いや~疲れましたorz(;´Д`)かなり大掛かりな作業だったので、一時はDに持ち込もうと思いましたが、工賃ぼられそうな予感がしたんで止めました…でも自分で作業した方が、他の方にもアドバイス出来るし良い機会だったんで4時間ほど掛かりましたが、何とか出来ました。何故に今、前期用のバンパーかと言うと…リアスポが前期用バンパー用に作られてるからですw後期型のバンパーにそのまま付けようとすると…まぁもちろん無理やり付けようと思えば付いちゃうんですが、やっぱ干渉する部分が多すぎるんですよね(汗何せ神経質な性格な者で念には念をとの理由で安いバンパー探して付けちゃいましたw長い目で見れば前期用のパーツの方が多いし、新しいエアロ付けるにしてもこの方が後々楽なんで…作業内容↓リアバンパー交換(その1)リアバンパー交換(その2)