2005年11月17日
今週の19日、20日は地方巡業の為、近くのみどりの窓口で土日きっぷ購入。
新潟まで行くんですが、まだ雪とか平気ですよね?
予報だと雨なんですよ…
Posted at 2005/11/17 16:00:56 | |
トラックバック(0) | 日記
2005年11月12日
本日、ディーラーへ納税証明書と印鑑証明、車庫証明の書類を届けに行きました。
ポカポカ陽気だったので自転車で行きました。
他に用事があったので自転車の方が都合良かったので・・・
渋滞を横目に見ながらホイホイと20分くらいで到着。
何かイベントセールをやっていましたが、時間が早かったのでスタッフの人しかいませんでした(泣
書類を手渡して希望ナンバーの番号を告げて、これで一応書類関係は全て終了。
納車は11月25日になるそうで思ったより早いです。
Posted at 2005/11/17 11:33:15 | |
トラックバック(0) | 日記
2005年11月11日
今日は会社を早退して印鑑証明をもらってきました。
しかし今の時代便利になりましたねぇ
機械にカード通して暗証番号入れるだけで“パパッ”と証明書が交付されるんですよ。
もちろん休日でも、一定の時間内ならいつでも取れるし・・・
でも一枚300円は高いです(泣
Posted at 2005/11/17 11:32:41 | |
トラックバック(0) | 日記
2005年11月07日
今週末にディーラーに持って行く書類の作成です。
印鑑証明と車庫証明の書類を用意いないといけないので、車庫証明は大家さんに必要書類に記入してもらいました。印鑑証明は金曜日にでも取りに行きます。
個人的に車庫証明の記入だけはメンドイですね(汗
同じ駐車場なら一度書類を作ったら作り直さなくても良いようにして欲しいですね。
今が一番楽しい時間ですね^^
Posted at 2005/11/17 11:32:10 | |
トラックバック(0) | 日記
2005年11月06日
始まりは前車であるアコードユーロRの査定をインターネットでお願いしたことである。
そろそろ乗り換え時期だったので出張査定をお願いしたと同時に
次に乗る車を何にしようか?その時は違うメーカー以外は決まっていなく
なんとなくステーションワゴンが良いなと・・・
とりあえず
スキーを積めること。
4駆であること。
ATであること。
トヨタ、スバル、ホンダ以外であること。
この4点でひとまずステージアのカタログを請求したのである。
すると数時間後に営業マンがカタログを渡しに自宅まで来たではないですか。
正直驚きました。ディーラーマンからしたら普通のことなんでしょうけど
この親切さにその場で印鑑を押そうかと思ったくらいである。
それから2週間ほど経った時、新聞のチラシにランサーのエボリューションワゴンが
目に飛び込んできました。
ステージアと比べたら高いですが馬力に魅せられました。
その日のうちに見積もりを作ってもらいに三菱のディーラーへ・・・
ただ個人的にショールームの雰囲気が緊張感で一杯でガマンできませんでした。
下取り車の査定をしてもらう間もちょっと具合が悪くなりそうでした・・・
その日はそそくさとその場を後にして自宅に戻って色々考えました。
もちろんエボリューションワゴンのカタログをインターネットで請求していたのですが
未だに送られてきません。やはり第一印象が大事っていうのはよく言ったものです。
この時点でほぼ9割方、ステージアに決まっていたので試乗目的で同じ日産のディーラーへ足を運びました。試乗車は2駆だったので一概に比較できなかったですが、なかなか良い車だと思いました。
さらに1週間後(カタログを貰ってから1ヶ月経過)に3回目の商談です。
メーカーOPを一つ追加、車庫証明費用カット、カーナビの移設をサービスしてもらい
30万ほど値引きを頂いて晴れて契約書に印を押しました。
Posted at 2005/11/17 11:31:05 | |
トラックバック(0) | 日記