今晩は^^
今朝方中央道で大きな事故があり、皆さんもドキッと
した方々も居ると思います。
12月師走!
世の中せわしくなる次期です
安全運転に心がけましょうね。
昨日久しぶりにクリスマスの飾りつけ手伝って来ました。
サンタとトナカイ
ピンボケですいません!^^*
家族団欒の暖かさに触れて来ました。
幾つになってもクリスマスってウキウキしますね。
今日は、時間があったのでスキー場も見て来ました。
ホームゲレンデのパノラマです。
全景
だいぶ雪が着いて来ました!^^
ここら辺りは余り雪は降らないのですが、
気温が下がることで、マシンによる降雪がメインです。
お金かかっていますよ!!
電気代が半端じゃないようです。
極端に言うと、諭吉さんをゲレンデに敷き詰めているような
もんです。
今日現在はまだボトムは薄いですが
”Xmas までには”・・・何か歌ありましたね!^^*
もう直ぐ良い感じにパッキングされそうです。
外は今、雪が舞っています***
庭をうっすらと、化粧し始めました^^!
マイナス10℃・・・さむ!
長野県東側に雪OR雨予報
明日の午前中雪らしいです!
朝一面が白くなってるか、ワクワクドキドキ!
さて、前回敢無く撃沈されたハーフDOOR^^
改良版を作成しました。
作成約1時間
費用2000円弱
手間なし!
アクリル板でパネルを作り、トリミングは目地用のジョイナー、
折り畳み用のヒンジは工具箱の中からアレンジして作成!
アクリル板が少々薄手の為若干強度に不安あり!
でも、まあまあの出来ですかね。
我が家の猫はこんな感じで・・・!
何か、““ジ~ッと””パネルを眺めているのを見ると、
不安、不安!!
ポテンシャルまだまだ高そうな感じ。
”この扉どう攻略しようか”
なんて考えてるように見えるのは、私だけでしょうか??
夕方に一枚
リアW越しの風景
お粗末!!
雨の土曜日~
今日の長野県中部は冷たい雨!
標高の高いところは多分雪に変わるだろ~
何か山下達郎っぽいネ
そろそろクリスマスツリー飾りたい気分
雨と言う事で、今日はチェーンソーの手入れ!
先日栗の木を伐採してから手入れしていなかったので
丁度良い機会だから・・・
目立てからクリンナップ
クリーナー掃除
良く働く一品です
自宅の事務所とリビングのドアの内側にハーフドア作りました。
我が家は猫5匹いるので、
よく、私の書斎兼事務所に
事務所荒しが入り込みます。
で、ドア作っちゃう!の号令で
半日ほどでハーフドア完成
猫が覗き込める様に丸い穴も開け、なんて親切!!
思ったとおり、●穴から!!
お~いいじゃん!(笑)
と、見ているさなか、
この様になりました。
猫のジャンプ力恐るべし!
ハーフドア作戦失敗!
あと10cm高くしておけば、ガックシ!!
ダンプみたいに、可動式アオリでも付けてみるか??
降る降る詐欺 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/01/18 23:09:07 |
![]() |
ブログの写真を大きく表示させる方法 No.2 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/01/17 00:11:05 |
![]() |
つもりちがい。。。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/03/26 22:57:58 |
![]() |
![]() |
ダッジ ラム ワゴン バン アメ車の醍醐味はやはりPower 一度経験すると忘れられない物があります、現在は仕事メイ ... |
![]() |
日産 デュアリス この車はいつになくデザインが気に入り現在妻と共有しています。 デュアリス好きな方々とお ... |