• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imp1999のブログ一覧

2008年08月04日 イイね!

まもなく…

3連休が終わろうとしています…

今日も暑い中働いていらっしゃったみなさんからは、ブーイングを頂きそうですね…(^^;)
先月、2回しか休めなかったので許してね(苦笑

普段の休日ならボーーーっとして1日が終わりますが、3連休ともなるとさすがにマッタリなワタシでも行動的に(笑


まずは土曜のプチオフからスタート!!



水戸の白六連星さん主治医TEXさんのところへ、Yoshi-aさんがいらっしゃるとのコトだったので、駆けつけました♪

なんか最近ウチのも掛かり付けと化してる気がする(笑


ホントは4台揃って茨城ぶたさんオフの予定でしたが、若干1名無念の腰痛欠席だそうで、代わりにいっぱい食べてきました(爆

今回はワタシのリクエストで特大とんかつ♪


常陸牛・いばらき地鶏と並ぶローズポークという茨城の特産豚で
以前から興味津々で( ´¬`)ジュル

普通のとんかつの2倍の厚みからあふれる肉汁と脂の旨味がいいカンジでした♪
次はメンチかつかな(爆
快適パパ!
次こそはリベンジよ♪

ファクトリーに戻る前に、TEX系列のRCサーキットに寄ったんですが、今ってラジコンのドリフト流行ってるんですね~
カーペットが敷かれた屋内の立体的なサーキットで実車さながらにコーナーで横向いてました!
ちょっと興味あったけど、GCないのね…(涙


代わりに、展示してあったOPTIONのストリームZをパシャリと♪

その後、アライメント調整から帰ってきたYoshi-a号のテストドライブに同乗させていただきましたが、言われるほど硬くもなく、乗り心地いいなぁと感じてしまった(笑

遮音性・剛性ともGCとGDじゃ全然違うんですね(^^;)

ついでにウチのオーリンズのコトコト音についても相談に乗ってもらって、実際に走ってもらったんですが、コトコトについては結局原因は分からず(^^;)

それ以上にハプニング!!

車高下げ過ぎて、コーナリング時に底付きしてるらしい!!(・_・;)ナンデスト!!
ワタシはまだ本格的に走りこんでなかったので気が付かなかったんですが、オーリンズは全長式ではないので、下げ過ぎはストローク不足になりやすいらしいです(^^;)
減衰を柔らかめに設定していたのも原因でしょうね(苦笑

この後、そのまま郡山へ向かったんですが、途中の道の駅で夜中にこそこそジャッキアップして車高を戻したのはナイショ(爆
30分そこそこで汗だくでした(^^;)

その後の帰省の道のりでのインプレッションは、コトコトは相変わらずでしたがワインディングでもリアサスがストロークしているのが分かりました。
ただ、こうなると逆に弱くしすぎてるのかなぁと感じますね(^^;)

なんだか減衰の泥沼にドップリ…(^▽^;)ヤレヤレ





あ、昨日は西会津の柳津で粟まんじゅう食べてきたんです♪


チームぶたさんのオフでもたびたび登場する甘味ですが、やっぱ出来立てあつあつはサイコウでした(^▽^)
たとえ外気温が37度でもね(苦笑

ただね、粟ソフトはバニラアイスに粟がかけてあるだけなような…(^^;)ダマサレタ




さぁて、ぼちぼち茨城帰るかな…┐(;′Д`)┌ャレャレ
Posted at 2008/08/04 19:54:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ♪ | 日記
2008年07月22日 イイね!

これで正式に?(笑

こんばんは!

土・日と会社で資格取得の講習ですっかり休みを奪われました(T^T)
なので、今日(月曜)はのんびりお休みでした♪

しっかり昼まで爆睡してやりました(爆

ホントは日曜に休みたかった…

それはね、オフ会があったからですよ!

中華お肉インプなオフ会だったワケですよ!!(爆

どうも、最近の会社行事は間が悪い…(苦笑


まぁ、んなコト言ってもしょうがないので、なんとか夜の部に参加してきました♪

今回は、ウチの彼女がぶたさん初参加だったので、ゆっくりみなさんとおハナシ&お食事楽しみたかったんですが、しょうがないね(^^;)

それでも、夜まで待っててくださったYoshi-aさんご夫妻、快適志向@GGBさんファミリーありがとうございました!

また遊んでね♪


久しぶりにピカピカなMyインプ♪
あ、Yoshi-aさんが居るうちに写真撮るの忘れた…


というワケで、白六連星さんに夜中まで遊んでいただきました♪



昼に食べ損なった中華を茨城事務所の別館にて(笑

これで、白六さんは昼・夜と中華なワケで(  ´艸`)クス
肉祭り会場が激混みだったのでしょうがないっすね。

次こそはローズポーク逝ってみましょう(爆

晩ゴハンのあともコーヒー飲みながら夜更けまでおしゃべりしてました♪
晩ゴハンでもゴマ団子や杏仁豆腐楽しんだのに、
ココでもワタシだけショートケーキをオーダー(自爆

どうも最近、ショートケーキが陳列されているのを見ると食べずにはいられません(笑
自分でも作るので、ちょっとだけこだわりを持ってて、味見してきました♪
日々、理想のショートケーキを求め彷徨ってます(爆

これからはスケジュールが許す限り、彼女も一緒に参加していきたいと思いました(^^)
白六さん、夜中まで遊んでくれてありがとうございました♪


あ、ついにコレが授与されたので、正式にぶたさんメンバーになれたかな(^^)v

チョットナナメニナッチャッタ…
Posted at 2008/07/22 00:52:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ♪ | 日記
2008年07月18日 イイね!

いやぁ、まいった(^^;)

いやぁ、まいった(^^;)先日、DIYで取り付けたスーパーオーリンズですが、10日が過ぎた現在、減衰は前後14段戻しで乗っています。

乗り心地としては、純正よりちょっと硬いってくらいでしょうか、よくここまで乗り心地を確保できるなぁと感心してしまいますね(^^)


コーナーリングは純正の比じゃないし(笑
ピタッと路面に吸い付いたカンジで、ついついいつもよりスピードが乗っていたり(苦笑
フロントはもうチョイ硬くてもいいのかなぁと思うんですが、不満もなくいいカンジ♪

ただ、リアがなかなか難しいですね(^^;)
結構ハネるので、もうちょっと柔らかくしたいトコロですが、これ以上柔らかくするとふわんふわんになりそうで…

これが、減衰の泥沼か(苦笑

というより、今いちばん参っちゃってるのが、
リアからのコトコト音なんです…
装着したその日からリアがコトコトコトコトとにぎやかなコト(苦笑
段差はもちろん、路面のちょっとしたデコボコでも鳴ってます(^^;)

ネットで調べてみると、ピロボールの劣化やピロナットの締め込み不足が多いらしいですが、ピロアッパーは新品だし、各部の増し締めもしてみましたが、撃沈。。。
増し締めしすぎて
アッパーのボルトネジ切っちゃたし…orz
また頼まなきゃ…(ボソ

どこがいけないんでしょうねぇ(^^;)

そんなに大きな音ではないので、ガマンできなくはないんですが、せっかくの楽しい運転だし、ストレスなく走りたいですよね~

AZURさんやショップの方と相談してなんとか解決したいなぁ…

車高調を装着している皆さんは異音とか出てます?

Posted at 2008/07/18 22:42:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | Do It Yourself? | 日記
2008年07月14日 イイね!

今から…

今から…秘密のガレージでオイル交換します!

忙しさにかまけて放置しすぎた…
すでに5000キロオーバーです(^o^;)

この次は、WRCファンクラブのオイル無料券使って、純正オイルで200キロくらいで抜いて、フラッシング代わりかな(笑

みなさんはどのくらいのサイクルで替えてますか?
Posted at 2008/07/14 19:39:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | Do It Yourself? | モブログ
2008年07月13日 イイね!

息抜き♪

息抜き♪こんばんはヾ(^▽^)

今日も暑かったっすね!!
ウチの近辺は濃い霧が海から発生して国道まで覆っていました(^^;)




昨日は山梨出張で富士五湖の本栖湖に行ってきたんですが、

日帰りですよ日帰り!!(苦笑

ガンバって4時起きして行ってきたのに、行きも帰りも中央道で渋滞くらってゲンナリでした(^^;)


でも、お昼休みに同僚の潜水士の道具奪って本栖湖の水中を見てきましたが、一面ブルーでキレイでしたよ♪
冷たくてキモチよかったし(笑

すぐ目の前には富士山だし、釣り人いっぱいだし、周りはカヤックを楽しむ家族ばかり…
シゴトで来ちゃダメよね(爆


昨日の夜中に帰ってきて、お昼過ぎまで爆睡でしたが
午後は白六連星さんTEXMODIFYさんぷっちオフしてきました♪

白六連星さんが最近導入したウワサの足「DG-5」の乗り心地を味わわせてもらいましたが、車高調独特のコトコト音もなく、地面にピタっと吸い付いたカンジのフィーリングはイイカンジ♪
さすが、高級な足(爆

ウチのインプもTEXさんでカンタンにフロントのトー角を見てもらいました(^^)
シロウト施工で取り付けしたので、キャンバーくらいしか合わせてなかったので(笑
近いうちにコチラでアライメントをお願いする予定です♪

あ、どっちが車高が低いとか高いとかはナイショで♪(爆
Posted at 2008/07/13 22:46:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ♪ | 日記

プロフィール

「お買い得(笑」
何シテル?   10/13 17:56
どんどんみかけなくなってますが、だからこそGC8です! インプレッサ ピュアスポーツクーペ WRX TypeR STi VersionⅥ LIMITED...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8 です! インプレッサ ピュアスポーツクーペ WRX TypeR STi Ver ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
自分の不注意により廃車にしてしまいました…orz (ゴメンヨ コミコミ25万のクルマ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation