2006年07月08日
←以前にオクで手に入れてたケンスタイルのエアロなんですが…
やっと修理を開始しました。
三海E.D.Fさん
こちらにお願いして来ました。
海老名(本社)と座間にあるんですが、おいらの勤め先から車で15分くらいの所に本社があってメッチャ近いんでここにしました。
また前期型のエアロなんで、後期型に付けられるようにリブの部分を削る加工も一緒にお願いしてあります。
前期用のバンパーに交換しようと思ってたんですが、その分の費用を加工に回したんですがね…
一週間後には無事に装着完了してるかもですw
Posted at 2006/07/08 21:09:35 | |
トラックバック(0) |
カスタム | 日記
2006年07月08日
車高ちょーにして1週間…
EDFCもだいぶ使い慣れてきましたw
0が一番減衰が高いのですが、それだとスプリングが着いて来ないので0にして走ったことはありません(汗
せいぜい高くても4かな?
普段の街乗りは8くらいです。
14でノーマルよりちょいと硬いかな?ってレベル…
やっぱEDFCは便利ですねぇ
車運転してると、信号待ちの度にいじってる感じですw
テインの車高ちょー買う予定のある方は、ぜひ一緒に買うべきですね。
話は変わりますが…
ガソリン入れたついでに空気圧を測ったら前後共に3.2キロでした…
まあロードインデック値を純正と同数値にしようとしたらこれくらいの空気圧は必要なんですが、ステージアって前後で空気圧が違うのに4本とも3.2キロで大丈夫なかってちょいと心配になってきました。
フロントだけ抜こうかな…
Posted at 2006/07/08 15:42:00 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2006年07月04日
最近は小物アイテムで差を付けようと思ってこんなものをゲットしました。
購入するとその一部が基金に寄付されるとのこと…
・COAST GUARD
・82th Airborne
中にはメッセージっぽいものも含まれてるようですが、おいらはARMY関係でまとめてみました。
↓それぞれのアイテムの意味はこちらで確認できます。
リボンマグネット
てかリアに貼りたかったんだけど、ステージアってリアゲート表面がプラスチックなので貼れませんでした(泣
Posted at 2006/07/04 14:43:08 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2006年07月02日
本日、カレスト座間にてテインGTワゴン装着完了しました。
丸1日がかりの作業でしたが、それに見合うほどの出来上がりでしたね。純正サスでは拳1個にさらに指1本分の隙間だったものがフロント、リア共に2本半程度の落ち具合…
約6センチのダウンです(汗
交換前
交換前の画像と比べてもらえばどれだけ落ちたかお分かりかと思います。欲を言えば後、指1本分くらい落ちて欲しい所ですが、サスが馴染めばもうちょい落ちるかな?
作業が終わったばかりのステジくんを見に行った瞬間、思った以上に低くて自分の車じゃ無いと思いましたよ(笑
車高低くするだけでワイド感たっぷりになりますねぇ
EDFCも付けたんで色々遊べます。
とりあえずスタビも入れたし足回りはひとまず完成ですかね…
次のカスタムはエクステリアに手を掛けたいと思います。
割れたままのリアスポも修理しないといけないし…
Posted at 2006/07/02 20:00:31 | |
トラックバック(0) |
カスタム | 日記