2012年02月03日
A1と迷ってたけどやっぱMINIのクーペが良いな
ロードスターだと40~50万高くなるんで、やっぱクーペ
オープンで走らせたいけどそこは我慢
Posted at 2012/02/03 11:21:09 | |
トラックバック(0) |
次期愛車検討 | クルマ
2010年03月21日
2011年の春頃に日本上陸の予定
一目ぼれ
一番安い1.2リッター直噴ターボの5MT車で1万6000ユーロ(=約196万円)
Sラインだと250~300くらい?

Posted at 2010/03/21 12:40:14 | |
トラックバック(0) |
次期愛車検討 | クルマ
2008年03月21日
さっそくディーラーでハンコ押してきました
ショールームに置いてあったので
運転席に座ってみたり、内装チェックしたり…
コンパクトカーなら何でも良かったけど
大人が4人乗れて、荷物もそこそこ詰める条件で
第一印象で決めましたね

ぼかしてますがバレバレでしょうか(笑
分かりやすく赤い車体の画像を使ってますが
実際は黒の車体をオーダーしてます
多少、足が出ましたが
想定の範囲内でした
納期は4/20とのこと…

Posted at 2008/03/21 17:25:29 | |
トラックバック(0) |
次期愛車検討 | 日記
2008年03月20日
早速、出張査定をお願いしました。
その結果がこれ↓

ナビ、ETCは次の車に持ち込むんで
その取り外し工賃もサービスでの見積もりです。
思った以上に頑張ってもらいました。
ボンネットに飛び石のキズが2箇所あり
それが無かったらあと数万は上がってたかな?
いずれにせよ明日はディーラーに持ち込んで
次期愛車の見積もりを貰いに行って来ます
ステージアを運転するのはそれが最後になりますね…
何か寂しいね

Posted at 2008/03/20 15:58:27 | |
トラックバック(0) |
次期愛車検討 | 日記
2007年07月21日
気持ち的にほぼ9割方コルトに向いてます。
そんな中、三菱のディーラーでカタログと見積もりを貰って来ました。
ついでに試乗も予約しようと思ったのですが、CVTの試乗車が無いorz
他の地域のディーラーに問い合わせしてもらったものの、川崎と東京の一部でしかCVTの試乗車が置いてないとの事で、とりあえず試乗は保留…
見積もりに関しては、ステージアをどう処理するかでだいぶ変わってくるのですが、ディーラーで下取りの形で作成してもらいました。最終的には買取店で現金化して差し引きの残金を現金って形になりそうです。
約2年落ち(車検1年残り)残債無し、ツインサンルーフ、本皮シート(シートヒーター付き)、イモビライザー、TEIN車高調、19インチアルミ付きで下取り価格が136.4万円って価格が高いのか安いのか良く分からん(汗
まぁディーラーでは社外品に値段を付けないって聞いてるし、アルミと車高調とエアロで、買取店に行ったらたぶんプラス10~15万は高く買い取ってもらえるかな?
見積もり作成の段階で値引きが10万も結構頑張ってる?
ただ例の新潟の地震の影響で、契約したとしても納期が不明だとの事。エンジン内部の部品が調達できないらしいね…

Posted at 2007/07/21 15:28:06 | |
トラックバック(0) |
次期愛車検討 | 日記