こんばんは
森に遊ぶ建築家
森建です!
早いもので、今日で4月も最終
月日の流れが速いですね^^;
つい先日26日は東京まで
母親の墓参りに
丸二年経ちました。
今頃あちらの世界で上手くやってるかな^^!
今日も仕事終わりに、我が家周辺の
夕方の散歩^^
山桜もあと少し見れるかな・・・
夕日に照らされ
うっすらと桃色
芝桜が今一番綺麗に・・・
その中にぽつんと^^
また名前忘れました
綺麗なパープル
スノーフレイクも元気です!
周りの田んぼも、代搔きが終わり
田植えを待つばかり・・・
ゴールドに輝く夕刻の田
東から森の木々の間を抜け
お月様
今夜はメチャ明るいです。
夕日に照らされ西の空へ!
鳥撮りしてみましたが、難しいですネ~
あと、もう少し大きなレンズかな・・・^^
カメラも麻薬の様に、妄想が膨らみます^^;
仕事しなきゃネ^^
こんばんは^^
森に遊ぶ建築家
森建です!
今夜は写真多目・・・
まずは・・
我が家のアイドル小麦の寝顔
最近寝てばかりの写真です。
薪ストーブ後ろに・・・
夜見ると動き出しそう^^;
ようやく我が家周辺も色とりどり
なんか、森の木々も若葉が
ワサワサ
この時期の朝日を浴びる黄緑色が
一番綺麗かな・・・^^
ブラケットの様な小さなスノーフレイク
毎年ですが、増えて来ました。
我が家のPOST
手直しで色を塗り替えようかな~
春の山の幸
美味しいもの
タラの芽^^
今夜のおかず
これ、パノラマ産です。
でこんな風にしていただきました^^
初物は毎年オイシ~~^^
で頂物のデザート
マンゴータルト&ストロベリータルト
ご馳走さんです^^//
お知らせ^^
MTBファンの方へ
パノラマに新しいクロスコース出来ました。
林間の中にこんな感じのコースです。
重機のオペは、ライダーの栗瀬くんです。
今日のブログまとまりの無いものでスイマセン^^;
今日29日
こんなイベントをやっていました。
TOYOTA86オフ会
パノラマ第3P
以前はレガシーの集まりも有った場所^^
さて、GW後半
皆さんのご予定は・・・?
私・・・!
雪山です^^
こんばんは^^
森に遊ぶ建築家
森建です!
最近ブログ・・サボリ気味でして
ここ一週間の出来事
8月30日
以前長野県岡谷市のテナント改修工事
のお店をチェックして来ました。
こんな感じになっています。
オイルマッサージにネイルサロン
商業施設内の一角にありまして、
地元の方なら分かるかな^^
まずは、エントランス
ここのお店には間接照明にLEDを多用しています。
メイク用カウンター
カウンターと壁の境にもLED
お顔が綺麗に見えるかな・・・・?
Rの壁の構成が多かったので一苦労でしたが
出来てみると
・・・いいじゃん・・・(自惚)
禁断のオイルマッサージ部屋^^//
体験してみた~い!
癒された~い!
女性のみの空間です^^;
残念!!
オーナーさんには大変喜んでいただきました^^
さて、お次は31日
原村に有る蓼科自由農園P,にて
みんカラお友達の
gogoakitainuさんと
お茶会です。
動物好きの優しい方で、当日も秋田犬と一緒に来てくれました。
話が弾み何を話していいやら・・・
車の塗装の話したら・・・スキーの話
家族の動物達の話
あっという間の二時間ほど
近くに御友達が居るのはイイですね^^!
ご自慢の愛車
ピカピカ
大事にされてるのが分かります。
私の愛車後方で小さくなってます。
拘りのパール塗装
イイね!
またお時間が有るときに宜しくです。
9月3日
スキー仲間のセルフビルドLOG
お手伝い^^
いよいよ屋根に進みます。
妻壁を建て・・棟木を乗せて垂木をかけます。
材が重いので応援に行って来ました。
一人でガンバルLOG作成
また進捗はUPしていきます。
9月に入りパッとしない天気ですが
指折り数えるともう直ぐスキーシーズン!!
気が早い・・・^^
いつもお世話になっているパノラマスノーアカデミーさんから
キャンプの案内がお知らせありました。
スキーのレベルUPをお考えの方は
是非覗いてみてください。
http://psa-ski.com/oshinagaki.html
シーズン毎日何かしらのキャンプがあります。
やはり、コブキャンかな・・・^^
こんばんは^^
森に遊ぶ建築家
森建です!
毎日鬱陶しい天気が続いていますね^^;
そろそろ秋晴れのお天気が恋しい
この頃です・・・えっ
まだ、夏・・・//
信州富士見町はもお、秋の気配
朝晩は長袖必須!
さて暫くサボっていましたが、24日
嫁さんと二人でドライブにでもと
午前中用事を済ませ
午後から、ビーナスラインでも行くかで
お出かけしました。
北山の柏原と言う部落
R152沿いのマリーゴールド
この花、長く咲いてくれるし、虫除けにもなるので
農家の方々は、よく畑、田んぼの脇に植えて有りますね。
白樺湖に蓼科山
あいにくの天気でカラっと晴れた写真欲しかったのですが
こちらロイヤルヒル スキー場
あと数ヶ月でマッチロケ^^
このまま車山から霧ヶ峰と思っていたのですが
事故渋滞であえなく計画変更
蓼科へGO!
先程のロイヤルから車山方面
車山気象レーダー
この辺りは秋ですね^^
ススキがソヨソヨ^^
事故渋滞ですが大変な事だったようでした。
翌日のFM長野でのニュースで
事故状況が把握できました。
20歳のバイクライダーと大型観光バスの
正面衝突^^;
Drヘリまで来ていたので、嫌な予感!
2機も飛んできたので、
この事故で20歳の若い命が散ってしまったそうです。
ビーナスラインは何処にも行きません!
安全運転で景色を堪能して欲しいですね。
さてタイトルの子ヤギのユキちゃん
ハイジに出てくるんですね^^;
イントロスタ~ト
yo le lo le lo hi ho yo hi du di ya ho ho^^
yo le lo le lo hi ho ya la hi du di yo^^//
口笛はなぜ・・・・てか!
嫁さんがはしゃいでました^^
子ヤギのユキちゃん・・・だそうです!
このヤギを見て、つれて帰りたい・・・
うちでヤギ飼いたいと申してました^^
ま~確かに可愛い!
放し飼いにしておけば、草刈にはイイかも・・・^^//
こちら顎鬚がご立派
負けました^^;
なんか、山羊を飼いそうな雰囲気です!
さて、お腹も空いてきたので
知り合いのスキーイントラさんのお店にお邪魔です。
昭和の佇まい
ピア カフェと言うお店です。
けしてカッコイイ建物ではないですが・・・失礼^^;
食べ物が美味しいの・・・
量もあるしね!
今回はピザ
”ブルーチーズとバジルのピッザ”
飾り気無いですが、うま~ぃ^^
R299沿いに有ります。
昭和レトロな感じ^^
どうぞお立ち寄り下さいな^^
ではでは^^//
降る降る詐欺 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/01/18 23:09:07 |
![]() |
ブログの写真を大きく表示させる方法 No.2 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/01/17 00:11:05 |
![]() |
つもりちがい。。。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/03/26 22:57:58 |
![]() |
![]() |
ダッジ ラム ワゴン バン アメ車の醍醐味はやはりPower 一度経験すると忘れられない物があります、現在は仕事メイ ... |
![]() |
日産 デュアリス この車はいつになくデザインが気に入り現在妻と共有しています。 デュアリス好きな方々とお ... |