• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかむーのブログ一覧

2007年02月21日 イイね!

ガソリンの値段降下中

一時はハイオクの値段がリッター156円まで跳ね上がって、満タンで11000円を超えることがありましたが、半年振りに130円を切って129円まで下がりました。
※おいらの場合はStarlexカードなので、値引き分があるので正確には127円なのですが…

満タンにしても9000円を切りました♪

その差額2000円

安月給のおいらには大きな差です。

ありがたや、ありがたや





Posted at 2007/02/21 20:52:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年02月14日 イイね!

春の嵐は気まぐれ・・・

ホコリまみれで黒い車体が灰色になってた今日この頃…

久しぶりに雨が降ってるし丁度良かったので洗車しました。

何で雨なのに洗車!?と思われる方もおられると思いますが、明日の天気が晴れのようなので、そのままだと汚れが固まって塗装面に悪影響がありそうなので、多少の霧雨程度なので洗車しちゃいました。


とは言うもののGS(ENEOS)の手洗い洗車ですが…(汗

自宅からも200メートル程度の距離なので、路面の水溜りでの泥跳ねもほとんど無かったので問題無しです。

ん~最近、車体の汚れで神経質になりすぎてる感があるかも…

洗車終わりにGSからポケットカレンダーと壁掛けカレンダーを頂いちゃいました(;´Д`)


Posted at 2007/02/14 18:23:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年02月13日 イイね!

顔面移植

ステージアの社外フロントバンパーってあまり好みの物が売られてないので、最悪ト○タの純正バンパーとニコイチでもしようかと考えてましたが、MASA MOTORSPORTSさんから後期型のバンパーが発売されてるのを発見しました。


こちらのショップのバンパー、かなり前から気になってて発売されたら絶対このバンパーにしようと思ってました。ただリップの形状が、やや自己主張しすぎてる感があるので、この部分だけちょっと変えようかなと思ってます。

リアとサイドが完成してるものの、フロントが手付かずで中途半端な格好でちょいとハズイ思いをしていましたが、何とか様になりそうな予感…


理想はAuto Coutureのセルシオのような感じ…
でもステージアって顔面が薄いから、あまり迫力出ないんだよなぁ

ついでにライトも移植しようかな?(笑



Posted at 2007/02/13 17:38:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | 日記
2007年02月08日 イイね!

燃費が0.8km/L??

燃費が0.8km/L??世界最強、最速、最高のスポーツ・ラグジュアリー、ブガッティ・ヴェイロン16.4
消費税込み新車両価格:1億8800万円


VWの4L-V8を2つくっつけた8L-W16、これに4Turboを組み合わせ1,001馬力(理想的なコンディションなら1,100馬力)、公称最高速度は405km/hと云うモンスターマシン。

 このモンスターマシンには、あのマクラーレンF1でも、まるで歯が立たない。ヴェイロンが静止時から320km/hまでの加速にかかる時間20秒以下(0-100km/hなら2.5秒)で、これはマクラーレンF1のそれよりも10秒も速いのだ。そしてその最高速度は、実に405km/hに及ぶ。

 …ちなみにその405km/hで巡航中の燃費はわずかに0.8km/lでしかなく、12分でガス欠してしまうらしい。トップスピードでは、わずかに80kmしか走れない。


375km/h以上出すときには、ちょっとした「儀式」があるらしく、ドライビングの目的によって車高とリヤウイングを3段階に変えることができる。車高はグランドクリアランスでみるとノーマル状態が120mm、ハンドリングモードが80mm、トップスピードモードが60mmになる。ウイングはハンドリングモードにするとルーフを超える高さまで油圧で上がってくる。


とまぁこんな車乗り回す人はおもちゃ感覚で買うんでしょうかね?
一般ピーポーのおいらには関係無い話です(笑

でもこの車を買うのにもヴェイロン社からの審査があって、それにパスしないと見積もりさえ取れないようです。




Posted at 2007/02/08 17:27:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2007年02月06日 イイね!

ブレーキを強化せよ!

ブレーキを強化せよ!2トンクラスの車体で、しかも19インチを履いてると嫌でも柔なブレーキの粗が見えてくる今日この頃…




オフセットは十分クリアしているものの、スポークのデザインが仇になってデカイキャリパーが入りません・゚・(ノД`)・゚・



純正キャリパーとスポークの隙間は2センチくらいしかありません…



でもかなり気に入ってるホイルなので、なんとかそのままでも入りそうな対抗キャリパーが無いが探していたのですが、APレーシングのキャリパーが入りそうな予感(゚∀゚)!


キャリパーが他社よりスマートらしく、CP7040の6ポット装着でも17インチ対応らしいです。
でも実際に合わせて見ないと何とも言えませんが、確実に入らないと分かってるF50キャリパーを入れるよりも期待大です。



ローター、フィッティング、工賃を含めても手ごろな値段なのですぐ手が届きそうです。



Posted at 2007/02/06 21:06:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタム | 日記

プロフィール

「マッタリモード」
何シテル?   06/05 21:16
08年型キューブ(DBA-YZ11)に乗り換えました。 ただ今納車待ち(4/20~26の予定) 無改造で乗れるかな?w OP:キセノン、イモビ、サ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
'04CBR600RRの日常、カスタム、ツーリングなどの日記
日産 キューブ 日産 キューブ
08年型黒(15M) チリ内装 4/26納車 ●オプション キセノン イモビライザー ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
もうすぐお別れになるマイカーです(泣 H15年式アコードユーロR ~カスタムポイント~ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
☆250RX-FOUR(VQ25DD) 平成17年型。新車で購入 曰くつきの直噴エンジ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation