• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

森に遊ぶ建築家のブログ一覧

2016年02月25日 イイね!

まだまだ雪いっぱい

こんばんは^^

森に遊ぶ建築家
森建です!


昨日からまた冷え込みが厳しくなり

寒いですね^^


と喜ぶのは私だけ・・・!


富士見パノラマリゾートは
まだまだ雪が豊富です!


昨晩も・・・また今夜もフル稼働の造雪です。










周りの山々は例年より残雪少なめ

でもパノラマは、元気ですよ^^


まさきサン
これどうですか・・・?









バンク・ウォール・キッカー(多分6M位)
成長中です。


3月のプライズ検定後には、コブ三昧が出来る
ラーチゲレンデ全て、不整地
待ってますよ~!

先日のプライズ検定は受験者75人ほど

また今週末は級別検定

スクールは大忙しですネ^^;






今日の赤岳と阿弥陀岳



ゲレンデは粉雪

青空には



何処の会社だろうね・・・!











このキジトラの猫ちゃん

スキー場に捨てられていました。

人懐こいイイ子で、スキースクールで
暫く面倒を見ていました。



スクールスタッフにも懐いて

皆かわいがる事・・・(笑)

レッスンが終えると

真っ先にこの子の所へ来て


ナデナデ・・・^^V


ずっと里親を探していて、今は幸せな猫好き里親さんの

元へ引き取られました^^;


一ヶ月近く一緒に居た子がいなくなり

淋しいですが、今はよかった良かったと

思う、忙しい2月でしたね・・・!



さて、残りシーズンも楽しませてもらいますよ^^W


まとまりの無いブログにお付き合い
ありがとうございます。

Posted at 2016/02/25 23:24:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | スキー場 | 日記
2015年12月14日 イイね!

16日夜から冷える!

こんばんは^^


森に遊ぶ建築家
森建です!



いや~今シーズンはどうしたのでしょうか?


現在富士見パノラマリゾートは

こんな感じです。




山頂から1キロ


どうにか雪は守っています。


ピンポイント天気では、

16日夜から冷え込むようで、ようやくマシンが使えそう^^


17日は最低気温マイナス11
18日は最低気温マイナス12


イイね、イイね^^


これで乗り切れるかな・・・???


ま~滑れる分感謝ですネ!



さて本業もこの師走に来て、毎年ですが

忙しない・・・


暇を見つけては写真を撮ったり

お茶したり・・・・?


忙しくないか^^;


知り合いの喫茶店もXmasの飾りつけがしてありました。









このsnow man

ブリキのオモチャで、ちょっと気になりました。



今週は木曜日まで本業
以降はゲレンデ予定^^


雪不足に泣いてるスキー場がホント今シーズンは

多いですね!

雪よ山だけに、里には要らないから^^




この写真↓



中央道最高標高地点の看板

中央道を走ると良く目にするのですが、

外から見れるのがココだとは、

富士見に移住して初めて気が付きました。



まだまだ、発見する事が多いですね^^;



Posted at 2015/12/14 20:02:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | スキー場 | 日記
2015年02月11日 イイね!

コブ日和!

こんばんは^^

森に遊ぶ建築家
森建です!



本日も晴天なり(笑)



とその前に


愛車紹介のダッジラムバンが


300イイね!

を迎えました^^


こんなに沢山の方々からイイねを頂け、

心よりお礼申し上げます。


ありがとうございました。



先日の写真ですが再度UPします。

只今我が家の駐車場で、車の下にツララが垂れ下がっております^^;





さて今日も・・・・

今日もです!

仕事してんのかい、と言われそうですが


とりあえず食べていけそうです^^


パノラマのコブ斜面

下から見て右がピッチが短いモーグル系
左は、基礎系です^^




これからの時期


コブが盛んになる時期


左のコブが大分深く・・・?なって来たと言う事で

明日の夕方潰し

再度翌日朝にネトロンの打ち直しで

新たにコブ作成です^^


日曜日に級別検定が有りますので

そこに合わせてるようです。

22日日曜日は、第二回

プライズ検定


お受験の方是非パノラマへ^^


3月には、ラーチゲレンデが

全面不整地に変わる予定です。


パノラマコブ道場にいらして見ては・・・^^!



Posted at 2015/02/11 21:58:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | スキー場 | 日記
2015年02月07日 イイね!

大雪から一年

こんばんは^^

森に遊ぶ建築家
森建です!


昨年の大雪から一年

ついこの間のような気がします。

2月8日

第一回目の大雪^^;

40~50センチくらいでしたかね・・・

我が家の軽トラが、自宅を前にして

スタック^^;

除雪が入るまで、放置でした。

第二段では、積雪深いところで、150センチ

完全に孤立・・・

4っ日間自宅に閉じ込め・・・


除雪の機械が、ホント・・・欲しかったです^^


今年は大雪が来るのか心配ですが

こんな物が有れば
どうにかなりそう・・・^^




パノラマのパトロールの作業車


ヤマハグリズリー700


これにスノウプラウを付ければ・・・・

4WDでかなりの力持ち

北海道辺りでは、持ってる方も居るようですね。






雪のシーズン以外でも重宝しそうだし・・・





森の中で遊ぶには、イイかも^^


天気予報では明日雪マークが付いてますが

どうなる事やら^^;



さて、シーズンも中盤


もう少し楽しみましょうかね^^

久々に、夕方の愛車




まだまだ元気で活躍中です^^


洗車したいな~!^^

Posted at 2015/02/07 22:26:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | スキー場 | 日記
2014年05月24日 イイね!

命の森を、未来まで

こんばんは^^

森に遊ぶ建築家
森建です!


昨日富士見パノラマへ行って来ました。

新緑のスキー場はイイですね^^



さて、なぜ行って来たのかなんですが?


来月7日にあるイベントが有ります。



平成26年長野県植樹祭
「ふるさとの森づくり県民の集い」


このイベントをするにあたり

山頂にある展望台で何か物々しい

開会式典があるそうです。



で、

スキー場担当より、

”100人程度が展望台に乗るのですが・・・問題無いですよね”

と連絡がありました。


問題ありません^^;

失礼な質問でしたが

沢山のお客様がみえる場所なので

一応確認しましょうかと

伺うことにし

遊びに行って来ました。





ゴンドラで約10分

周りの景色も緑^^

イイね!~



山頂の山野草公園

も花が咲き始めています。

まだ山桜が満開

この時期に見れると得した気分ですね^^//





八ヶ岳もイイ感じです。


1780Mから見ると、鳥になった気分ですね^^






山頂の展望台

恋人の聖地に認定されています。


この展望台を設計施工したのが森建さんなんです^^


一応構造的な部分の不具合が無いかの

チェックを一通りして

問題無しを確認

スキー場担当に連絡して終了です。



後は遊び・・・・^^


暫し回りの景色を見ながら、お茶したり

写真を撮ったりと

気分転換には最高でした。





ハートの馬車のオブジェには

恋人の鍵が付いてました。




スズランのオブジェ越に甲斐駒ケ岳




作成して1年が過ぎた

幸せの鐘

あのときの事を少し思い出しながら

鐘鳴らしました^^;








さて帰って仕事

と言うことで


ゲレンデを登り始め

ドイツスズランはどうかなと・・・?






まだまだですね~

蕾が少し出ているのも有りましたが、

6月初旬かな^^;







ゴンドラで下山していく途中には


MTBのエキスパートコース


Aコース




ここを下るのですが

皆さん下りなのに漕いでます

USO^^;~





MTBはスキーに通じる体重移動などで

オフトレにイイかもですね^^//




下山してパノラマのマドンナ

発券所の彼女と暫し歓談して

自宅に戻り、お仕事の変わりに

草刈作業してヘロヘロに


終わった後のビールは最高

うま~^^!

Posted at 2014/05/24 21:28:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー場 | 日記

プロフィール

「買ったはイイが・・・ http://cvw.jp/b/1620780/41278438/
何シテル?   03/28 23:35
森に遊ぶ建築家 森建です!よろしくお願いします。 輸入建築の設計施工の仕事をしています。 特にガレージや工房など、メインは2x4輸入住宅です。 北米仕様...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

降る降る詐欺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/18 23:09:07
ブログの写真を大きく表示させる方法 No.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/17 00:11:05
つもりちがい。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/26 22:57:58

愛車一覧

ダッジ ラム ワゴン バン ダッジ ラム ワゴン バン
アメ車の醍醐味はやはりPower 一度経験すると忘れられない物があります、現在は仕事メイ ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
この車はいつになくデザインが気に入り現在妻と共有しています。 デュアリス好きな方々とお ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation