• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

森に遊ぶ建築家のブログ一覧

2014年08月21日 イイね!

初めての星空撮影

こんばんは^^

森に遊ぶ建築家
森建です!

残暑お見舞い申し上げます。

お盆を過ぎ、残暑厳しい日が続いてますね^^;

また広島では大規模な土砂災害

沢山の方が犠牲になり心を痛めています。
謹んでご冥福をお祈りします。




さてさて・・・^^
昨日の晩初めてデジイチで

星空を撮影してみました。

初心者なもんで、まづは設定ノウハウ
をググリ

いざ本番!


こんな感じです。




南西方向



木々の上に天の川



北東方向




設定を色々変えて
少々暗いかな・・・?




天上の天の川





天の川にかかる白鳥座


カメラで撮影するとこんなにも多くの星が
撮れるとは、驚きでした^^!

一回目にして
明るい広角レンズなる物が
欲しくなりました。


これがカメラ沼・・・?


初めてにしてはこんなものかなと


Posted at 2014/08/21 22:00:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 星空観測 | 日記
2012年11月23日 イイね!

我が家の定点観測所


こんばんは!^^

少々遊びすぎの建築家652です。

皆さんは結構星★好きの方々が居ますね^^


私の住まいも天体観測にはもってこいの場所です。

本当の暗闇って経験したことありますか?

本当に何も見えなくなるんです!

不気味ですよ!

そんな時には空に目を向けると

今までの暗闇が嘘の様に満天の星空に変わります。

今回のタイトル

我が家の定点観測所、ですが!

私のベッドの真上、天井です!




シェッドドーマーと言いまして、2階部分の45度の屋根に

もう一段屋根がつくんです!

屋根勾配なりに天窓を付けた訳なんでして、

これが思いもよらずと言いたいですが、

私も星を見るのが好きで、どうせなら

寝ながら見れたらいいじゃん!!

で、作っちゃいました^^

と言う事で私の星空定点観測所になっています。

冬は暖か、夏は涼しく蚊に刺されない

不精者には最高です。

夏は丁度白鳥座と天の川が真上に来ます。

お勧めですよ!!

Posted at 2012/11/23 22:32:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 星空観測 | 日記

プロフィール

「買ったはイイが・・・ http://cvw.jp/b/1620780/41278438/
何シテル?   03/28 23:35
森に遊ぶ建築家 森建です!よろしくお願いします。 輸入建築の設計施工の仕事をしています。 特にガレージや工房など、メインは2x4輸入住宅です。 北米仕様...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

降る降る詐欺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/18 23:09:07
ブログの写真を大きく表示させる方法 No.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/17 00:11:05
つもりちがい。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/26 22:57:58

愛車一覧

ダッジ ラム ワゴン バン ダッジ ラム ワゴン バン
アメ車の醍醐味はやはりPower 一度経験すると忘れられない物があります、現在は仕事メイ ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
この車はいつになくデザインが気に入り現在妻と共有しています。 デュアリス好きな方々とお ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation