• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろQのブログ一覧

2012年05月20日 イイね!

迷い悩み。。。

今日ちょっと時間とチャンスがあって、ほんのちょっとだけ、シルビアを動かしてきました。

ほんとに、ちょっと動かしただけでクルマがどうとかわかんないけど、「ターボってこんなに速いんだっけ(汗」と思ってしまった・・・アクセル満開、怖くて踏めませんでしたw
やっぱりリハビリからののんびりスタートになりそうです。
あと、ブレーキはこの前感じたようにやっぱふにゃふにゃ。
エア抜きして改善できればいいなぁ~。

デ、迷い悩んでいるのはタイヤ選択。
このごろいろんな人に「ラジアルに戻りたいんだけど、パワーもあるし怖いのかな・・・」って話をしてたんですが。。。
一回、戻ってみようとおもいます。
いま、Sタイヤでラジアルの時のように気持ちよくは走れてなくて、「自分結構がんばってる!気持ちい!」って車から降りることができないような気がして。

ちょうどハンコックもそろそろだめになりそうだし、一回ラジアルに戻ってみようかなと。
私の性分というか、車の遊び方を考えた時に、Sタイヤで走る回数へってでもタイムを狙いにいく、って言うよりはいっぱい走って遊んで練習したいっていうのが自分の遊びかたかな~って言う気がして。

今のクルマでラジアルである程度走れてから、もう一度Sにステップアップするときが来るのならそれはそれでいいし、ラジアルで満足できるならラジアルで自分なりに詰めていくのもいいんじゃないかと。

まだまだ迷いの途中だから方針転換もありうるけれど、次のタイヤ購入時はラジアルっていうのが大きく気持ちの中に出てきました。


さて、そんな迷い、悩みを癒してくれるうちのこ。
だいぶんなついてきまして、肩に乗って遊んだりしてます。
忙しい仕事もこの子のおかげできっと乗り切れる♪

遊びに出したらなかなかおうちに戻らないし、ごはん催促もやかましく、ちょっとわがままに育ってきちゃってるかもですが、末永く一緒に過ごせるといいなと思っています^^
Posted at 2012/05/20 22:21:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年05月13日 イイね!

けいたいきゅ~♪

けいたいきゅ~♪今年の初クラブマンは久し振りの軽耐久♪
れみ蔵ちゃんに誘われて、クボタオートパーツさんのチームにお世話になりました。

クルマはトゥデイ。
ブルメタのキレイなかわいいトゥディさん、予選で乗ってすっかり虜になっちゃった。
やっぱ、NAいいね~。
クルマのバランスもいいのか、ちゃんと曲がるし立ち上がりはアクセルベタッと踏んでいけるし。
SUN耐開催中の待ち時間も、チームの皆さんのアットホームな雰囲気で楽しく過ごさせていただきました♪

さて、レースのほうは。
私の苦手なスタートはれみ蔵ちゃんにお願いして、決勝スタート。
グリッドは22番からのスタートでした。
が。。。れみ蔵ちゃんぴっとい~ん!

ピットスルー?と思いきや、『タイヤのエア見て!』と・・・チームの方がチェックすると前後ともに2.5(汗
窒素だったのでダイジョウブだと思ってたし、私も予選走って気にならなかったのでそのまま調整しなかったんですけど、やっぱりエア圧上がるんですね(汗
2.0まで落として再びコースイン。
順調に周回重ねて。私も「あと十五分位したらそろそろかな~」なんて思っていたらば。
残り時間70分以上残してピットインのサイン!
「え?トラブル?!」
と思いつつも、仕度をしてまってたら、れみ蔵ちゃんおかえり^^
「だいじょうぶ?」って効いたら「うん、なんともない!」って。

どうやらお疲れだったのでちょっと早くに帰ってきちゃったらしい。
とはいえ走るの大好きな私、いっぱい遊び時間もらっちゃった~♪とウキウキコースイン、で走らせたら予選の時よりタイヤ効かない?曲がんない?ってカンジで、少し丁寧に操作することを心がけ。。。ひたすらた
んたんと周回重ねて、たまに他の車両の走り方観察してると奥で短いブレーキングでコーナーはいっていってるけれど、私には怖くてできないので、とりあえずシルビアみたいなタイミングをイメージして、グリップの範囲内で無理せず走る。
その中で他車のスリップ使う効果もかなり体感!
ほぼ一週前にクルマがいたときにBESTでました、1’56台。

後半のこり十分少々で燃料が気になりだし。。。カーブと直線で残量が変わるので、だまされちゃいけないと思いつつもやっぱり不安なので、一個上のギアで走るようにしたりと、燃費走行したりしましたが、無事にチェッカー。

終ってみたらばクラス優勝のオマケつき。
久し振りにあそこの一番高いところに上らせていただきました。
おかめ師匠のSUN耐思い出したりしちゃったり。

久し振りにクルマで目いっぱい遊んだ日曜日。
今日はぐっすり眠れそう^^

明日からのお仕事、今日の楽しい思い出を糧にがんばっちゃいましょ~♪

今回、お世話になったチームの皆さん、誘ってくれたれみ蔵ちゃん、コースでご一緒した皆々様、オフィシャルの皆様、ありがとうございました!
やっぱりTSWはわたしのパワースポットだわ♪
 
Posted at 2012/05/13 22:13:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年05月02日 イイね!

シルビアはいつ走れるかな~

シルビアはいつ走れるかな~シルビアのことを思うと、ついつい目はたれっぱなし、頬は緩みっぱなしになってしまう私ですw
だって、かっこいいんだもん♪

30日にテストで走るということでTSWへ言ってきましたがちょっとトラブル。
フロントのアンダーパネルが風圧でむしれました(汗
ので、撤去して、仮納車。
リアも車体下にもパネルがついているのでバランス考えるとフロントなしはちょっと怖いのかな~。。。
とりあえず、どういう風に取り付けするのかなんかを相談して、善処する予定です。

パドックでちょっと乗った感じだと、ブレーキの感触がいままでよりペダルタッチがすごく軽くて不安。
ただ効かないわけじゃなくて、奥で効く?感じ?!コレはコースでちょっと慎重に試してみようかしら?
後は乗ってみた感じは結局14ですから、視界に入る景色はいっしょ。
思いっきりのアクセルオンはしてないけど、後ろは安定してそうなカンジで、ステアリング切手も巻き込んでくカンジもリアが出てく雰囲気もなかったかな~。


デ、先日のミチコRUNの反省点。
去年走ったときよりも、『曲がんない』っていう印象はなかったんだけど、走らせ方で去年とちょっと違うのかなって思ったのは、進入でのステアリングのきりかた。
いままではブレーキングしてやんわりステアリングきる感じだったんだけど、わりかしグりっとハンドル回す感じで、そっからアクセル満開踏んでいけたかな。カーブ後半の帳尻あわせのアクセルのONOFFが減った気がします。
ただ、走らせ方は冬のイメージが強く残っていたのもあるけど、今回のタイヤは全開に比較してリアはつるつるできっとフロントグリップが強くて、リアは弱め。
なので、走らせ方だけで『曲がらないイメージがない』んじゃなくて、車的に曲がり安くなってたのかも。

準備の問題点としては、やっぱりブレーキのエア抜きかな~。
走ってて、ヘアピンでブレーキングしたらガがががっとか言いつつ、なんか床までペダルふまさってあわてました(汗
すぐに一回地から抜いて、もっかい踏んでみたら復活したんで、ハザードたいてピットに戻り、ガンガルさまともさまのお力添えでエア抜き実施で事なきを得ましたが。。。
やっぱ必要なのね、エア抜き。

今思ってもミチコのタイム、もうちょっと行ける気がします。
ブレーキのタイミングが私ははやい事、もうちょっと奥でグいっと曲げれんじゃないかな、って気がしてることもあるし、ブレーキタイミングを同じにしても、ブレーキの量を減らしてボトムスピードあげることも可能な気がしますし。。。。ただ、コーナリングの速度上がっても立ち上がり踏めるかは不明ですが、今回のレベルではテールが出てく感じではないので、もうちょっと先があるんかな~

ミチコで試して見たい気もしますが、これからは暫くシルビアで行きたいと思います!

シルビアでのシーズンインは、まだ先かな~


Posted at 2012/05/02 20:54:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年04月29日 イイね!

エスケープゾーンさんにお邪魔しました

エスケープゾーンさんにお邪魔しました今日は私にしてはちょっと遅めのシーズンイン。
シルビアが調整中で、ミチコと遊んできました。

台数も30台弱で車種バラエティーに富んでいて、みなさん楽しんでるって感じが伝わってくるアットホームな走行会でした。

さて、今回ミチコとの走行。昨年からなにかよくなったものは特には無いのですが、体を固定できる四点ベルトの効果もあってか、ベストをコンマ五秒ほど更新?
58秒フラットまでたどりつきました(´∀`)
なんとか7秒台を見たかったけど、そこには及ばず。

ただ今回のタイムにたどり着く経緯として、やっぱり周回重ねたあとにタイム出るところをみるともうちょいいける?
減衰はフロント最強、リア最弱、空気圧も前後で差をつけてみて、よい結果につながり、どうしたいか、にたいして、できる範囲でどうセットするか、ガンガル氏のアドバイスうけながらやってみて、「やれる範囲でのバランス調整」を教えてもらいました(´∀`)

走ることも、しゃべることも楽しく過ごせた今日のひととき、みなさま本当にありがとうございました♪

なかなかお話できずに帰宅しましたが、みなさまとまたサーキットでご一緒させていただくのを楽しみにしています☆
Posted at 2012/04/29 22:54:13 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年04月28日 イイね!

とりあえず……

明日の走行に向けて、ミチコの支度。

エンジンオイルとミッションオイルとは交換済みなので、今日は昨年体を固定できなくつらい想いをしたので、四点つけて急場をしのごうとせっせと作業。

タイヤも夏タイヤにしたし、あとはワイパーくらいかな。

明日ご一緒させていただく皆様、よろしくお願いいたします(´∀`)
Posted at 2012/04/28 18:37:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | モブログ

プロフィール

「@Hata N’est-ce pas ?」
何シテル?   01/25 23:12
自分がまさか、こんなにクルマにはまるとは・・・ 職場での出会いが私をこんなにしてしまいました^^; ココまで一生懸命楽しめることに出会えた私は幸せ者!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

決心した。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/17 14:41:30
今期初耐久♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 00:55:22
検証してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 16:55:20

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
一年待たずに(とはいえ、一週間だけ笑)納車になりました。
プジョー 208 プジョー 208
中古車サイト眺めてて、気になってお店に見に行って決めちゃいました😊 新しいオモチャ!
スズキ カプチーノ かぷりこ (スズキ カプチーノ)
まだまだ乗るつもりだったりんごの不調と、かぷりこのオーナーのクルマの入れ替え時期が偶然一 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
写真見つけました。 fabioっていうお買い得グレード見たいのに乗ってました。1300c ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation