こんばんは^^
森に遊ぶ建築家
森建です!
本日第二段
車山FBM(フレンチ ブルー ミーティング)
昼過ぎに見て来ました。
蓼科の別荘地現場へ資材搬入がてら
時間が空いたのでGOです。
やたらビーナスライン周辺フランス車だらけ^^
シトロエンが多かった気がします。
車山に到着しヘタレ写真撮って来ました。
シトロエンSMかな?
個性的で釘付けです^^
多分乗ってみると滑るように走るんでしょうね。
シトロエンDSかな?
カッコいいです!
アルピーヌルノーにサンク
憧れ^^
ノリタ~イ!!
2CVと右側は・・・?スイマセン^^;
とにかく凄い人・・人・・・人
にフランス車
こんなイベントもやってました
エンジンのクランキング
手動でエンジンをかけ誰が早く飛び出せるかです。
結局エンジンかからず、オーナーは力尽き
仲間が助けに入り押しがけです^^
天気もよく皆さん笑顔
観客の皆さんも楽しまれていましたね。
なんか、凄く和気藹々
いいイベントでした。
さて、帰りは霧ヶ峰方面に進み
池のくるみから、茅野市内へ・・・
途中富士見台で富士山と八ヶ岳
ボケましたね^^;
今日は本当に綺麗な青空で気持ちよかったです。
穂高連峰も・・・
御嶽山は相変わらず噴煙を上げてました。
富士見台のPで御岳を望み手を合わせてる方々がいました。
日本人って優しいんですね^^
捜索が早く再開できることを祈ってます。
こんにちは^^
森に遊ぶ建築家
森建です!
9月も後半
ここへ来て、朝晩はめっきりと寒くなって来ました。
例年より寒くなるのが早い感じ^^;
昨日、今朝と気温は一桁
3度~6度
もお、冬・・・?
皆さん季節の変わり目、風邪など召さぬように^^//
さて、今日土曜日
パノラマではイベント開催中
”” 木暮人祭り ””
今回で3回目だそうです。
木に関する仕事をされてる方々のイベントのようです。
ログメーカーやストーブ屋さん
間伐材などを利用した小物作りコーナー
実演では
チェンソーカービング
作品がコチラ↓
他にはペレットストーブ屋さん
これ小型でキャンプなんかにもイイかもです。
私の場合現場でお茶沸かすのにイイかも^^!
会場は
センターゲレンデ前にいろいろブ-スが出てました。
林野庁の宣伝^^
木のリサイクルの図解です^^
その他にはログの組み方実演
木の組み合わせを作るのに
スクライビングと言い
下のログの曲線を上のログに書き写し
チェンソーでCUTしていきます。
これはサドルノッチと言い
乗馬の鞍が乗るようなイメージですね^^
コノ器具はスクライバーと言い
コンパスに水平器を二つつけた物で
木の表面をトレースしてます。
天気はイマイチでしたが、観光のお客さん多く
またMTBの方々も楽しまれていました。
パノラマと言えば
このソフトクリーム
サッパリしていてイイと思いますよ^^//
久しぶりにパノラマで
看板娘にも挨拶して、ご帰還です^^!
因みに独身、BF募集中^^
ではでは^^
こんばんは^^
森に遊ぶ建築家652です!
今日は蒸し暑い日でしたね^^;
夕方からは過し易くなって来ましたが
やっぱり、夏ですね!
さて、明日から日曜日にかけて、
パノラマは今年の一大イベント
シマノバイカーズフェスティバル
が開催されます^^
さすが、メーカー主催のイベントなんで、
会場入り口にはこんなゲートまで出来ています。
ゲレンデもこんな感じです
一度お手伝いで、マーシャルの仕事をしましたが、
選手の多い事、
マーシャルも無線で順位連絡が大変でした。
駐車場には、
シマノのオフィシャルカー
トランスポーターもお洒落ですね
駐車場で関係者の車見るだけでも楽しいです。
さ~明日は天気どうかな・・・?
明後日はまた東京駒沢で暑い中トレーニングで~す!
降る降る詐欺 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/01/18 23:09:07 |
![]() |
ブログの写真を大きく表示させる方法 No.2 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/01/17 00:11:05 |
![]() |
つもりちがい。。。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/03/26 22:57:58 |
![]() |
![]() |
ダッジ ラム ワゴン バン アメ車の醍醐味はやはりPower 一度経験すると忘れられない物があります、現在は仕事メイ ... |
![]() |
日産 デュアリス この車はいつになくデザインが気に入り現在妻と共有しています。 デュアリス好きな方々とお ... |