こんばんは^^
12月の初めに有った笹子トンネルの事故の
影響が少なからず長野県に出てきてるようです。
風評の方が大きいですね。
実際山梨県R20は混雑はあまり無いようです。
東京、関東周辺の方々!
大丈夫です^^*
さて、今日はスキー場で活躍しているマシンの紹介でもして見ますね^^
最初に一台数千万のスーパーカー
シートはレカロ
フル装備の至れり尽くせりのマシンです。
”ピステンブーリー”
このブームはウィンチになっていて、急斜面の時に
ワイヤーを斜面上のアンカーに固定し
上りながら圧雪(グルーミング)していきます。
このウィンチでかなりの角度まで上がれるようです。
コックピットはまるで飛行機ですね。
ハンドルも航空機の操縦桿と同じです。
こちら、パトロールのバギー4WDで雪に強いです。
移動式スノーマシン。
夜中の作業がつららに表れていますね。
今日の雪国風景
こんばんは^^
長野県内のスキー場もOPENし始めました!
今日はそれほど寒くなく、暖かい一日でした。
山頂外気温マイナス6℃
今年は雪も多く最高のゲレンデです。
朝一の山頂
ピステンのグルーミング跡もバッチリ!
滑りやすいです^^*
パノラマ山頂1780m、
ここからの景色は絶景です!
実はここから良く自宅がチェック出来ちゃうんですよね^^
自宅で1100メートル程なんで、標高差約600
考えてみると、スカイツリーより高いんだよね^^
写真の赤いウェアーのグループは
パノラマスノーアカデミースキースクールの面々
研修中一枚イタダキ!!
一番左の方は、元デモでゲレンデの貴公子
と呼ばれ、いまでも滑りは進化しています。
私もファンの一人!!^^*
このスクールは長野県内でも5本の指に数えられるほどの
有名な学校です。
午前中は降雪し、バンバン雪作り、イイね!
それにしても、今年はお金かかってますね。
<^^>!*
降る降る詐欺 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/01/18 23:09:07 |
![]() |
ブログの写真を大きく表示させる方法 No.2 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/01/17 00:11:05 |
![]() |
つもりちがい。。。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/03/26 22:57:58 |
![]() |
![]() |
ダッジ ラム ワゴン バン アメ車の醍醐味はやはりPower 一度経験すると忘れられない物があります、現在は仕事メイ ... |
![]() |
日産 デュアリス この車はいつになくデザインが気に入り現在妻と共有しています。 デュアリス好きな方々とお ... |