2012年10月08日
ディレチャレ最終予選のタカスサーキットを走ってきました。
結果は 5位 でした。
僕より速かった方たちは僕よりもはるかに努力されてた事がよく分かりました。
と 言っても 僕が 全く準備してなかったように思えます。
これは シューマッハがH島さんに昔言った言葉ですが (自分の夢に どれだけ情熱を注げるか) って ことかな。
広島のタカタサーキットにも絶対外せないラインがあるみたいにタカスにも 僕が気づかない
おなじような何かがあるんだろうな。
僕はまだまだ未熟モノなんで しっかり走り込む必要があるみたいです。
と、 反省は ここまでで終わり。
ほんとの目的は ディレチャレ仲間の皆さんと一緒に食事しながらわいわい楽しむ事だったから それは100点でした。
福井のbチャン親子さんに 新車のハイブリットアルファードで送迎してもらって もかペット君も一緒に味の王様って言うお店に連れて行っていただきました。
途中からトトまるさんとM浦さんにF岡板金さんや YF☆RK君や35 GTRのT谷さんも合流されて6時半から10時過ぎの閉店時間まで話が尽きないほどの賑やかな食事会になにました。
ディレチャレに参加して車好きな大勢の方たちと知り合いになれ、いろんな話ができて とても楽しい遠征でした。
次に皆さんとお逢いできるのは決勝大会の袖ヶ浦だと思いますが すでに 食事会の話も進んでいるようで、楽しみにしています。
Posted at 2012/10/08 21:18:13 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年10月03日
今日は シビックにZ2のラジアルタイヤをはかせて タカタサーキットを走ってきましたよ。
サイズは F 235‐40‐17新品で R 205‐50‐16の借り物Z2です。
目標タイムは 60秒の前半じゃったけど ディレチャレの優勝タイムにもとどかなかったです。
午後からは Fに 借り物のZ2でサイズは255-40-17をはかせてみたけど キャリパーに干渉して 走れなかったから 今年ジムカーナで使ってたSタイヤであそんでかえりました。
またラジアルタイヤで60秒前半を目標にして頑張りま~す。
夕方 店に帰ってみたら 栃木から 美味しいコシヒカリの新米がとどいてました。
タッキー君 ありがとうございました。
Posted at 2012/10/03 21:00:37 | |
トラックバック(0) | 日記