2013年04月09日
今日はお店が定休日なので タッちゃんとオートスポーツのヨリさんと午前中タカタサーキットを走ってきました。
タイヤは以前と同じフロントがZ1☆でリヤがZ2のサイズは235-40-17です。
タイムはほんのわずか更新できました。
今日はちょうど赤いBSTのオリジナルクロスSC86が置いてあったので社長さんにお願いして乗せていただいたところ タイヤサイズは僕の86と同じZ2なのに63秒357と先週乗せていただいた時よりも1,3秒も速くなってました。
タイヤサイズをもう少し大きくすれば62秒台も狙えそうです。
次回は僕の86も255-40-17のZ2に変更して63秒台を狙ってみたいです。
いずれ軽量化した86がSタイヤを履かせ60秒切りで走るときがきそうですね。
Posted at 2013/04/09 19:19:43 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年04月05日
皆さんおはようございます。
4月に入ってから86に乗り始めました。
86を購入したのはちょうど1年前の事でしたが 納車されて そのまま即 タカタを走ってみたら なんと 69秒!
新車発売前にはカー雑誌などで誉めてたから 期待して購入しましたが 69秒には ガッカリで・・・・・・
そのままにしていました。
今回 また乗り始めたきっかけは KYBの足がやっと完成した事で、
と
言ってもオプションのTRDの足はKYB製なんですがね。
それで、車高調の足を入れてタイヤとブレーキパットを交換して 走ったら 69秒から64秒まで詰める事ができ、 今回のタイヤは 間に合わせのもので 100の5穴のホイールを持って無くてシビックのを変換アダプターを使って装着したので しっかりしたホイールとタイヤを着ければ もうちょっとだけいけそうなので走り始めてみる事にしました。
今回のタイヤはフロントに235-17のZ1★とリヤがZ2でしたが 次は255のZ1★3年熟成物で試してみて 感触が良ければお金に余裕ができた時に新品タイヤを購入してアタックしてみたいと思います。
1200キロの130PSはちょっと物足りないけどサーキット走行しても燃費がいいのでそれなりに楽しめそうですよ。
この前走った時にはアスピレーションの秋Sさんにいろいろ教えて頂きましたが 僕は86ではまだまだ未熟者なので 皆さんにアドバイスして頂ければ嬉しいです。

Posted at 2013/04/05 05:18:25 | |
トラックバック(0) | モブログ
2013年03月25日
皆さん こんばんわ。
昨日 ナイトー春のお楽しみ走行会に参加して頂きました皆様 、 有り難うございました。
皆さんのお陰でとてもいい走行会を行えました事に感謝の気持ちで一杯です。
これからも頑張りますので宜しくお願い致します。
有り難うございました。

Posted at 2013/03/25 23:53:43 | |
トラックバック(0) | モブログ
2013年03月23日
皆さん おはようございます。
明日は いよいよ ナイトー春のお楽しみ走行会です。
参加台数は87台でゲストドライバーを含めると90台になります。
今回も大勢の皆さんに参加して頂きまして心から感謝しています。
有り難うございます。
当日は 全日本ジムカーナチャンピオンのドライバーが数名と、それとデカトーさんまでS2000で来てくれてます。
S2は13台もいるので今回はS2クラスも作ってみました。
豪華な賞品も準備できましたし、全日本ダートや全日本ジムカーナのアナウンサーをしているアナ西元君がお手伝いに来てくれるので、かなり盛り上がりそうですよ。
で、・・・・・僕からのお願いです。
当日は皆さんと一緒に楽しみたいと思ってますので僕を見かけたら遠慮なく気軽に声をかけて下さいね。
あとは雨で無いことと、当日、皆さんの車が壊れたりしない事を願うだけです〓。
それでは皆さん、明日 タカタで逢いましょう。

Posted at 2013/03/23 10:35:53 | |
トラックバック(0) | モブログ
2013年03月21日
撃沈・・・涙。
ボロ8君、有り難うございました。

Posted at 2013/03/21 22:26:45 | |
トラックバック(0) | モブログ