• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imp1999のブログ一覧

2010年02月21日 イイね!

今日のimp亭♪

近いうちに、ブログがすべてimp亭で埋め尽くされそうな今日この頃。

みなさんこんばんは(笑

いい加減、カレーライスも飽きたので、先日のバレバレな答えをレシピとともに♪


「カレーうどん」いってみましょう♪


まずはレシピ
といってもたいしたものじゃぁアリマセンが(笑

材料

・いい加減飽きてきたカレーの残り(笑 
・めんつゆ(市販のもの)
・うどん(おススメはコシの強いもの)
・鶏肉(もも)
・長ねぎ
・しめじ(お好みで♪)
・片栗粉


1.余ったカレー(具も溶けちゃってる位がオイシいですよ♪)を火にかけます。

2.市販のめんつゆを飲めるくらいに、水またはお湯で希釈します。(かけつゆの濃さに)

3.温めているカレーにめんつゆを加え、緩~くのばします。(シャバシャバに)

4.沸騰したらカレーを、ざるやコランダー・シノア等で漉します。(スープが滑らかになります)

5.鶏肉をこま切れに、長ねぎは5cm程度に切り、しめじはほぐしておきます。

6.漉したスープを再び火にかけ、長ネギ、しめじをいれ火を通します。

7.長ネギがとろっと火が通ったら、鶏肉に片栗粉をまぶし、鍋の中へ。

8.鶏肉に火が通ったら、水溶き片栗粉でとろみを調整します。

9.味見して薄いようならめんつゆで最終調整。

10.沸騰したお湯でうどんを茹でます。(概ね3分くらいかと)

11.どんぶりによく湯切りしたうどんを移し、たっぷりとカレーつゆを♪

12.刻んだねぎをぱらりとかけて(お好みでかつをぶしも♪)



できあがり♪

かんたんなレシピですが、どろっとしたカレーをそのままかけてしまうより、かなりお蕎麦屋さんなカンジに仕上がると思いますよ(笑
Posted at 2010/02/21 18:47:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 開店!imp亭♪ | 日記
2010年02月19日 イイね!

今日のimp亭♪

今日のimp亭♪こんばんは♪

最近の冷え込みでカゼひきました(^^;)ゲホゲホ

今年はなんだか雪が多い気がします。
神栖って毎年1・2回しか降らなかったんだけどなぁ。。。


と、いうワケで?
寒いと暖かいものが食べたくなるワケで(笑

今日は、カレー!


買いだめしておいた国産牛の牛スジをトロトロになるまで煮込んだ

「スジカレー」

と、

「玉ねぎとほうれん草のおひたしの手抜きサラダ」

でいってみました♪


牛肉は高くて買えないので、いつもスジを買い込んで作ります。

そのままでは、まず固くて食べられないスジ肉ですが、4・5時間煮込むことで、ハシでも切れるほどトロトロに煮あがります♪

コラーゲンとエキスが溶け出して最高ですよ(^▽^*)

このスジカレー、冷えたやつを持ち上げるとオタマごとポコっと持ち上がるくらい固形化します(笑
それだけコラーゲンたっぷりってコトですね♪

さて、今日はカレー。

明日もカレー。。。

あさっても。。。。。。


さて、その後はどうなるか。。。

寸胴で鍋いっぱい作ってしまった(苦笑


みなさんは余ったカレーどう食べてますか?


というワケで、ワタシの答えはまた明日♪

Posted at 2010/02/19 20:54:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 開店!imp亭♪ | 日記
2010年02月15日 イイね!

今日のimp亭♪

こんばんは!

つい、2週間ほど前、ついに30になりましたimpです(笑

30になったからといって突然何かが変わるワケでもないですが、老けたなぁとシミジミ(苦笑

これからは大人げない30代を目指してガンバります♪(爆


さてさて、今日のimp亭は久しぶりに海の幸で逝ってみたくなりました(^▽^*)

今日は銚子のお客さんのところに行く用事があったので、帰りにお買い物♪


みなさん、このサカナ知ってます?



鮮やかな赤い体色と、昆虫のようなゴツゴツぼでい。




ヒレにいたってはなんともビビッドなデザイン&カラー(笑


ホウボウという、今が旬な銚子方面では比較的見慣れたサカナです。

淡白な白身で、刺し身に焼きに煮付けてもオイシいサカナですよ♪



お約束のお刺身で(^▽^*)

ねっとりとした食感と甘みのある白身はヒラメや鯛のようです♪


巷では結構高級魚扱いらしいですね( ^艸^)ムフ



ついでに、自家製イカの塩辛も♪


最近、ちょっと仕事が立て込んでいて、なかなかみんカラでブログを書くところまで手が届きませんが、ぼちぼち生きてます(笑

気分転換のクルマいじりもしてますしね(^▽^*)


先日、修理したワイパーリンクの交換も整備手帳にアップしておきました♪

正月に帰省した際、フロントウィンドウに雪がガッツリ積もった状態で、ワイパーを作動させちゃっていたらしく、リンクに止めを刺してしまったようで、上に下にオーバーランの嵐。。。(^^;)

クルマの整備に詳しいKenethさんにアドバイスを頂いて、DIYで直してみました。
同じGCオーナーの方々なら、もしかしたら同じ症状が出ている方もいらっしゃるかもしれませんね!

やってみるとカンタンなので、ぜひ治しちゃいましょう♪


ちなみに、こんな小ネタもいろいろ企んでます(笑
本物は買えませんからね♪(爆
Posted at 2010/02/15 21:58:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 開店!imp亭♪ | 日記

プロフィール

「お買い得(笑」
何シテル?   10/13 17:56
どんどんみかけなくなってますが、だからこそGC8です! インプレッサ ピュアスポーツクーペ WRX TypeR STi VersionⅥ LIMITED...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 123456
78910111213
14 15161718 1920
21222324252627
28      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8 です! インプレッサ ピュアスポーツクーペ WRX TypeR STi Ver ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
自分の不注意により廃車にしてしまいました…orz (ゴメンヨ コミコミ25万のクルマ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation