ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ホグ&ポム]
IL BUON GIORNO SI VEDE DAL MATTINO
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ホグ&ポムのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2014年05月10日
パンダに時計を取り付けました。
パンダには時計が付いていなかったので、オークションで手に入れた時計を取り付けてみました。
メーターパネルを外してチョチョイっと終わらせるつもりが意外に苦戦しました。
1.パンダの時計なのにコネクター形状が異なっていたのでポン付けできない。
2.ポン付けできるようにハーネスいじってたらハザードランプのフューズをとばしてしまった。
3.そもそもフューズの場所がわからない(^_^;)
4.工場までフューズの場所を聞きに走った(笑)
5.フューズを交換して無事に取り付け終了
怪我の功名かフューズの場所を知ることが出来たので良かったです。
あと少し時間があったのでテールランプのお掃除もしました。
テールランプユニットを取り外し曇っていた電球をふきふきし、少しだけでもクリアになったので嬉しいです。
ふと、手元にあるLEDを見つめどうしようかと思いましたが、それはパーツが揃ってから考えることにしました。
旧いクルマにLEDはどうかな?とも思いますが、バッテリーに負荷のかからない省電力化はあってもいいのかな(^。^)
Posted at 2014/05/10 13:01:47 |
コメント(3)
| 日記
2014年04月28日
まだまだお花見〜
ヴィエントオフ翌日は姪の結婚式でした。
結婚式は実家の高山だったのですが、岐阜って凄いです。
南北に長いから、長い期間お花見を楽しむことができるんですよね。
お花見好きな私にはたまらないです。
先ずは結婚式の模様
キレイだな〜
旦那さんにやけてるよ(笑)
おまけ
金屏風の前で記念撮影
おバカな夫婦ですな(^^;;
結婚式からの帰り道カタクリの群生地に寄りました。
一面カタクリです。
春の妖精っていうのね。
妖精っていうとあの方を思い出してしまうのは私だけではないですよね(笑)
8年経ってようやく花が咲くんですって!
感動ものでした!
カタクリを楽しんだあとは桜を楽しみました。
サクラですよ桜
思いっきり楽しみました。
たまらないですね~
それから移動して國田さんちの芝桜
けっこう有名なところです。
ドアを開けた瞬間、いい匂いがしました。
夕暮れ時なのでちょっと色が無いです。
が、とても良い時間でした。
見事です。
ライトアップされてきれいです。
最後に1枚
面白い写真が撮れました。
お化けじゃないですよ。
おしまい
Posted at 2014/04/28 21:53:38 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2014年04月28日
Cafe Viento Spring off 2014
ヴィエント春オフに参加してきました。
参加された皆さまお疲れさまでした。
また、当日はおつきあいいただきありがとうございました。
2年目にして、ようやくお名前とお顔が一致しました。
ジジイですので許してくださいね。
今回で2回目の参加で、今年は50台ものフィアット&アバルトです。
写真はラジコンヘリによる空撮です。
良く撮れていますよね。
色とりどりのチンクがたくさん(^O^)
aradonさんのチンク
深いですね。
タイヤ丸いですね。
光ってますね。
もちろんバーフェン必須^_^
私も履かせたくなりましたよ。
レーシングフォージです。
残念ながら114.3なのでチェンジャー使わないと無理ですが、
チェンジャー使うともっと飛び出しちゃう(^^;;
嫁のチンクにはできませんね。
オールドチンクも参加してます。
抽選会用の景品の山
景品の数、半端ないです!
日差しが強く暑いくらいの陽気で、嫁たちは日陰に入り浸ってました。
が!
他のチンクも気になるらしく、時折出てきては色々覗きこんでいました。
案外、見てるのね。
聞いてるのね。
パーツの話しも、少しずつ通じるようになってきましたよ。
これは正常進化というのかな(^。^)
最後になりましたが、主催者のmasaさんshioさん、お手伝いに誘ってくださった幹事団の皆さまありがとうございました。
Posted at 2014/04/28 21:31:15 |
コメント(15)
|
トラックバック(0)
2014年04月06日
花見の次は雪見〜♪
今日は小雪の舞う中、高山まで行ってきました。
行きのせせらぎ峠には、まだ雪が残っていました。
途中お花見がてらお弁当でも食べようかな?
なんて思って、お弁当持参して行きましたが、もう寒くて寒くて(笑)
結局、クルマの中で仲良く食べました。
用事を済ませたあと、帰りのルートは峠道を避け41で帰りました。
街道沿いには桜が植わってあり、あと一週間もしたら咲き始めるかな?って感じでした。
楽しみですね。
今日の記念写真
20000kmのキリ番撮りました(^o^)/
光が反射して見難かったので、メーターにフードを被せて撮りました。
怪しい撮り方ですね(笑)
Posted at 2014/04/06 23:33:19 |
コメント(4)
|
フィアット500
| 日記
2014年04月05日
お花見~♪(その2)
やっときたお休みです。
今日は朝から晴れて気持ちもそわそわでした。
それは
happy318さん
もお花見、
ROAD SKAさん
もお花見、
けんぐりさん
もお花見、
σ(o・ω・oじん)さん
もお花見、そして極めつけは
吟次さん
のお花見の何シテル
もう居ても立ってもいられず、墨俣一夜城までお花見(下見)に行ってきました。
そう下見です。
先ずは私のお気に入りの橋の上から一枚
犀川の堤防に続く桜並木です。
ちょっと離れて一枚
じつは、もっと離れて一枚
パンダを橋の上において、
それから急いで走って遠くから撮ったんです。
無茶苦茶ですね(^^;;
そして桜のトンネルで一枚
クルマ通りが少ないことをいいことに、わがまま停めししちゃいました(^^ゞ
一旦帰宅して、再び嫁と墨俣一夜城へ向かいました(笑)
今度は本番です。
一夜城周辺は観光客でごった返していました。
満開です(^o^)/
嬉しい季節です。
毎日お花見できるといいな~
対岸には菜の花
バイクも気持ち良さそうに走り抜けて行きました。
そしてチンクでもやっちゃいました。
定位置での記念撮影(笑)
今度は1人で走らないで嫁に撮ってもらいました。
というか、嫁を走らせて撮ってもらいました(笑)
今日もステキなお花見になりました。
来週もお出かけできるといいな~♪
せっかくなので写真を繋げてみました。
Posted at 2014/04/05 23:33:37 |
コメント(11)
|
フィアット500
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
ホグ&ポム
ホグ&ポムです。 愛車ログ中心になります。 よろしくお願いします。
98
フォロー
118
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
フィアット500 ( 85 )
アップ! ( 3 )
PANDA ( 4 )
愛車一覧
フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT500 TwinAir Pop Cremino 2012年11月17日納車
フォルクスワーゲン アップ!
UP!GTI 下からのトルクが十分にあり、気を使うことなく運転できます。 私にはシフト位 ...
フィアット パンダ
2014年3月7日 1100 HOBBY 並行物 2002年式 80500km 縁あって ...
スズキ アルトラパンショコラ
クレミーノに続きショコラです どんだけチョコ好きなのか(笑)
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation