2006年07月04日
最近は小物アイテムで差を付けようと思ってこんなものをゲットしました。
購入するとその一部が基金に寄付されるとのこと…
・COAST GUARD
・82th Airborne
中にはメッセージっぽいものも含まれてるようですが、おいらはARMY関係でまとめてみました。
↓それぞれのアイテムの意味はこちらで確認できます。
リボンマグネット
てかリアに貼りたかったんだけど、ステージアってリアゲート表面がプラスチックなので貼れませんでした(泣
Posted at 2006/07/04 14:43:08 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2006年06月10日
納車からもうすぐ3000キロとなるステジくんです。
半年とちょっとで3000キロって今までの愛車では有り得ないほど乗っております。
その前のアコードは2年半で12000キロでしたからw
ステージアはやっぱ荷物も積めるし、運転しやすいし、自然と車で出かけちゃう事が多くなってるんですよね…
前置きが長くなりましたが…
近いうちにオイル交換したいんですがステージアはどんなオイルが良いんですかね?個人的に今、気になってるのがパラフィン系オイルです。
エステル系は良く知られたオイル成分ですが、湿気に弱いって聞くので出来ればエステル系は避けたいなと…
Posted at 2006/06/10 18:41:12 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2006年06月10日
やっとトルクレンチを購入しました。
今までホイルのナットは十字レンチで、手の感覚で締めていたんですが、ホイルが19インチになり適正なトルクが必要かなと思って購入しました。
トルクレンチも色々あって上を見たらキリが無いので、大工用品店で売られている中性能品を買ってみました。
エンジンの組み付けする訳じゃ無いので、これでも良いかなと…
本当はこれが欲しかったんですけどねw
固定式だと他の場所に使えないので…
しかし、ロックナットが2個付いてるだけで締め付けにこれだけ手間暇が掛かるとは…
トルクレンチを使っていない時の締め付けが、いかにキツク締めすぎてたか身を持って分かりました…
ただ、トルクレンチを使って全てのナットを締め付け直したので非常に安心感があります。
Posted at 2006/06/10 12:49:21 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2006年06月05日
私個人は体験した事が無いので、まだ実感が沸かないのですが、みんカラの方々のブログをちょこちょこ拝見すると身につまされる思いですよ(汗
ホイル4本が盗まれて代わりにブロックが挟まってたり…
窓ガラスが割られてコンソールが目茶目茶になってたり…
挙句の果てには車自体を盗まれて、悲惨な姿になって路上放置されてたりと、いつわが身に降りかかってもおかしくないですからね。
まあ車ごとゴッソリ逝かれたら手の打ちようが無いんですが、出来る範囲でちょこっとづつやって行こうと思いました。
手始めにホイルのロックナットです。
今でも1個付いてるのですが、さらに協永産業さんから出ている「デンシー2000」と言う特殊ナットを購入しました。
磁力の力でロックナットの頭を隠してしまうと言うものらしいです。まだ取り付けてないので使い勝手が分かりませんが、後日整備手帳の方にアップしようと思います。
3個目のロックナットとしてMcGardも考えています。
やり過ぎて困るものでも無いので…
Posted at 2006/06/05 17:29:34 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2006年05月28日
実は洗車に行く途中に、白のアウディS4(ワゴンタイプ)と数分間併走しました。
じっくり見た訳じゃ無いけど向かって左側に赤っぽいステッカーとRS?S?ってエンブレムが付いていたので多分S4だったと思います。
右側にも何かステッカーらしき物があったような…無かったような…
車高がペタペタでツラツラ…
結構、手を加えてるなって感じのオーラが出まくりでした(((( ;゚Д゚)))
でもこれってV8-4.2Lで350馬力でしょ?
M5とタメ張れる位のパワーがあるらしいのです…
おいらのステジくんも300馬力くらいあったらなぁ~
なんて(笑
HKSから出てるZ用のスーチャ付けれないかなぁ(ボソ
Posted at 2006/05/28 17:28:07 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記