• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

森に遊ぶ建築家のブログ一覧

2014年05月13日 イイね!

仕事ついでの、午後散歩^^

こんばんは^^

今晩2本目のUP


森に遊ぶ建築家
森建です!


午前中現場での仕事から

午後打ち合わせ終了後お散歩

・・・オサボリ・・・

です^^

まずは、残雪多い南アルプス北岳



モノクロにしてみました^^



北岳から、甲斐駒にRAM^^




モノクロで



車はやはりお尻かな^^!

尻フェチ^^//





農作業が活気ずき始めてますね^^

ここから富士身寄りに

移動し


モノクロパノラマ




大分残雪も減り

夏模様になります。


まだこれだけ雪がこの辺りであるのは

やはり2月の豪雪ですね^^;




山桜に新緑

そして

赤岳


いつ見ても綺麗な山です^^


八ヶ岳は女性的なのかな^^;




最後に富士山






畑に寝転んで




なんか・・・いいかも^^

自己慢かな^^


では・・また^^

Posted at 2014/05/13 22:34:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | いつもの風景 | 日記
2014年03月23日 イイね!

田んぼドテ焼き^^

森に遊ぶ建築家

森建です!



今日は朝一の打ち合わせ後

現場近くで春の名物

田んぼのドテ焼きが始まりました。




風も無かったのですが、火が舞い上がると

途端に風が出て来て・・・


大丈夫かよ・・・?

上手くドテだけ焼いてます。








火力強いのじゃ・・・




まだ所々に残雪

農家の方は米作りの作業準備に

動き出しましたね^^

甲斐駒とドテ焼き




今日はパノラマでコブ選手権

あったようです。

知人もエントリーしてましたが、

晴天のパノラマ気持ち良さそうです^^

横目に見ながら一枚

コブ選手権の大会バーン

右側です!



午前の打ち合わせ後に


ソーラーパネルの事で話に行って来ました。


ドイツからのお友達で

”ペーター”

イングリッシュガーデンの中で

ガーデニング等小物などの輸入販売をしています。



スキー仲間で中々のもんですよ^^

愛車はVWゴルフのガブリオレ

幌は自分で張り替えたそうです。

日本語、英語、ドイツ語とまぜこぜで会話

ガレージの上にパネルを乗せるとのことで、

アドバイスに行って来ました。

ペーターの自宅に

居付いた”野良ちゃん”



普段は人が来ると逃げてしまうらしいのですが、

猫の匂いがしたのか、逃げずに

こちらを向いてくれてます。


暖かくなってきたから、日向ぼっこも

イイね!

Posted at 2014/03/23 18:10:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | いつもの風景 | 日記
2014年03月14日 イイね!

春近し^^

こんばんは^^
森に遊ぶ建築家
森建です!


三寒四温

暖かくなったり、寒かったり

忙しい毎日の3月




と思いきや、

午後からまた、雪が・・・

吹雪き始めてます。

おかしな気候です!^^//


仕事終わらせてから、我が家の裏の森散策^^



リスの小路

この場所は、野生のリスが沢山出てきます。

写真に収めたいのですが、警戒心が強く

動きも早いので中々写せません。


この小路の命名者は


上條恒彦さんの奥様です^^





まだ積雪が30cm近く有ります。



見ていただくと分かるのですが、

森の木々の根元が融けてきてるんです^^

今までは地面が凍結するほど気温が低かったですが、

着実に地熱が上がり始め、木々の根元から

雪が融け始めています。



そんな中、森の住人の足跡^^




鹿君たちです!

ここのところ群れの数が増えてる感じ

20頭前後で移動しています。




此方は、人間様の勝手なんでしょうが

共存できないのでしょうかね。



鹿避けネットですが、

電気が流れていて、ビックリさせるようです・・・・


鹿も電気には強くなってきたのか、

オス鹿等は突進して網をなぎ倒してしまいますけどね^^

あと、ジャンプして飛び越えるとか・・・^^

鹿の跳躍力凄いですよ(!!)




今夜も雪でしょうか・・・?

外は吹雪いてるけど^^;






太陽は出たり消えたり



グレーの雪雲



寒かった一日でした^^


皆さん体調には留意下さいネ!^^

Posted at 2014/03/14 18:56:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | いつもの風景 | 日記
2014年03月06日 イイね!

まだ降りますかね・・・?

森に遊ぶ建築家
森建です!


今日は寒の戻りのようで、1日寒く感じました。


雪掻きマイスターの称号が頂けそうな位

雪掻きに関しては楽な方法

身に着けて来ました。




今朝の現場で






雪ノ下の材料掘り起こし^^;








汗だくになりながらの発掘作業

も~降らんで欲しいが・・・

まだ来ますかね~^^





周りの景色が綺麗だったもんで

少し写真を・・・




赤岳



権現岳



甲斐駒



鳳凰三山




パノラマのハート

(私的には、狸の顔に見えるのですが・・・^^)




轍付けした雪道


春を感じる1コマ



名前分からず・・・^^




青空バックです!












何処行きかな・・・?







そんな訴える様な目で見ないでよ^^

爪とぎのカスだらけじゃん^^;



夕日に照らされ、暖かかな^^

横顔に年輪を感じさせますね~!






まだ、壁の珪藻土塗ってないので

ミスボラシイですが^^;


上から

木の葉・・サンタ・・小麦


ご飯待ちです^^




いまあげますよ~^^

Posted at 2014/03/06 18:16:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | いつもの風景 | 日記
2014年03月03日 イイね!

夕暮れ時

こんばんは^^

森に遊ぶ建築家652
森建です!

朝方雪がチラチラ^^

気温も余り上がらず、少々寒かったですね!


今日も1日お疲れ様でした。

仕事終わりのいつもの風景でもと・・・


八ヶ岳が夕日に染まり綺麗だったので






編笠岳の登り鯉と下り鯉^^

良く仕事が終わると、終いタバコ何て言いますが・・・

大好きな珈琲を落とし、周りの景色を見ながらの

至福の時間^^!

明日もがんばろ~って思う時間です。



西の空に



オレンジに光る飛行機雲・・・

尾っぽは短いから天気は大丈夫そうですね^^//


細い月も西日に照らされ



ロッキングチェアーみたいにゆらゆら^^

そんな感じ!^^/

明日は朝寒くなりそうですね。



このチャン・・・ただいまです^^



まん丸お目目のおてんば娘^^//



特等席GETですね^^




兄ちゃん達は特等席GETならずでしたか^^;



三月は寒暖の差が大きいので

健康管理注意報ですね!

Posted at 2014/03/03 19:04:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | いつもの風景 | 日記

プロフィール

「買ったはイイが・・・ http://cvw.jp/b/1620780/41278438/
何シテル?   03/28 23:35
森に遊ぶ建築家 森建です!よろしくお願いします。 輸入建築の設計施工の仕事をしています。 特にガレージや工房など、メインは2x4輸入住宅です。 北米仕様...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

降る降る詐欺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/18 23:09:07
ブログの写真を大きく表示させる方法 No.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/17 00:11:05
つもりちがい。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/26 22:57:58

愛車一覧

ダッジ ラム ワゴン バン ダッジ ラム ワゴン バン
アメ車の醍醐味はやはりPower 一度経験すると忘れられない物があります、現在は仕事メイ ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
この車はいつになくデザインが気に入り現在妻と共有しています。 デュアリス好きな方々とお ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation