
タイトル画像は知り合いのマークⅡワゴン
すごいでしょ~♪
ど・シャコタンですね。
これで、ちゃんと走るんですよ(^^ゞ
さて、本題です。
昨日今日で嫁車の足回りをいじりました。
作業は以下の2点です。
①ブレーキダスト対策
ブレーキパッド交換
②乗り心地改善
アバルトショックアブソーバー流用
①のブレーキパッドはASSOさんのものにしました。
Dラーのお勧めでもあったことと、ASSOさんのパーツで統一してもよいかな?って思ったからです。
とりあえずこれでブレーキダストからはおさらばできそうです。
ブレーキの効きや鳴きの具合についてはしばらく様子見です。
バネが赤だから、ブレーキパッドも赤の方が良かったな~(笑)
②の乗り心地改善はかなり良くなりました。
gazinさん、inaちゃんパパさんと連絡を取りアバルト流用に決めました。
ダウンサス+純正ショックの組み合わせでは常にふわふわ感があり揺れがおさまりません。
それがダウンサス+KONI(FSD)の組み合わせでかなり改善されました。
ふわふわがシャキッと!
段差の乗り越え時とかショックがシュンっ揺れを吸収してくれてよい感じになりました。
特にリヤ周りのぴょんぴょん跳ねる感じがかなり改善されました。
足回りのいじり
パフォーマンスカラーとか欲しいけど・・・
足回りはしばらくこれで良さそうです。
gazinさん、inaちゃんパパさんありがとうございました。
Posted at 2013/06/15 20:01:26 | |
フィアット500 | 日記