8/25~31にかけてツーリングに行って来ました♪出発前からあいにくの雨でうんざりでしたが、大洗港に近づくにつれて雨もあがりなんとかテンションキープで出港出来ました(笑1日目:苫小牧~洞爺湖村(洞爺湖パークホテル天翔)154km 2日目: ~上富良野(吹上温泉 白銀荘)265km 3日目: ~猿払村(猿払ホテル)277km 4日目: ~深川(イルムの丘YH)306km 5日目: ~苫小牧 218km「ぜるぶの丘」にて「最北端の碑」にて猿払ホテルのほたて尽くしの料理6割雨、3割くもり、1割キリ見たいな天候でしたが、これもツーリングの醍醐味なんであまり落ち込んではいません…北海道に来てるって事だけで十分テンション上がってるし来年もありますんで…でも今回は珍しくトラブルが多くて参りました。マフラーフランジを止めるボルトの脱落で排気漏れ…燃料計のトラブルで残量が表示されず…いずれも走行にはほとんど影響されませんがメンテが大事なことを思い知らされました…でもETCは非常に便利です♪止まってお金出してお金戻して…とかわずらわしい動作が必要無いのでホント間に合って良かった…ただETCレーンで後ろに着いていた車がクラクション鳴らしり、車間距離を異様に長くする行動は、やはりバイクがETCレーンに入ること自体、ありえない行動に見えるんでしょうね(汗バイクにもETC装着率は高いんですよー