2007年03月10日
1ヶ月ぶりに洗車です♪
雨も少なかったので、それほど汚れてなかったけど、ホコリ+水滴が乾燥して出来た水玉模様が醜かった…
今回もENEOSにて洗車でしたが、ひと月ごとに洗車しに来る客として顔も覚えてくれた見たいで、おいらが頼む前に“洗車ですかぁ?”って言われた(笑
何か気分が良いです♪
それと前々から気になってた空気圧も洗車ついでにお願いした。
バッチリ3.3kg/cm2にしてもらった。
今回も正確にロードインデックス値から計算して充填しました。
純正のLIが95、19インチのLIが87で、ロードインデックスが▲1低下する毎に、空気圧を10kPa(0.1kg/cm2)アップが目安なので、8下がるおいらのタイヤには80kPa(0.8kg/cm2)をプラスして充填すれば良いことになります。
んで2.5kg/cm2が純正空気圧なので、プラス0.8で3.3kg/cm2となります。ただ、フロントはこれで良いのですが、リアの純正の空気圧は2.0kg/cm2とフロントに比べて低いのです…
これに計算式を当てはめると2.8kg/cm2が適正空気圧になるのですが、ただでさえ扁平率の低いタイヤですから、はっきり言って3.0kg/cm2以下は危険なので、前後ともフロントに合わせて3.3kg/cm2にしました。
まぁ前置きが長いですが、1000馬力あろうとタイヤが適正な空気圧になってないとまともに走らないので、一番大事な部分なのでこだわってます…

Posted at 2007/03/10 17:25:58 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2007年02月23日
やけに乗り心地が良いのと、加速が鈍いかな?って感じがしたので、会社の同僚にタイヤゲージ借りて測定したら新品当事で3.2キロあった空気圧が2.8キロまで落ちてた(汗
ガソリン入れた時に測っておくべきだった…
1本だけ抜けてるとかじゃなく、4本とも同じように抜けてたんで経時変化でしょう。
とりあえず会社帰りに近くのGSで空気補充です。

Posted at 2007/02/23 15:57:32 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2007年02月21日
一時はハイオクの値段がリッター156円まで跳ね上がって、満タンで11000円を超えることがありましたが、半年振りに130円を切って129円まで下がりました。
※おいらの場合はStarlexカードなので、値引き分があるので正確には127円なのですが…
満タンにしても9000円を切りました♪
その差額2000円
安月給のおいらには大きな差です。
ありがたや、ありがたや

Posted at 2007/02/21 20:52:28 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2007年02月14日
ホコリまみれで黒い車体が灰色になってた今日この頃…
久しぶりに雨が降ってるし丁度良かったので洗車しました。
何で雨なのに洗車!?と思われる方もおられると思いますが、明日の天気が晴れのようなので、そのままだと汚れが固まって塗装面に悪影響がありそうなので、多少の霧雨程度なので洗車しちゃいました。
とは言うもののGS(ENEOS)の手洗い洗車ですが…(汗
自宅からも200メートル程度の距離なので、路面の水溜りでの泥跳ねもほとんど無かったので問題無しです。
ん~最近、車体の汚れで神経質になりすぎてる感があるかも…
洗車終わりにGSからポケットカレンダーと壁掛けカレンダーを頂いちゃいました(;´Д`)

Posted at 2007/02/14 18:23:48 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2007年02月03日
本格的に歯医者に掛かって半年…
だいぶ良くなってきた感じです。
その甲斐あって先生に褒められました・゚・(ノД`)・゚・
実際に歯のレントゲン写真を見せられて初めて、自分の置かれてる現状を把握して死にもの狂いで歯磨きとか一生懸命やりましたよ。
まだ未治療の歯が残ってますが、もう少しの辛抱です。

Posted at 2007/02/03 12:28:13 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記