こんばんは^^
森に遊ぶ建築家652です。
今日から7月
いよいよ夏ですね!
そして、今年も後半分
毎年思いますが、一年の時間の流れが速い/**//
子供の頃の時間の流れと違うのでしょうかね・・・?
さて今日は、仕事の関係で資材の買い付け、
帰りにガレージの打ち合わせ!
チョット寄り道で、行き付けの古着屋さんへ
長野県諏訪市にある、私の好きな古着屋さんです。
ビンテージ物や、新品もあって、店内には
アメリカンの雰囲気が漂うお店です。
店内は
こんな感じで西海岸にあるShop感満載です^^
店内には、ここの社長が好きなVW-Busのミニカー
これいいんじゃないかな・・・?
店内あちこちに、VWいっぱいです/**//
こんなワッペンも!!
40%OFF
イイね!もう一声・・・/^^//
この洗濯バサミ
アメリカっぽいと思うんだけど・・?
雑貨も充実しているので
見に行くだけでも楽しい場所です
サボりすぎで時間が、時間超過で仕事が押しています。
自業自得ですか・・・//^^//:
最後にこちら
ジャガイモの花が咲き始めました。
今年の収穫が楽しみです。
お芋をふかして、バターを添えて・・・・^^//
焚き火の中にホイルに包んだジャガイモと厚切り
ベーコン^^
考えただけで・・・・/^^//:
早く来い来い収穫期^^//
こんばんは^^
森に遊ぶ建築家652です!
昨日は、仕事でお客様とご一緒に
薪ストーブの見学相談に行って来ました。
場所は、長野県茅野市
grow thick
いい感じの雰囲気・・・北米っぽい!
お店の中は、雑貨や、ストーブの小物類、
喫茶コーナーも併設して有ります。
薪ストーブ談議に花を咲かせ、時間もあっという間に!!
肝心のストーブです、
オーストラリア産
下にオーブンのスペースがあり
クッキングに適したTOPも重宝です。
こちらはおフランス製
色目が女性に人気ですね!
可愛いですよ^^
そとにも可愛い花々
昨年OPENし、6月が1周年記念だそうです。
来月は末まで、記念SALEですよ!^^
薪ストーブ設置をお考えの方は
BIGチャンスだよ^^
こんばんは^^
森に遊ぶ建築家652です。
5月、ようやく暖かくなって来ました。
森の木々も、芽吹き色鮮やかな緑に輝いています。
唐松、ミズナラ、常緑のサワラ、
今満開の小さな花びらの山桜^^/
庭には、タンポポが一面に^^
手作りミニハウスでデコレ^^//
こんな感じの我が家の周辺です<^^>/
先日白馬八方尾根まで行って来ました。
大分雪なくなって来ました。
この日は午前中は晴れ!!
午後から強風に雨と著しく変化しました。
そんな中、お世話になっている定宿です。
ここの女将さん気さくで、いい感じです!
玄関入り口に、
デデ~ん!!
身長1500位かな?
デカイです^^/
見るだけでイイ事有りそう!
みんカラスキーフリークの方々にお勧めですよ!!
さてと、我が家の三男坊のSANTA君
拾われて、うちに来たばかりの時。
黒猫SANTAです^^
現在↓
何ですか~!っテカ^^/
この子練馬で拾われ、ポルシェカレラで送ってきてもらいました
少々太り気味ですが、可愛いんだSANTA!^^
降る降る詐欺 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/01/18 23:09:07 |
![]() |
ブログの写真を大きく表示させる方法 No.2 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/01/17 00:11:05 |
![]() |
つもりちがい。。。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/03/26 22:57:58 |
![]() |
![]() |
ダッジ ラム ワゴン バン アメ車の醍醐味はやはりPower 一度経験すると忘れられない物があります、現在は仕事メイ ... |
![]() |
日産 デュアリス この車はいつになくデザインが気に入り現在妻と共有しています。 デュアリス好きな方々とお ... |