ、リアデフのドレンボルトがめっちゃ固くて、最初のひと緩みするまでに体力を8割使い果たしました(苦笑
ディーラー締めすぎ!(笑

というワケで、整備手帳♪

ミッションオイル交換

リアデフオイル交換




さてさて、ぼちぼち帰りますか♪

みなさんもご安全に♪
Posted at 2009/08/13 13:14:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | Do It Yourself? | 日記
2009年08月02日 イイね!

のんびり日曜日♪

こんばんは(*^▽^)

今日は、久しぶりにのんびり出来た日曜日でした♪

ココしばらく連休を取った記憶がない上に、日曜も私用でバタバタしていることが多かったもので。。。


とはいえ、7時にきっかり目を覚まし、1週間分の洗濯機フル稼働(3回まわし)からスタート(笑
それから、台所と部屋を片付け朝から汗だく(^^;)

ちょっとインプをいじくってさらに汗だく(爆

昼間から風呂に入って汗を流し、しばらくうたた寝zzz

これって、ワタシにとってはかなりのゼイタクなんです(笑

しかも、imp亭さぼって晩ゴハンはマックで済ませました♪(爆



さて、昼間にインプをいじくってた件ですが。。。

まず、先日購入した「interlligent informeter TOUCH」の設定をチョコチョコいじり自分好みに。

こんなに多機能だと、なんでもかんでも表示させたくなっちゃいます(笑

まぁ、とりあえず4項目で様子見します♪


さらに、だいぶ放置していたパーツを押入れから掘り起こし。。。

さかのぼること一年半(笑
07.11.29に鈴鹿サーキットで開催された「ワールドラリーフェスタ」の場で翼パパさんの22Bから引き継いだパーツを2つほど。

翼パパさん放置しすぎてゴメンナサイ(苦笑


「ないる屋 裏ブタ君」

今の時期にうってつけのパーツですね♪
ボンネットとの隙間も思ったより大きく開けられているようで熱気対策に期待できそうです!

上記のメーターに吸気温度も表示させているので、観察してみようと思います(^^)

しっかし、カンタン取り付けなのに、なんで今まで放置してしまったんでしょうかワタシは(笑


それは、同じく引き継いだもうひとつのパーツがあったから。。。

「オートスポーツイワセ ボンネットバルジ」があったから。

助手席側のSTi製フードブレスグリルと比較するとその大きさが分かると思います。
以前からSTi製は小さくて物足りなさを感じ、よりリアルなものを探していたんです。

写真で見るといいカンジに迫力のあるフォルムなんですが、実際装着してみると厚みがありすぎて異様にデカイ(笑
ラリーカーとは程遠いカンジで。。。





こんなカンジ。。。


翼パパさんも、そんな理由で手放されたんですけどね(^^;)
そんなこんなで、ボンネットを買う余力なないので、コレを薄くできないものかとお譲り頂きました。

で!
重い腰を上げるのに一年半かかったワケですね(爆

なんとかキレイに薄くして装着してみようと思います♪


まだ、カットラインを決めただけなので、気楽にお待ちください(笑

Posted at 2009/08/02 20:46:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「お買い得(笑」
何シテル?   10/13 17:56
どんどんみかけなくなってますが、だからこそGC8です! インプレッサ ピュアスポーツクーペ WRX TypeR STi VersionⅥ LIMITED...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8 です! インプレッサ ピュアスポーツクーペ WRX TypeR STi Ver ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
自分の不注意により廃車にしてしまいました…orz (ゴメンヨ コミコミ25万のクルマ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation