• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

森に遊ぶ建築家のブログ一覧

2016年07月18日 イイね!

もうすぐ梅雨明けかな!


こんばんは^^

森に遊ぶ建築家
森建です!


今日三連休最後ですが、暑かったですね!

九州から東海は梅雨明けだとか^^

それにしても台風が発生しないのが怖い^^;


信州もここ数日で梅雨明けでしょうかネ!




富士見町のいつものコスモス畑

今年はいつもよりコスモスが多く感じます。
また、早咲のコスモスもチラホラ^^



気の早い花が咲き始めています。





東の空に夕方・・・丸いお月様^^



B747夕日に照らされ、西の方へ

このカラーリングは何処の会社でしょうね。





夕暮れの雲も、夏仕様です^^

早くカラッとした信州の夏、待ち遠しいですネ!










さて、明日からまた、暑さに負けず
仕事・・・イキマスカ^^v

Posted at 2016/07/18 20:42:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | いつもの風景 | 日記
2016年07月14日 イイね!

内装工事


こんばんは^^

森に遊ぶ建築家
森建です!

先月から始まっていましたリフォーム
室内下地までは順調に来ましたが、
インテリアさんのスケジュールの関係で

昨日から内装の仕上げに入りました。






パテ処理が済み、壁紙を貼っていきます。





こちらはバスルーム

輸入窓で雰囲気明るくイイ感じになりました。



こちらの内装やサン

親子二代で、私との付き合いも彼是25年程
今は息子の代になり、

親父さん曰く
最近は息子に怒られてばかりだよ~!
なんて、ニコニコしながら話してました。

壁紙もその日の温度や湿度
貼るときの張り具合で、良しあしが出るそうです。

職人技ですね!

この息子とは、雪繋がりで
ボーダーで、冬は休みの日にパークの
ディガーをしています。

因みに奥さんは、ボードクロスのプロライダー^^








明日で完成しそうですね^^



毎日暑い日が続いていますが、熱中症には
皆さん気を付けてください。

現場では、殆どの職人さん仲間が雪繋がり
なので、熱く次期シーズンの遊びについて
盛り上がっています。

室内温度もより一層上がっております。





さて、うちのニャンコ

” SANTA ”

何やら、スキーグラフィックを見ています。




”ふむふむ・・・コアトレね ”
体幹を鍛えるニャ!


私もオフトレ頑張らなきゃ^^;




Posted at 2016/07/14 23:01:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2016年07月03日 イイね!

カスタム安曇野


こんばんは^^

森に遊ぶ建築家
森建です!

今日は安曇野まで、スキーの
カスタムフェアーに行ってきました。

毎年恒例ですが、この時期の会場は
熱い…暑い^^;




会場内は雪山大好きさんが多数
新製品を手に取り、スキー談議に花咲かせておりました。

私もその口で(笑)





この会場は、顔見知りが多く、なかなか自分の
欲しい商品にたどり着くまで時間がかかり、結局
小物類の、ヘルメットにゴーグルしか注文出来ず仕舞いでした。






ウェアーの方まで時間なく、目ぼしい物を
別ルートでの発注かな・・・

今日の戦利品

サロモンのトートバッグ
ナショデモの石田俊介君から勢〆て来ました^^





その他会場通路脇で、各スキー場の
ブースでのガラガラポン・・・
まったく当たらず!
ティッシュに飴のみ^^;

パンフレットや割引券などなど・・・!


とにかく、知り合いや関係者との話が長く
疲れた一日でした。

さて、16/17シーズン幕開けという感じ^^

今月16日は、汐留のファイナルに仕事がうまく
終われば参上予定です。・・・・?


板は例年通り、もお決まっているので、
今日見れなかったウェアーをどうにかしたいですね^^


それにしても暑かった^^;







Posted at 2016/07/03 21:21:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2016年06月20日 イイね!

北米住宅リフォーム


こんばんは^^

森に遊ぶ建築家
森建です!


さて今日は、朝一から新規の打ち合わせ

北米住宅のリフォーム兼サンルーム増設
の打ち合わせ!



ここのお施主様もスキー大好きな方で、
近じか、長野に永住との事で、今から仕事そっちのけで
スキー談議に花咲かせております^^;


本日は合併浄化槽の埋設の打ち合わせに
サンルームのプランニング。


さてどのようになるのか楽しみです^^




長野県某所に建つ築17年ほどの物件です。

我社のコンセプトそのものの建物
久しぶりにワクワクしています。



屋根材も北米のWoodシェイク
味が有り、コロニアルタイプの典型ですネ!




この辺りに、合併浄化槽を埋設予定




お施主様も、長野での生活に期待と不安を織り交ぜながら
ご自分たちの理想を、目を輝かせて
おられました。





いずれは、ガレージもお考えのようで、
併せてプランも考えていきます。


お施主様) 長野に来れば、軽トラ必要ですかね~^^

私)薪やら、ゴミ出し、地域の作業など、有れば重宝ですよ!

軽トラのご紹介もしてま~す^^!





進捗はまたの機会に・・・^^w
Posted at 2016/06/20 20:58:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2016年06月19日 イイね!

ボンネット塗装準備

こんにちは^^

森に遊ぶ建築家
森建です!


本日は仕事お休みにして
仕事車の補修作業!


ボンネットの塗膜がパラパラと
剥がれてきてしまい、モンスターエナジーの
模様みたいになってしまい、あまりにも見苦しい状況
だったので、今朝からサンダーを使い剥離作業を
していたところです。



天気がイマイチで、イヤ~な雲行き^^;
降ってきてしまいました(汗)




最初右側からサンディングしはじめ、ここで
雨が降り出し、下地がまだ取り切れていない状態です。




雨降りの中とりあえず、ここで終了
また、天気のいい日に・・・いつになるかな・・・?


風無し、天気良しの時を狙い
それまでに下地のプライマーまで綺麗に
落としとくようです。



今度は、ボンネットの色を
艶消しの黒で、少しワイルドにしてみようかと^^



出来上がりましたら、またUPしていきます。




さて明日の仕事準備でもしとくかな^^v

Posted at 2016/06/19 13:58:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「買ったはイイが・・・ http://cvw.jp/b/1620780/41278438/
何シテル?   03/28 23:35
森に遊ぶ建築家 森建です!よろしくお願いします。 輸入建築の設計施工の仕事をしています。 特にガレージや工房など、メインは2x4輸入住宅です。 北米仕様...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

降る降る詐欺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/18 23:09:07
ブログの写真を大きく表示させる方法 No.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/17 00:11:05
つもりちがい。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/26 22:57:58

愛車一覧

ダッジ ラム ワゴン バン ダッジ ラム ワゴン バン
アメ車の醍醐味はやはりPower 一度経験すると忘れられない物があります、現在は仕事メイ ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
この車はいつになくデザインが気に入り現在妻と共有しています。 デュアリス好きな方々とお ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation